The Pains of Being Pure at Heartの『Days of Abandon』を全曲試聴

TPOBPAH_DaysOfAbandon.jpg

The Pains of Being Pure at Heart(ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート)が、『Days of Abandon』の全曲試聴をNMEで実施中です。『Days of Abandon』(デイズ・オブ・アバンダン)は、The Pains of Being Pure at Heartがリリースしたサード・アルバムです。

この夏フジロックで来日する、Kip Berman(キップ・バーマン)率いるThe Pains of Being Pure at Heart。2011年の『Belong』に続く新作『Days of Abandon』は、新メンバーを迎えた進展作となってますね。

続きを読む

Clean Banditの『New Eyes』を全曲試聴

CleanBanditNewEyes.jpg

英ケンブリッジ大学で出会ったメンバーを中心に2009年に結成された、クラシックとダンス〜エレクトロニック・ミュージックを融合したサウンドを奏でる4人組グループ、Clean Bandit(クリーン・バンディット)。彼らが、『New Eyes』(ニュー・アイズ)の全曲試聴をThe Guardian日本公式サイトでスタートしました。『New Eyes』は、Clean Banditが6/11に日本リリースするデビュー・アルバムです。

Clean Banditは、昨年全英チャート4週連続1位を記録した「Rather Be ft. Jess Glynne」で一躍脚光を浴びたグループですね。以下に話題を集めた同曲のビデオ(ロンドン在住の女優、安部春香が出演)と「Extraordinary ft. Sharna Bass」「Dust Clears ft. Noonie Bao」「Mozart’s House ft. Love Ssega」のビデオも貼ってありますので、チェックしてみてください。

続きを読む

Fedde Le Grand「You Got This」

オランダ出身のEDM〜ハウス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Fedde Le Grand(フェデ・ル・グランド)が、「You Got This」のPVを公開しました。「You Got This」は、Fedde Le GrandがSpinnin’ Recordsからリリースしたニュー・シングルです。

最近Fedde Le Grandは、Michael Jackson「Love Never Felt So Good (Fedde Le Grand Remix)」も話題ですね。

続きを読む

Kylie Minogue「Crystallize」

Kylie Minogue(カイリー・ミノーグ)が、「Crystallize」のPVを公開しました。「Crystallize」は、Kylie Minogueの “One Note Against Cancer” キャンペーン・ソングです。楽曲の共作者は、Dev Hynes(Blood Orange:ブラッド・オレンジ)とBabydaddy(Scissor Sisters:シザー・シスターズ)。

「Crystallize」は、彼女のニュー・アルバム『Kiss Me Once』(キス・ミー・ワンス)未収録の曲ですね。

Parquet Courtsの『Sunbathing Animal』を全曲試聴

ParquetCourtsSunbathingAnimal.jpg

ブルックリンを拠点に活動するインディー・バンド、Parquet Courts(パーケイ・コーツ)が、『Sunbathing Animal』の全曲試聴をThe Guardianでスタートしました。『Sunbathing Animal』(サンベイシング・アニマル)は、Parquet Courtsが 6/25 7/16に日本リリースするニュー・アルバムです。

この夏フジロックで来日するParquet Courtsは、Andrew Savage (Vo/G)を中心に活動する4人組で、2011年にカセットで『American Specialties』をリリースして以降、2012年のアルバム『Light Up Gold』、2013年のEP『Tally All the Things That You Broke』を通じて、そのガレージ・ロック〜ポスト・パンクなサウンドでじわじわと話題を集めてきた注目株です。新作『Sunbathing Animal』は、Rough Trade/Mom+Popからリリースされるセカンド・アルバムになりますね。

追記 7/16:Hostessでアルバムの全曲試聴を実施中です。

続きを読む

Don Diablo「Knight Time」

オランダ出身のダンス・ミュージック・プロデューサー/ミュージシャン/DJ、Don Diablo(ドン・ディアブロ)が、「Knight Time」のPVを公開しました。「Knight Time」は、Don DiabloがSPRS (Spinnin’ Records)からリリースしたニュー・シングルです。ハウシーなテイストのトラックに仕上がってますね。

この「Knight Time」は、Kaskade、Afrojack、NERVO、Dillon Francis、W&W、Showtekらがサポートしております。

Jay Hardway「Bootcamp」

オランダ出身の若手EDMプロデューサー/DJ、Jay Hardway(ジェイ・ハードウェイ)が、「Bootcamp」のPVを公開しました。「Bootcamp」は、Jay HardwayがSpinnin’ Recordsからリリースしたニュー・シングルです。

Jay Hardwayは、Martin Garrixとのコラボ「Wizard」「Error 404」などで注目を集めるようになった新星です。この「Bootcamp」は、Hardwell、Dimitri Vegas & Like Mike、Afrojack、W&W、Showtek、Calvin Harris、Porter Robinson、R3hab、Borgoreらがサポートしている話題曲ですよ。

Kaiser Chiefs「Meanwhile Up In Heaven」

イギリスのロック・バンド、Kaiser Chiefs(カイザー・チーフス)が、「Meanwhile Up In Heaven」のPVを公開しました。「Meanwhile Up In Heaven」は、Kaiser Chiefsがリリースしたニュー・アルバム『Education, Education, Education & War』(エデュケーション、エデュケーション、エデュケーション&ウォー)収録曲です。

新作『Education, Education, Education & War』は、約3年ぶりとなる通算5作目のオリジナル・アルバムで、全英チャート1位を記録してますね。

Example「One More Day (Stay with Me)」

英ロンドン出身のシンガー/ラッパー、エリオット・グリーヴのプロジェクト、Example(エグザンプル)が、「One More Day (Stay with Me)」のPVを公開しました。「One More Day (Stay with Me)」は、Exampleが7/1にリリースするニュー・アルバム『Live Life Living』収録曲です。

新作『Live Life Living』は、ソニー移籍第一弾で、全英チャート一位を記録した2011年の『Playing in the Shadows』と2012年の『The Evolution of Man』に続く通算5作目のアルバムとなっています。

tUnE-yArDsのスタジオライブをKCRWで

tUnE-yArDs(チューン・ヤーズ)が、LAのFMラジオ局 KCRWでスタジオ・ライブを行いました。現在その模様を、KCRWのサイトで見ることができます。インタビューを交えた約30分のプログラムで、5/28に日本リリースするニュー・アルバム『Nikki Nack』(ニッキー・ナック)の楽曲を披露しております。

カリフォルニア州オークランドを拠点に活動するMerrill Garbus(メリル・ガーバス)のプロジェクト、tUnE-yArDs。新作『Nikki Nack』は、2011年の『w h o k i l l』に続くサード・アルバムです。追記:KEXPでのスタジオ・ライブ映像も公開されました。

続きを読む