Moby「Saints」

Moby(モービー)が、「Saints」のPVを公開しました。「Saints」は、Mobyが昨年リリースしたニュー・アルバム『Innocents』収録曲です。ビデオを手がけたのはBrad Hasse。『Innocents』は、6曲入りEP『everyone is gone』が付いた2枚組デラックス・エディションもリリース中です。

iLOUDではMoby『Innocents』のインタビューを公開中ですので、チェックしてみてください。なお、Mobyは、先日2CDのライブ盤『Almost Home: Live at the Fonda LA』もリリースしてますね(DVD付きエディションもリリースされてます)。

SUMMER SONIC 2014、第5弾アーティスト発表/SuperflyとTOKIOの出演が決定(2014年8月)

summersonic_2014.jpg

8/16(土)、8/17(日)に、QVCマリンフィールド&幕張メッセと舞洲サマーソニック大阪特設会場で開催される<SUMMER SONIC 2014>が、第5弾アーティストとしてSuperflyとTOKIOの出演を発表しました。邦楽アーティストの第1弾発表となっています。

SuperflyとTOKIOは、ともにサマソニ初出演となりますね。イベントの詳細は以下をご覧ください。

続きを読む

MUSIC CIRCUS’14、追加アーティスト発表/YOJI、Lab4、Alex Kidd、Sean Tyas、Estiva、Organ Donorsら出演決定(2014年5月)

MUSICCIRCUS_20140320.jpg

5/5(月・祝)に神戸国際展示場1号館&2号館で開催されるダンス・ミュージック・フェスティバル、<MUSIC CIRCUS’14>が、海外からLAB4、ALEX KIDD、SEAN TYAS、ESTIVA、ORGAN DONORS、国内からYOJI、REMO-CON、MASTER AZIAの出演を発表しました。上記8組と、先に発表されたFERRY CORSTENの計9組は、YOJIのチョイスしたアーティスト陣が集結する“BLACK STAGE”に出演する予定となっています。

<MUSIC CIRCUS’14>は、今年初開催される関西最大級の屋内型ダンスミュージック・フェスで、既にSTEVE AOKI、SHOWTEK、小室哲哉、VERBAL、DJS FROM MARS、DJ KAORI、OFF THE ROCKER、☆Taku Takahashiらの出演も決定してますね。近日、2014年グラミー受賞アーティストの出演もアナウンスされる予定、とのことですよ。イベントの詳細は以下をご覧ください。

続きを読む

TAICOCLUB’14、第6弾ラインナップ発表/高橋幸宏 & METAFIVE、SOIL&”PIMP”SESSIONSら出演決定(2014年5月)

taicoclub2014_YTandMETAFIVE.jpg
taicoclub2014_logo.jpg

2014年 5/31(土)と6/1(日)に長野県木曽郡木祖村「こだまの森」で開催される<TAICOCLUB’14>が、第6弾ラインナップとして高橋幸宏 & METAFIVE、SOIL&”PIMP”SESSIONS、Gary Beckの出演を発表しました。高橋幸宏 & METAFIVEは、高橋幸宏と小山田圭吾 × 砂原良徳 × TOWA TEI × ゴンドウトモヒコ × LEO今井からなるドリームチームです。

現在までに24組の出演アーティストが決定した<TAICOCLUB’14>。まだまだ国内外のアーティストが追加されるとのことです。チケットは、カテゴリー5(最後のカテゴリー)のチケットが販売中です。イベントの詳細は以下をご覧ください。

続きを読む

Kylie Minogue「Sexercize」

Kylie Minogue(カイリー・ミノーグ)が、「Sexercize」のPVを公開しました。「Sexercize」は、Kylie Minogueがリリースしたニュー・アルバム『Kiss Me Once』(キス・ミー・ワンス)収録曲です。ビデオの監督はWill Davidson。

