RAC「Cheap Sunglasses (ft. Matthew Koma)」

Andre’ Allen Anjosのプロジェクト、RACが、Matthew Koma(マシュー・コーマ)をフィーチャーした「Cheap Sunglasses」のPVを公開しました。「Cheap Sunglasses (ft. Matthew Koma)」は、RACがリリースしたアーティスト・アルバム『Strangers』収録曲です。

RAC(Remix Artist Collective)は、もともとインディー系バンドのリミックスを手がけていくグループとしてスタートした集団で、本作『Strangers』は、RACの中心メンバー、Andre’ Allen Anjosのプロジェクトとして制作されたアルバムとなっています。アルバムにはMatthew Komaのほか、Kele & MNDR、Tegan & Sara、Tokyo Police Club、YACHTらが参加してますよ。

続きを読む

Foxes、来日決定(2014年9月)

Foxes2014.jpg

Foxes(フォクシーズ)の単独来日公演が決定しました。日程・場所は、2014年 9/4(木)東京 渋谷 duo music exchange。デビュー・アルバム『Glorious』(グロリアス)の国内盤リリース決定(8/13)を記念した公演となっています。

フォクシーズ(本名 ルイザ・ローズ・アレン)は、英サウサンプトン出身の25歳の出身の女性シンガー・ソングライターで、Zedd「Clarity」や、Fall Out Boy「Just One Yesterday」、Sub Focus「Until the End」、Rudimental 「Right Here」など参加するなどして活躍の場を広げてきた注目のポップ・アクトです。彼女は、6月にショーケースで初来日してますね。

続きを読む

Avicii、来日決定(2014年10月)

Avicii2014.jpg

Avicii(アヴィーチー)の来日が決定しました。日程・場所は、2014年 10/11(土)山梨県 富士急ハイランド コニファーフォレスト。海外アーティストとしては同会場初の単独公演となっています。

また10/12(日)には、愛知 ラグーナビーチ 大塚海浜公園でも公演がありますよ。

EDMシーンを代表するDJ/プロデューサーの一人、Avicii。『TRUE』を携えての、待望の初来日になりますね。

追記 9/9:Aviciiの健康上の理由により公演が中止となりました。詳細はコチラ(愛知の公演はコチラ)を。

続きを読む

Global EDM2(7/18 FRI at T2 SHIBUYA)に、☆Taku Takahashiの出演が決定

140718globaledm.jpg

7/18(FRI)にT2 SHIBUYAで開催される<Global EDM2>に、☆Taku Takahashi(m-flo / block.fm)の出演が決定しました。世界基準のEDMサウンドを展開しているこのイベント、今回は世界に向けて活躍する日本人DJをフィーチャーするという主旨のもと、☆Taku Takahashiのほか、Dantz(DJ Mag Party)、Yoshimasa(TCPT / Tiny Ducks)も出演。三者が初競演する注目パーティーとなっています。

イベントの詳細は以下をご覧ください。

続きを読む

Christopher Owens「Nothing More Than Everything To Me」

元Girlsのフロントマン、Christopher Owens(クリストファー・オウエンス)が、「Nothing More Than Everything To Me」のPVを公開しました。「Nothing More Than Everything To Me」は、Christopher Owensが9/24に日本リリースするニュー・アルバム『A New Testament』(ア・ニュー・テスタメント)のリード曲です。ビデオの監督はMax Minghella。

新作『A New Testament』は、昨年初頭にリリースした『Lysandre』(リサンドレ)に続くセカンド・ソロ・アルバムで、前作同様ダグ・ボエムをプロデューサーに迎え制作した作品となっています。以下に、先に公開された「It Comes Back To You」「Stephen」も貼ってありますので、チェックしてみてください。

続きを読む

Blood Orange「High Street (ft. Skepta)」

元テスト・アイシクルズのメンバーで、ライトスピード・チャンピオン名義での活動でも知られるDev Hynes(デヴ・ハインズ)のプロジェクト、Blood Orange(ブラッド・オレンジ)が、UKのグライム系ラッパーSkeptaをフィーチャーした「High Street」のPVをSsenseで公開しました。「High Street」は、Blood Orangeの最新アルバム『Cupid Deluxe』(キューピッド・デラックス)収録曲です。ビデオの監督はLucy Luscombe。

『Cupid Deluxe』は、2011年の『Coastal Grooves』に続くアルバムで、アダム・ベインブリッジ(Kindness)、デイヴ・ロングストレス(Dirty Projectors)やキャロライン・ポラチェック(Chairlift)らも参加している好作品ですね。

Interpol「All The Rage Back Home」

ニューヨークのロック・バンド、Interpol(インターポール)が、「All The Rage Back Home」のPVを公開しました。「All The Rage Back Home」は、Interpolが9/3に日本先行リリースするニュー・アルバム『El Pintor』(エル・ピントール)からのファースト・シングルです。ビデオの監督は、メンバーのPaul BanksとSophia Peer。

新作『El Pintor』は、2010年の『Interpol』以来約4年ぶりとなる通算5作目のアルバムで、ブランドン・カーティス(Keys:Secret Machines)や、ロジャー・マニング・ジュニア、ロブ・ムースといったゲスト陣が参加した注目作となっています。以下にアルバムからの新曲「Anywhere」も貼ってありますのでチェックしてみてください。

続きを読む

Ásgeir「King and Cross」

アイスランド出身のシンガー・ソングライター、Ásgeir(アウスゲイル)が、「King and Cross」の新たなPV(アメリカ版MV)をNPR Musicで公開しました。「King and Cross」は、Ásgeirがリリースしたワールド・デビュー・アルバム『In the Silence』(イン・ザ・サイレンス)収録曲です。ビデオの監督はPhil Pinto。

Ásgeirは、今月フジロックで再来日しますね。

続きを読む

The BugとActress、来日決定(2014年9月)

theBugActress2014.jpg

The Bug(ザ・バグ)とActress(アクトレス)が、揃って来日することになりました。日程・場所は、9/19(FRI)東京 代官山UNIT。9/20(SAT)名古屋 MAGO、9/22(MON・祝前日)大阪 CIRCUSの公演も予定されています。

The Bug(ケヴィン・マーティン)とActress(ダレン・J・カニンガム)は、Ninja Tuneの中でも特に個性的なアーティストになりますね。The Bugは8/16にリリースするニュー・アルバム『Angels & Devils』 を、Actressは今年リリースした『Ghettoville』を携えての来日となっています。

続きを読む

The Faint「Scapegoat」

米ネブラスカ州オマハ出身のインディー・バンド、The Faint(ザ・フェイント)が、「Scapegoat」のPVを公開しました。「Scapegoat」は、The Faintがリリースしたニュー・アルバム『Doom Abuse』収録曲です。ビデオの監督はHarrison Martin。

新作『Doom Abuse』は、2008年の『Fasciinatiion』以来約6年ぶりとなるフル・アルバムですね。