Paramoreが「Rose-Colored Boy」のMVを公開

Hayley Williams(ヘイリー・ウィリアムス)率いるアメリカのバンド、Paramore(パラモア)が、「Rose-Colored Boy」のMVを公開しました。「Rose-Colored Boy」は、Paramoreが2017/5/12にFueled By Ramenからリリースしたニュー・アルバム『After Laughter』(アフター・ラフター)収録曲です。ビデオの監督はWarren Fu。

新作『After Laughter』は、2013年の『Paramore』以来となる通算4作目のアルバムで、全米チャート6位を記録しています。Paramoreは、2月21日(水)ZEPP TOKYOの日程で、約8年ぶりの来日公演がありますね。

Cashmere Cat, Major Lazer & Tory Lanez「Miss You」のMVが公開

ノルウェー出身のエレクロニック・ミュージック・プロデューサー/DJ、Cashmere Cat(カシミア・キャット)と、Major Lazer(メジャー・レイザー)、Tory Lanez(トリー・レーンズ)のコラボレーション曲「Miss You」のMVが公開されました。「Miss You」は、彼らが1/16にMad Love / Interscope Recordsからリリースしたシングルです。

Cashmere Catの新曲は、彼が昨年リリースしたデビュー・スタジオ・アルバム『9』以来です。なお「Miss You」は、Vertical Video、lyric Videoも公開されています(以下に貼ってあります)。

続きを読む

Rhyeが「Count To Five」のミュージック・ビデオを公開

米LAを拠点に活動するカナダ出身のMichael Milosh(マイケル・ミロシュ)が率いるオルタナティヴR&B〜ソウル系のプロジェクト、Rhye(ライ)が、「Count To Five」のMVを公開しました。「Count To Five」は、Rhyeが2/2にLoma Vistaからリリースするニュー・アルバム『Blood』(ブラッド)収録曲です。ビデオの監督はMichael MiloshとGeneviève Medow Jenkins。このビデオは、マイケル・ミロシュがInstagramを通じて世界各国のダンサーにオファーし実現した企画となっていて、日本からはmomoca(@momocarenri)が出演しています。

新作『Blood』は、2013年の『Woman』以来となるセカンド・アルバムになりますね。なお、Rhyeは来日が決定してます。日程は、2018年 5/17(thu)大阪 Umeda Club Quattro、5/18(fri)東京 Zepp DiverCity、です。

Justin Timberlakeが「Man Of The Woods」のMVを公開

Justin Timberlake(ジャスティン・ティンバーレイク)が、「Man Of The Woods」のMVを公開しました。「Man Of The Woods」は、Justin Timberlakeが2/2にリリースするニュー・アルバム『Man Of The Woods』(マン・オブ・ザ・ウッズ)のタイトル曲です。ビデオの監督はPaul Hunter。

新作『Man Of The Woods』は、2013年の『The 20/20 Experience 1 of 2』と『The 20/20 Experience 2 of 2』以来となる通算4作目のアルバムとなっています。

St. VincentのスタジオライブをKCRWで

米ニューヨークを拠点に活動するシンガー・ソングライター/ギタリスト、St. Vincent(セイント・ヴィンセント/Annie Clark)が、LAのラジオ局、KCRWでスタジオ・ライブを行いました。現在その模様の全編をKCRWのサイトで見ることができます。アコースティック・セットでの出演で、彼女が昨年リリースしたニュー・アルバム『Masseduction』(マスセダクション)からの楽曲を軸に、「Los Ageless」「New York」「Slow Disco」「Cruel」「Severed Crossed Fingers」をプレイしています。

St. Vincentは、NPR Musicの“Tiny Desk Concert”での映像も先日公開されてますね(以下に貼ってあります)。なお彼女は、今年サマーソニックでの来日がアナウンスされたばかりです。

続きを読む

SONICMANIA 2018、第2弾アーティスト発表/Flying Lotus、Thundercatら来日決定(2018年8月)

8/17(金)に幕張メッセで開催される<SONICMANIA 2018>が、第2弾アーティストとしてFlying Lotus(フライング・ロータス)、Thundercat(サンダーキャット)、George Clinton & Parliament Funkadelic(ジョージ・クリントン&パーラメント・ファンカデリック)、Petis Biscuit(プチ・ビスケット)の出演を発表しました。Flying Lotus、Thundercat、George Clintonの3組は、Brainfeederのステージ“Brainfeeder Night in SONICMANIA”での登場となっています。

現在チケットは、オフィシャル先行予約がスタートしています。

続きを読む

Rostamが「Bike Dream」のMVを公開

元Vampire Weekend(ヴァンパイア・ウィークエンド)のRostam(ロスタム:Rostam Batmanglij)が、「Bike Dream」のMVを公開しました。「Bike Dream」は、Rostamが2017/9/15にNonesuch Recordsからリリースしたデビュー・ソロ・アルバム『Half-Light』収録曲です。ビデオの監督はRostam & Dan Newman。

Rostamは、『Half-Light』からタイトル曲のリリック・ビデオも公開してます。また、アルバムの全曲試聴も実施中です(以下に貼ってあります)。

続きを読む

SUMMER SONIC 2018、第2弾アーティスト発表(2018年8月)

8/18(土)と8/19(日)に東京:ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ、大阪:舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)で開催される<SUMMER SONIC 2018>が、第2弾アーティストとしてNine Inch Nails(ナイン・インチ・ネイルズ/大阪)、Mike Shinoda (of Linkin Park)(マイク・シノダ)、Queens Of The Stone Age(クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ/東京)、St. Vincent(セイント・ヴィンセント)、Alessia Cara、Billie Eilish、The Charlatans、Friendly Fires、Greta Van Fleet、IAMDDB、Jorja Smith、Knox Fortune(東京)、Marian Hill、Marmozets、Pale Waves、Portugal. The Man、Rex Orange County、The Sherlocks、Tom Misch、Why Don’t We、計20アクトの出演を発表しました。

チケットは現在、サマソニ2DAYチケットが3000円割引で購入できるEARLY BIRDオフィシャル先行を実施中です。

続きを読む

Django Djangoが「Surface to Air (ft. Self Esteem)」のMVを公開

David Maclean、Vincent Neff、Jimmy Dixon、Tommy Graceからなるイギリスのバンド、Django Django(ジャンゴ・ジャンゴ)が、「Surface to Air (ft. Self Esteem)」のMVを公開しました。「Surface to Air (ft. Self Esteem)」は、Django Djangoが1/26にBecause Musicからリリースしたニュー・アルバム『Marble Skies』収録曲です。ビデオの監督はDir Lx。

新作『Marble Skies』は、2015年の『Born Under Saturn』に続くサード・アルバムとなってます。

Mobyが「Mere Anarchy」のMVを公開

米ニューヨークのプロデューサー/ミュージシャン/DJ、Moby(モービー)が、「Mere Anarchy」のMVを公開しました。「Mere Anarchy」は、Mobyが3/2にLittle Idiot/Muteからリリースするニュー・アルバム『Everything Was Beautiful, And Nothing Hurt』収録曲です。ビデオの監督はRob Gordon Bralver。

新作『Everything Was Beautiful, And Nothing Hurt』は、Moby名義としては2013年の『Innocents』、2016年の『Long Ambients 1: Calm. Sleep.』に続く作品となっています。