新作『Kiss Me Once』は4年ぶり12作目のオリジナル・アルバムで、Pharrell、Greg Kurstin、Kelly Sheehan (Madame Buttons)、Ariel Rechtshaid、Cutfather、MNEKらトップ・プロデューサー陣が参加。日本盤(通常盤)には、「Into The Blue」の中田ヤスタカ(CAPSULE)によるリミックスがボーナストラック収録されてますよ。

続きを読む

††† (Crosses)「The Epilogue」

Get More:
www.mtvu.com

Deftones(デフトーンズ)のフロントマン、Chino Moreno(チノ・モレノ)が、Shaun Lopez(ショーン・ロペス:元Far)、Chuck Doom(チャック・ドゥーム)とスタートさせたプロジェクト、†††(Crosses:クロセズ)。彼らが、「The Epilogue」のPVを公開しました。「The Epilogue」は、†††がリリースしたデビュー・アルバム『Crosses』収録曲です。

アルバム『Crosses』は、これまでにリリースしてきた2作のEPの楽曲と未発表の新曲5曲を収録した内容となってますね。Deftonesとはひと味違うサウンドを打ち出した作品で、以下でアルバムの全曲試聴もできますので、チェックしてみてください。以前公開された「Bitches Brew」のビデオも貼ってあります。

続きを読む

Chromeo「Jealous (I Ain’t With It)」

Dave 1とP-Thuggからなる、カナダはモントリオール出身のエレクトロ・ファンク〜ポップ・デュオ、Chromeo(クローメオ)が、「Jealous (I Ain’t With It)」のPVを公開しました。「Jealous (I Ain’t With It)」は、Chromeoが5/12にリリースするニュー・アルバム『White Women』収録曲です。

新作『White Women』は、2010年の『Business Casual』以来となる通算4作目のアルバムで、Toro y Moi(トロ・イ・モア)、Vampire WeekendのEzra Koenig(エズラ・クーニグ)、Solange(ソランジュ)、元LCD SoundsystemのPat Mahoney(パット・マホニー)らがゲスト参加した内容となっておりますよ。

Black Lips「Justice After All」

米アトランタのインディー/ガレージ・ロック・バンド、Black Lips(ブラック・リップス)が、「Justice After All」のPVを公開しました。「Justice After All」は、Black Lipsがリリースしたニュー・アルバム『Underneath The Rainbow』収録曲です。ビデオを手がけたのはAndy Capper & Danilo Parra。

新作『Underneath The Rainbow』は、2011年の『Arabia Mountain』、2012年のライブ・アルバム『Live At Third Man Records』に続く、通算7作目のオリジナル・アルバムです。

Grum「In Love」

英スコットランド出身のエレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー、Grum(グラム:Graeme Shepherd)が、「In Love」のPVを公開中です。「In Love」は、GrumがTrice Recordings(Armada傘下)からリリースしたニュー・シングルです。ビデオの監督はSoulvizion。

Grumは、同郷のCalvin HarrisやMyloらと交流のあるアーティストとしても知られる存在で、4月に2010年の『Heartbeats』以来となるニュー・アルバム『Human Touch』をリリースする予定となっています。

Tokyo Police Clubの『Forcefield』を全曲試聴

TokyoPoliceClubForcefield.jpg

カナダ出身のインディー・バンド、Tokyo Police Club(トーキョー・ポリス・クラブ)が、『Forcefield』の全曲試聴をThe New York TimesのPress Playでスタートしました。『Forcefield』(フォースフィールド)は、Tokyo Police Clubが3/26にMom+Popからリリースするニュー・アルバムです。

新作『Forcefield』は、2010年の『Champ』以来となるサード・アルバムで、TheVinesやGirlsとの仕事で知られるDoug BoehmとバンドのフロントマンDavid Monksがプロデュースした作品となっています。以下に、以前公開された「Argentina (Parts I, II and III)」のビデオも貼ってありますので、チェックしてみてください。

続きを読む