SUMMER SONIC 2014、追加アーティストとステージ別ラインナップ発表/Krewella、Cibo Matto、De La Soulら出演決定(2014年8月)

summersonic_2014.jpg

8/16(土)、8/17(日)に、QVCマリンフィールド&幕張メッセと、舞洲サマーソニック大阪特設会場で開催される<SUMMER SONIC 2014>が、第13弾追加アーティストとしてKREWELLA(東京 8/16、大阪 8/17)、REIGNWOLF(東京 8/16、大阪 8/17)、THE BOTS(東京 8/16、大阪 8/17)、CIBO MATTO(東京 8/16)、HAPPY(東京 8/16)、DE LA SOUL(東京 8/16)、THE PHARCYDE with Live Band(東京 8/16)、スキマスイッチ(東京 8/16)、ZAK WATERS(東京 8/16)、山崎まさよし(東京 8/16)、KIDS IN GLASS HOUSE(東京 8/17)、EGO-WRAPPIN’(東京 8/17)、SOIL&”PIMP”SESSIONS(東京 8/17)、家入レオ(大阪 8/16)の出演を発表しました。

またステージ分けを発表され、各ステージのヘッドライナーも明らかとなっています。イベントの詳細は以下をご覧ください。なお、DE LA SOULとTHE PHARCYDEは、ビルボードライブ東京/大阪で単独公演もありますよ(日程は、DE LA SOUL:8/13 & 8/14 東京・8/18 大阪、THE PHARCYDE:8/15 東京・8/17 大阪)。

続きを読む

2014年5/18-2014年5/24の注目リリース

ROCK

CLUB/POP

Quintino「Go Hard」

オランダ出身のEDMプロデューサー/DJ、Quintino(クインティーノ/クインティノ)が、「Go Hard」のPVを公開しました。「Go Hard」は、QuintinoがSpinnin Recordsからリリースしたニュー・シングルです。

「Go Hard」は、Tiesto、Dimitri Vegas & Like Mike、Nicky Romero、Afrojack、Sander Van Doorn、R3hab、Thomas Gold、Bassjackers、DVBBS、Firebeatz、Hard Rock Sofaらがサポートしている話題曲ですね。

Arcade Fire「We Exist」

カナダはモントリオール出身のインディー・バンド、Arcade Fire(アーケイド・ファイア)が、「We Exist」のPVを公開しました。「We Exist」は、彼らがリリースした通算4作目のニュー・アルバム『Reflektor』(リフレクター)収録曲です。ビデオに出演しているのは、俳優のAndrew Garfield(アンドリュー・ガーフィルド)。ラストシーンは、先月開催されたCoachella 2014(Weekend 2)で撮影したものだそうですよ。

『Reflektor』は、全米・全英チャート1位を記録してますね。Arcade Fireは、今年フジロックのヘッドライナー(7/26 土)で来日が決定しております。

Handbraekes (Mr Oizo + Boys Noize)「Bravo」

Mr Oizo(ミスター・オワゾ)とBoys Noize(ボーイズ・ノイズ)によるプロジェクト、Handbraekes が、「Bravo」のPVをPapermagで公開しました。「Bravo」は、HandbraekesがBNRからリリースしたニューEP『#2』収録曲です。ビデオの監督はBarzolff814 & Wang Jay Moon。

『#2』は、2012年の『#1』に続くEPになりますね。Handbraekes は、現在EP『#2』の全曲試聴も実施中です。以下に貼ってありますのでチェックしてみてください。

続きを読む

Afrojackの『Forget The World』を全曲試聴

AfrojackForgetTheWorld.jpg

オランダ出身のEDMプロデューサー/DJ、Afrojack(アフロジャック)が、『Forget The World』の全曲試聴をスタートしました(以下に貼ってあります)。『Forget The World』(フォーゲット・ザ・ワールド)は、Afrojackが5/21に日本リリースするファースト・アルバムです。

メジャー・リリースとなる『Forget The World』は、マシュー・コーマ、レイベル、スプリー・ウィルソンのほか、スティング、スヌープ・ドッグ、 クリス・ブラウン、ウィズ・カリファ、ジャック・マクマナス、シラジらも参加した話題作ですね。日本盤には「The Spark (ft. Spree Wilson) (Tetsuya Komuro Remix)」も収録されています。またAfrojackは、間もなく来日公演もありますね。日程は、5/30(金)東京 新木場ageHaです。

続きを読む

Pioneerが、DJコントローラー「DDJ-SB」の新カラーモデルを発売

Pioneerが、DJコントローラー上位モデルの操作性を受け継ぎ、ダイナミックなアクションでDJプレイを楽しめるDJソフトウェア“Serato DJ Intro”対応の、ホームDJ向け2チャンネルDJコントローラー「DDJ-SB」の新カラーモデル「DDJ-SB-L/-R/-S」を発売します。新たなカラーバリエーションは、ブルー、レッド、シルバーの3モデル。発売時期は、6月中旬となっています。

「DDJ-SB」は、多くのDJから高い評価を得ている上位モデル「DDJ-SX」や「DDJ-SR」から、叩く・連打などのダイナミックなアクションで楽曲にアレンジを加えられる“PERFORMANCE PAD”や、思い通りのスクラッチ演奏を可能にする“BIG JOG”などの特徴的なインターフェースを受け継ぎ、高い操作性とダイナミックなアクションを可能にしたモデルで、初めての人でもDJパフォーマンスが可能。さらに、違うジャンルの曲同士でも簡単かつスムーズにミックスできる“FILTER FADE”など、充実した機能を搭載しています。

既発売のブラックも含めて、計4色がそろった「DDJ-SB」。詳細は以下をご覧ください。

続きを読む

Clap Your Hands Say Yeah「As Always」

米フィラデルフィアを拠点に活動するAlec Ounsworth(アレック・オウンスワース)のバンド/プロジェクト、Clap Your Hands Say Yeah(クラップ・ユア・ハンズ・セイ・ヤー:CYHSY)が、「As Always」のPVを公開しました。「As Always」は、CYHSYが6/4に日本リリースする通算4作目のアルバム『Only Run』(オンリー・ラン)収録曲です。ビデオの監督はDavid M. Helman。

今年で結成10周年を迎えるClap Your Hands Say Yeah、来日公演が決定してますね。9/6(Sat)東京 渋谷 CLUB QUATTRO、9/8(Mon)大阪 梅田 CLUB QUATTROです。

Tycho「See」

米サンフランシスコのScott Hansen(スコット・ハンセン)によるプロジェクト、Tycho(ティコ)が、「See」のPVを公開しました。「See」は、Tychoがリリースしたニュー・アルバム『Awake』収録曲です。ビデオの監督はBradley G Munkowitz。

新作『Awake』は、2011年の『Dive』に続くアルバムで、バンド編成で制作した初の作品となっています。Ghostly Internationalからの2作目になりますね。

続きを読む

Hostess Club Weekender 第8回、最終ラインナップ発表/TOY 来日決定(2014年6月)

HCW-2014_06_6.jpg

6/21(土)と6/22(日)に東京 新木場スタジオコーストで開催される第8回目の<Hostess Club Weekender>が、最終ラインナップとしてTOY(トーイ)の出演を発表しました。

日割りは、6/21がBlonde Redhead、Simian Mobile Disco performing WHORL、Perfume Genius、SOHN、Highasakite、6/22がCat Power、Cloud Nothings、Joan as Police Woman、TOY、The Bohicas、となっています。

TOYはイギリスのサイケロッカーで、The Horrorsと親交のあるバンドですね。イベントの詳細は以下をご覧ください。

続きを読む