The Juan MacLean「A Simple Design」

Juan MacLean(フアン・マクリーン)とNancy Whang(ナンシー・ワン)からなるデュオ、The Juan MacLean(ザ・フアン・マクリーン)が、「A Simple Design」のPVを公開しました。「A Simple Design」は、The Juan MacLeanがDFA Recordsからリリースしたニュー・アルバム『In A Dream』収録曲です。ビデオを手がけたのはGabe Imlay & Juliet Rios。

新作『In A Dream』は、オリジナル・アルバムとしては2009年の『The Future Will Come』以来となるサード・アルバムですね。

Thom Yorkeがソロ・アルバム『Tomorrow’s Modern Boxes』をリリース

ThomYorkeTomorrowsModernBoxes.jpg

Thom Yorke(トム・ヨーク:Radiohead)が、9/26にソロ・アルバム『Tomorrow’s Modern Boxes』を突如リリースしました(詳細は tomorrowsmodernboxes.com をご覧ください)。そして。現在アルバムから「A Brain In A Bottle」のビデオも公開されています(以下に貼ってあります:この曲はフリー・ダウンロード可能です)。

『Tomorrow’s Modern Boxes』は、2006年の『The Eraser』以来となるソロ・アルバムで、プロデューサーはNigel Godrich(ナイジェル・ゴドリッチ)。実験的な内容ですが、既にBitTorrentでのアルバム・ダウンロード数は36万を越え、かなり話題となっています(…当然ですね)。

追記 10/3:リリースから6日間で100万ダウンロードを越えてますね。

続きを読む

Gruff Rhys「Lost Tribes」

Super Furry Animals(スーパー・ファーリー・アニマルズ:SFA)のフロントマンとして知られるGruff Rhys(グリフ・リース)が、「Lost Tribes」のPVを公開しました。「Lost Tribes」は、Gruff Rhysがリリースしたソロ・アルバム『American Interior』(アメリカン・インテリア)収録曲です。ビデオの監督はDylan Goch。

『American Interior』は、2011年の『Hotel Shampoo』以来となる通算4作目のソロ・アルバムで、グリフの縁戚に当たるというイギリスの著名な考古学者、ジョン・エヴァンスにフォーカスした作品となっています。アルバムのほか、書籍、ドキュメンタリー映画、アプリのフォーマットで発表されたマルチメディア・プロジェクト作ですね。

2014年9/28-2014年10/4の注目リリース

ROCK

CLUB/POP

Yelle「Complètement fou」

フランスの女性エレクトロ・ポップ・アーティスト、Yelle(イェール)が、「Complètement fou」のPVを公開しました。「Complètement fou」は、Yelleが9/30にリリースするニュー・アルバム『Complètement fou』のタイトル曲です。ビデオの監督はMAL(Milord and L’Etiquette)。

新作『Complètement fou』は、2007年の『Pop-Up』、2011年の『Safari Disco Club』に続くサード・アルバムで、アメリカの人気プロデューサー、Dr. Lukeの全面プロデュースで制作された作品となっています。Yelleは、アルバムから「Bouquet Final」も公開中ですよ。

続きを読む

Calvin Harrisが、ニュー・アルバム『Motion‬』を11/4にリリースすると発表

CalvinHarrisMotion.jpg

Calvin Harris(カルヴィン・ハリス)が、ニュー・アルバム『Motion‬』(モーション)を11/4にColumbia Recordsからリリースすると自身のFacebookページでアナウンスしました。

2012年の大ヒット作『18 Months』に続く、通算4作目のオリジナル・アルバムとなる『Motion‬』。アルバムのトラックリストや日本盤のリリース日はまだ発表されてませんが、おそらく「Summer」「Blame (ft. John Newman)」は収録されるでしょう(Alessoとのコラボ曲「Under Control (ft. Hurts)」も入るかな?)。チャート・アクションにも注目の話題作となりそうですね。詳細はまた追ってお知らせします。

追記;iTunesで予約注文はじまりました。まだ既発曲しか曲名が公開されてませんが、計15曲収録になってますね。また、国内盤は11/5リリースとなりました。

追記;アルバムの参加アーティストを発表しました。Ellie Goulding、HAIM、Hurts、Tinashe、Big Sean、All About She、Gwen Stefani、Ummet Ozcan(曲名は「Overdrive」)、R3hab(曲名は「Burnin」)、Firebeatz、です。

続きを読む

OneRepublic「I Lived」

Ryan Tedder(ライアン・テダー)率いるアメリカの人気ポップ・ロック・バンド、OneRepublic(ワンリパブリック)が、「I Lived」のPVを公開しました。「I Lived」は、OneRepublicの最新アルバム『Native』(ネイティヴ)収録曲です。ビデオの監督はNoble Jones。

この「I Lived」は、海外ではArtyのリミックスもリリースされてますね(以下に貼ってあります)。

続きを読む

JJ「Dynasti」

スウェーデン出身のJoakim BenonとElin Kastlanderからなるインディー・ポップ・バンド、JJ(ジェイ・ジェイ)が、「Dynasti」のPVを公開しました。「Dynasti」は、JJがリリースしたニュー・アルバム『V』(ヴィ)収録曲です。ビデオを手がけたのはOlivia Kastebring & Fabian Sigurd。

新作『V』(jj n° 5)は、フル・アルバムとしては2009年の『jj n° 2』、2010年の『jj n° 3』に続く作品です。

ULTRA JAPAN 2014をYouTubeで

UltraJapan2014-4.jpg

今週末の9/27(土)と9/28(日)にTOKYO ODAIBA ULTRA PARK(お台場ULTRA JAPAN特設会場)で開催される<ULTRA JAPAN 2014>が、 UltraのYouTubeチャンネル、UMF TVで生中継されますよ(以下に貼ってあります)。

ウェブキャストのスタート時間は、各日お昼の12:30(日本時間)からです。イベントのタイムテーブルはコチラをご覧ください。前半は<TomorrowWorld>の中継とかぶりますし、これは大変だ〜。

続きを読む

Major Lazer x Junior Blender x Flipo「Doh Tell Meh Dat (Remix)」

Diplo(ディプロ)率いるプロジェクト、Major Lazer(メジャー・レイザー)が、Major Lazer x Junior Blender x Flipo「Doh Tell Meh Dat (Remix)」のPVを公開しました。「Doh Tell Meh Dat (Remix)」は、現在フリー・ダウンロード配信中の楽曲です(以下に貼ってあります)。ビデオを手がけたのはKyle Seago and Andrew Franksで、<Sasquatch Music & Arts Festival 2014>で撮影した映像を使ったものとなっています。

この「Doh Tell Meh Dat (Remix)」は、Flipo(トリニダード・トバゴ出身のソカ・アーティスト)が昨年末にリリースしたシングル曲を、Major Lazerがリミックスしたものですよ。

続きを読む