Röyksopp & Robyn「Do It Again」

ノルウェー出身のエレクトロニック・ミュージック・デュオ、Röyksopp(ロイクソップ)と、スウェーデン出身の女性アーティスト、Robyn(ロビン)が、「Do It Again」のPVを公開しました。「Do It Again」は、彼らがリリースしたコラボレーション作品『Do It Again』のタイトル曲です。ビデオを手がけたのはデンマーク出身の映像作家、Martin de Thurah(マーティン・デ・スラウ)。撮影場所はメキシコ。

『Do It Again』は、「Do It Again」のほか「Sayit」「Monument」「Every Little Thing」「Inside The Idle Hour Club」の5曲を収録した内容で、10ヶ国を越える国のチャートでトップ10入りするヒットとなっています。

Shabazz Palacesの『Lese Majesty』を全曲試聴

ShabazzPalacesLeseMajesty.jpg

Sub Popに所属する米シアトルのオルタナティヴ・ヒップホップ・グループ、Shabazz Palaces(シャバズ・パラセズ)が、『Lese Majesty』の全曲試聴をNPR Musicでスタートしました。『Lese Majesty』(リーズ・マジェスティ)は、Shabazz Palacesが7/23に日本リリースするセカンド・アルバムです。

Shabazz Palacesは、Palaeer Lazaro(Ishmael Butler:元Digable Planets)とTendai Maraireからなるグループで、2009年に2枚のミニ・アルバムを発表した後、2011年にデビュー・アルバム『Black Up』をリリースすると、インディー・シーンを中心に高い評価を獲得したアーティストですね。新作『Lese Majesty』には、THEESatisfactionのCatherine Harris-White、Erik Blood、Thadillacが参加しております。

Spoon「Do You」

米テキサス州オースティン出身のインディー・バンド、Spoon(スプーン)が、「Do You」のPVをUrban Outfittersで公開しました。「Do You」は、Spoonが8/6に日本リリースするニュー・アルバム『They Want My Soul』(ゼイ・ウォント・マイ・ソウル)からのシングル曲です。ビデオの監督はHiro Murai。

新作『They Want My Soul』は、全米チャート10位を記録した2007年の『Ga Ga Ga Ga Ga』、全米チャート4位を記録した2010年の『Transference』に続く通算8作目のアルバムで、初の外部プロデューサーとしてデイヴ・フリッドマンとジョー・チッカレリが参加した注目作となっています。以下に先に公開された「Rent I Pay」、公開されたばかりの「Inside Out」も貼ってありますので、チェックしてみてください。

続きを読む

Clean Bandit「Come Over ft. Stylo G」

Clean Bandit(クリーン・バンディット)が、「Come Over ft. Stylo G」のPVを公開しました。「Come Over ft. Stylo G」は、Clean Banditがリリースしたデビュー・アルバム『New Eyes』(ニュー・アイズ)収録曲です。ビデオを監督したのもClean Bandit。

英ケンブリッジ大学で出会ったメンバーを中心に結成されたClean Banditは、昨年全英チャート4週連続1位を記録した「Rather Be ft. Jess Glynne」で脚光を浴びた4人組で、クラシックとダンス〜エレクトロニック・ミュージックを融合させたサウンドが待ち味です。

Bear In Heavenの『Time Is Over One Day Old』を全曲試聴

BearInHeavenTimeIsOverOneDayOld.jpg

ブルックリンを拠点に活動する3人組インディー・バンド、Bear In Heaven(ベアー・イン・ヘヴン)が、『Time Is Over One Day Old』の全曲試聴をNPR Musicでスタートしました。『Time Is Over One Day Old』は、Bear In Heavenが8/12にリリースするニュー・アルバムです。

新作『Time Is Over One Day Old』は、2012年の『I Love You, It’s Cool』に続く通算4作目のアルバムで、DeerhunterやThe War On Drugsとの仕事で知られるNicolas Vernhes(ニコラス・ヴァーネス)をミキサーに迎え制作した作品となっています。

Audien & Matthew Koma「Serotonin」

米コネチカット出身で現在22歳のEDM〜トランス・プロデューサー/DJ、Audien(Nathaniel “Nate” Rathbun)が、Matthew Koma(マシュー・コーマ)とのコラボレーション曲「Serotonin」のPVを公開しました。「Serotonin」は、彼らがSpinnin’ Recordsからリリースしたシングルです。

この「Serotonin」はリリース前から話題を呼んでいた曲で、Spinnin’からの「Elysium」、Anjunabeatsからの「Hindsight」に続くAudienのシングルとなっています。Audienは、すでにリリースも多い実力派ですね。

Erlend Øye「Garota」

ノルウェー出身のアコースティック・デュオ、Kings of Convenience(キングス・オブ・コンビニエンス)のメンバーとして知られるErlend Øye(アーランド・オイエ)が、「Garota」のPVを公開しました。「Garota」は、Erlend Øyeが10/3にBubble Recordsからリリースするソロ・アルバム『Legao』のリード曲です。ビデオの監督はMichael Beechで、韓国のソウルで撮影したものとなっています。

Erlend Øyeは、『La Prima Estate』というタイトルでソロ・アルバムをリリースする情報がありましたが、最終的に『Legao』となったようですね。以下に、今年2月に公開された「Fence Me In」も貼ってありますので、チェックしてみてください。

続きを読む

Sébastien Tellierの『L’Aventura』を全曲試聴

SebastienTellierL%27Aventura.jpg

フランス出身のシンガー・ソングライター、Sébastien Tellier(セバスチャン・テリエ)が、『L’Aventura』の全曲試聴を3voor12でスタートしました。『L’Aventura』は、Sébastien Tellierがリリースしたニュー・アルバムです。

新作『L’Aventura』は、2012年の『My God Is Blue』、2013年に『Confection』に続く通算6作目のオリジナル・アルバムで、制作にはブラジル音楽界の大御所、Arthur Verocai(アルトゥール・ヴェロカイ)、フランス音楽界の大御所、Jean-Michel Jarre(ジャン・ミッシェル・ジャール)らが参加しておりますよ。

Conor Oberst「You Are Your Mother’s Child」

アメリカのインディー・バンド、Bright Eyes(ブライト・アイズ)の中心人物として知られるConor Oberst(コナー・オバースト)が、「You Are Your Mother’s Child」のPVをRolling Stoneで公開しました。「You Are Your Mother’s Child」は、Conor Oberstがリリースしたニュー・アルバム『Upside Down Mountain』収録曲です。ビデオの監督はGregory Marinaccio。

新作『Upside Down Mountain』は、Nonesuch Records移籍第1弾となるアルバムですね。

Fedde Le Grand「Twisted」

オランダ出身のEDM〜ハウス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Fedde Le Grand(フェデ・ル・グランド)が、「Twisted」のPVを公開しました。「Twisted」は、Fedde Le Grandが自身のFlamingo Recordingsからリリースしたニュー・シングルです。

このビデオは、Fedde Le Grandの#TwistedSelfieという企画に参加したファンの写真(Instagram)で構成されたものとなっています。

追記:Fedde Le Grand & Michael Calfan ft. Max’C「Feel The Love」のフリー・ダウンロードも実施中ですよ。

続きを読む