Owl City、来日決定(2018年11月)

Owl City(アウル・シティー)の来日が決定しました。日程は、2018年 11/7(水)東京 EX THEATER ROPPONGI、11/8(木)名古屋 ボトムライン、11/9(金)大阪 BIGCAT。約3年ぶりの来日ツアーとなっています。

米ミネソタ出身のシンガー・ソングライター、アダム・ヤングによるプロジェクト、Owl City。今回のツアーは、彼が6/1にリリースするニュー・アルバム『Cinematic』(シネマティック)を携えてのものとなりますね。

続きを読む

Ed Sheeran ジャパン・ツアー、オフィシャル・ライブレポート

2017年に世界で最も音楽を売り上げたアーティストとして認定され、国際的なレコード業界団体、IFPI (International Federation of Phonogram and Videogram Producers/国際レコード・ビデオ製作者連盟) が選ぶ2017年「IFPIグローバル・レコーディング・アーティスト賞」に輝いた、イギリス出身のシンガーソングライター、エド・シーラン。

2017年3月にリリースしたアルバム『 ÷ 』(ディバイド)と収録曲のシングル「シェイプ・オブ・ユー」が年間で最も売れたアルバムとシングルという快挙を成し遂げたエド・シーランが、このアルバムを携えたツアーの一環で4月11日の大阪、13日&14日の東京のジャパン・ツアーを開催した。

続きを読む

Tuxedo、来日決定(2018年7月)

Tuxedo(タキシード)の来日が決定しました。日程は、2018年 7/12(木)ビルボードライブ大阪(2ステージ)、7/16(月 祝)ビルボードライブ東京(2ステージ)、7/17(火)ビルボードライブ東京(2ステージ)、となっています。

Mayer Hawthorne(メイヤー・ホーソーン)とJake One(ジェイク・ワン)からなるファンク/ソウル〜ディスコ・ユニット、Tuxedo。彼らは、7/14(土)と7/15(日)に沖縄 美らSUNビーチ野外特設ステージで開催される<CORONA SUNSETS FESTIVAL 2018>への出演も決定しています(Tuxedoの出演日は7/14)。

続きを読む

Unknown Mortal Orchestra、来日決定(2018年9月)

Unknown Mortal Orchestra(アンノウン・モータル・オーケストラ)の来日が決定しました。日程は、2018年 9/23(日)東京 SHIBUYA WWW X、となっています。

米ニュージーランド出身のRuban Nielson(ルーバン・ニールソン)率いるUnknown Mortal Orchestra(UMO)。今回の来日公演は、「Not In Love We’re Just High」や、ルーバンが“…近年ロックは‘死んだ’と言われ続けて、見放されてきているような風潮があるだろ。じゃあその生きながらに死んでいるジャンルの音がUMOの世界ではこんな風に鳴っているんだってことを、人々にわかってもらおうってひねくれた思いつきからこの曲が生まれた”と語る「American Guilt」などを収録したニュー・アルバム『Sex & Food』(セックス・アンド・フード)を携えてのものとなりますね。

続きを読む

Coachella 2018をウェブキャストで

現地4/13〜4/15(Weekend 1)、4/20〜4/22(Weekend 2)に、米カリフォルニア州インディオで開催されるコーチェラ・フェスティバル(Coachella Valley Music and Arts Festival)。そのWeekend 1の模様が、今年もCoachellaのYouTubeチャンネルで生配信されます。
例年同様であれば、配信は複数チャンネルで日本時間の今週末 4/14(土)4/15(日)4/16(月)の早朝からお昼過ぎくらいにかけて、となるでしょう(詳しくはコチラを)。現時点で、78アーティストの配信がコンファームされています。

今年のコーチェラには、*The Weeknd(以下、現時点で配信が決定しているアーティストには * マーク)、SZA、*Kygo、*Jamiroquai、*St. Vincent、*War on Drugs、*Vince Staples、Soulwax、*Jean-Michel Jarre、*Alan Walkerら(以上 現地4/13)、*Beyoncé、*HAIM、*Tyler, the Creator、David Byrne、*alt-J、*Post Malone、Fleet Foxes、*Chromeo、*Nile Rodgers & Chic、*MØ、*X JAPANら(以上 現地4/14)、Eminem、*ODESZA、*Portugal. the Man、Migos、A Perfect Circle、Cardi B、Miguel、King Krule、*Illenium、*Kamasi Washingtonら(以上 現地4/15)が出演予定ですよ(フルラインナップはコチラ。追記:セットタイムも発表されてます)。

