Will Sparks「This Is What The Bounce Is」

オーストラリアのメルボルンを拠点に活動する若きEDMプロデューサー/DJ、Will Sparks(ウィル・スパークス)が、「This Is What The Bounce Is」のPVを公開しました。「This Is What The Bounce Is」は、Will SparksがUltraからリリースしたニュー・シングルです。

Will Sparksは、今年勢いを増しているBounce系のサウンドを牽引してきたプロデューサーですよ。

Coldplay「True Love」

Coldplay(コールドプレイ)が、「True Love」のPVを公開しました。「True Love」は、Coldplayがリリースしたニュー・アルバム『Ghost Stories』(ゴースト・ストーリーズ)からのサード・シングルです。ビデオの監督は「Magic」のビデオも手がけているJonas Åkerlund(ヨナス・アカーランド)。

新作『Ghost Stories』は、2011年の『Mylo Xyloto』(マイロ・ザイロト)以来となる通算6作目のアルバムで、全米/全英アルバム・チャートで1位を記録しております。

Tom Vek「Pushing Your Luck」

ロンドン出身のマルチ・ミュージシャン/シンガー・ソングライター、Tom Vek(トム・ヴェック)が、「Pushing Your Luck」のPVを公開しました。「Pushing Your Luck」は、Tom Vekがリリースしたサード・アルバム『Luck』収録曲です。ビデオの監督はPAXI。

Tom Vekは、Aliveの企画とファンの支援で来日公演が決定してますね。日程・場所は、2014年 11/4(火)東京 TSUTAYA O-Nest、です。

BreakbotとIrfane、来日決定(2014年9月)

breakbot_infane_2014.jpg

Breakbot(ブレイクボット)とIrfane(イアフェイン)が来日することになりました。日程・場所は、2014年 9/14(SUN)東京 渋谷 SOUND MUSEUM VISION、となっています。

Breakbotは、フランスのEd Bangerが送りした新星として話題を集め、2012年にデビュー・アルバム『By Your Side』をリリースしているアーティストですね。Irfaneは、Breakbotの人気曲「Baby I’m Yours」や「One Out Of Two」でボーカルを担当しているアーティストで、DJ活動も行っています。

続きを読む

Dannic ft. Bright Lights「Dear Life」

オランダ出身のEDMプロデューサー/DJ、Dannic(ダニック:Daan Romers)が、Bright Lights(Heather Bright)をフィーチャーした「Dear Life」のPVを公開しました。「Dear Life」は、DannicがRevealed Recordings(Hardwellのレーベル)からリリースしたシングルです。

Bright Lightsは、LAを拠点に活動するシンガー/プロデューサーで、Hardwell & Dyro「Never Say Goodbye」、3LAUと「How You Love Me」、Zedd「Follow You Down」、Bingo Players「Don’t Blame The Party (Mode)」などにも参加してますね。

Team Me「Blind As Night」

ノルウェー出身の6人組インディー・バンド、Team Me(チーム・ミー)が、「Blind As Night」のPVを公開しました。「Blind As Night」は、Team Meが8/27に日本先行リリースするニュー・アルバム『Blind As Night』(ブラインド・アズ・ナイト)のタイトル曲です。ビデオを手がけたのはVelcrux Collective AS。

新作『Blind As Night』は、2012年の『To The Treetops』に続くセカンド・アルバムになりますね。なお、Team Meは、11/2(日)と11/3(月・祝)に東京 新木場スタジオコーストで開催される第9回目の<Hostess Club Weekender>で来日が決定しております。

ULTRA JAPAN 2014、2nd Phaseラインナップ発表/Far East Movement、Sunnery James & Ryan Marciano、UMEK、Mark Knight、Darren Emersonら出演決定(2014年9月)

UltraJapan2014-2.jpg

9/27(土)と9/28(日)にTOKYO ODAIBA ULTRA PARK(お台場ULTRA JAPAN特設会場)で開催される<ULTRA JAPAN 2014>が、2nd PhaseラインナップとしてDarren Emerson、Far East Movement、Just Be、Mark Knight、Nic Fanciulli、Pig&Dan、Sunnery James & Ryan Marciano、UMEK、AdditionalラインナップとしてAgent Smith、DJ GINA TURNER、Junior/Royal、Massive Ditto、Mykris、RioTGeaR、Unjinの出演を発表しました。

多彩な顔ぶれになりましたね。全チケットがソールドアウトとなっている<ULTRA JAPAN 2014>。イベントの詳細は以下をご覧ください。

続きを読む

Aphex Twin、13年ぶりとなるニュー・アルバム『Syro』を9月にリリース

AphexTwin_Syro_jk.jpg

Richard D. James(リチャード・D・ジェームス/ジェイムス)のプロジェクト、Aphex Twin(エイフェックス・ツイン)が、2001年の『Drukqs』以来約13年ぶりとなるニュー・アルバム『Syro』(サイロ)をリリースすると公式にアナウンスしました。

日本盤は9/24リリースで、日本盤限定のボーナストラックが追加収録される予定となっています(以下にトラックリスト載せてあります)。アートワークはザ・デザイナーズ・リパブリックが手がけ、初回生産盤はポスターブックレットが封入されたパッケージとのことですよ。果たしてどのような内容のアルバムなのでしょうか。

続きを読む

The Weeknd「Often」

カナダ、トロント出身のAbel Tesfaye(エイベル・テスフェイ)によるプロジェクト、The Weeknd(ザ・ウィークエンド)が、「Often」のPVを公開しました。「Often」は、The Weekndがリリースしたニュー・シングルです。

「Often」は、The Weekndが昨年リリースした『Kiss Land』(キッスランド)未収録の新曲ですよ。また彼は、先日「King Of The Fall」もフリー・ダウンロード公開してますね(以下に貼ってあります)。

続きを読む