追記 4/13:CoachellaのYouTubeチャンネルに、各日の配信スケジュールが出ました。3チャンネル+VR180チャンネルでの配信となっています。

続きを読む

Autechre、来日決定(2018年6月)

Autechre(オウテカ)の来日が決定しました。日程は、2018年 6月13日(水)東京 恵比寿 LIQUIDROOM。2010年以来となる約8年ぶりのヘッドライン公演となっています。また、サポート・アクトとしてAndy Maddock(Skam Records)のDJ出演も決定しています。

エレクトロニカ(IDM)を代表するアーティストとして’80年代末から活動してきた、Sean Booth(ショーン・ブース)とRobert Brown(ロブ・ブラウン)からなるイギリスのユニット、Autechre。今回の来日公演は、ロンドンのNTS Radioに4月中毎週(計4回)出演するという先日のアナウンスに続くサプライズとなりますね。

続きを読む

SUMMER SONIC 2018、第7弾アーティスト発表(2018年8月)

8月18日(土)と8月19日(日)に東京:ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ、大阪:舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)で開催される<SUMMER SONIC 2018>が、第7弾アーティストとして、ONE OK ROCK(8.18 大阪)、ナオト・インティライミ(8.18 大阪 / 8.19 東京)、KEYTALK(8.18 東京)など、邦楽アーティスト14組の出演を追加発表しました。

続きを読む

FUJI ROCK FESTIVAL’18、出演日別ラインナップと第5弾アーティストを発表(2018年7月)

7月27日(金)、7月28日(土)、7月29日(日)に新潟県湯沢町 苗場スキー場で開催される<FUJI ROCK FESTIVAL’18>が、出演日別のラインナップを発表しました。7/27はヘッドライナーのN.E.R.Dのほかサカナクション、ODESZA、YEARS & YEARSら、7/28はヘッドライナーのKENDRICK LAMARのほかSKRILLEX、BRAHMAN、FISHBONE、マキシマム ザ ホルモン、MGMTら、7/29はヘッドライナーのBOB DYLAN & HIS BANDのほかVAMPIRE WEEKEND、CHVRCHES、DIRTY PROJECTORS、JACK JOHNSON、GREENSKY BLUEGRASSら、となっています。

また、第5弾アーティストも発表され、POST MALONE(7/27)、ALBERT HAMMOND JR(7/27)、MARC RIBOT’S CERAMIC DOG(7/27)、D.A.N.(7/28)、ハンバート ハンバート(7/28)、JOY-POPS(7/28)、シャムキャッツ(7/28)、toconoma(7/28)、HINDS(7/29)、AWESOME CITY CLUB(7/29)、鼓童(7/29)、計11組の追加出演が決定しました。

チケットは、第2次先行販売の受付がスタートしています。

続きを読む

Goat Girl、来日決定(2018年6月)

Goat Girl(ゴート・ガール)の来日が決定しました。日程は、2018年 6/27(水)大阪 Conpass、6/28(木)東京 渋谷 WWW。初の来日ツアーとなっています。

クロティ・クリーム、ロージー・ボーンズ、ネイマ・ジェリー、L.E.Dの4名からなるGoat Girlは、イギリスはサウス・ロンドン・シーンのインディー・ガールズ・バンドで、Rough Tradeからデビュー・フル・アルバム『Goat Girl』をリリースしたばかりの新星です。

続きを読む

Oneohtrix Point Never、来日決定(2018年9月)

Oneohtrix Point Never(ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー)の来日が決定しました。日程は、2018年 9月12日(WED)東京 渋谷 O-EAST。彼の最新コンサート<MYRIAD>での公演となっています。

アメリカの電子音楽/実験音楽家、Daniel Lopatin(ダニエル・ロパティン)のプロジェクト、Oneohtrix Point Never。今回の来日公演は、5/25に日本先行リリースされるニュー・アルバム『Age Of』を携えてのものとなります。今作は、“ポストモダン・バロック”とでも呼ばれるべきポップ・ミュージックが収められた内容、とのことですよ。

続きを読む