米アトランタのインディー/ガレージ・ロック・バンド、Black Lips(ブラック・リップス)が、『Underneath The Rainbow』の全曲試聴をNoiseyでスタートしました。『Underneath The Rainbow』は、Black Lipsが3/18にリリースするニュー・アルバムです。
新作『Underneath The Rainbow』は、2011年の『Arabia Mountain』以来となる、通算7作目のオリジナル・アルバムですね。
米アトランタのインディー/ガレージ・ロック・バンド、Black Lips(ブラック・リップス)が、『Underneath The Rainbow』の全曲試聴をNoiseyでスタートしました。『Underneath The Rainbow』は、Black Lipsが3/18にリリースするニュー・アルバムです。
新作『Underneath The Rainbow』は、2011年の『Arabia Mountain』以来となる、通算7作目のオリジナル・アルバムですね。
Pixies(ピクシーズ)が、「Greens and Blues」のPVを公開しました。「Greens and Blues」は、Pixiesが新たにリリースした4曲入りのデジタルEP『EP 2』収録曲です。ビデオを手がけたのはJosh Frank。
『EP 2』は、「Greens and Blues」のほか、「Magdalena」「Blue Eyed Hexe」「Snakes」を収録した内容ですね。なお、Pixiesは、2/18に米シアトルのラジオ局、KEXPで行ったスタジオ・ライブ・セッション(アコースティック)の映像も公開されてます(以下に貼ってあります)。また、Pixiesは、この夏サマーソニック2014(開催日:8/16 土、8/17 日)で来日が決定してますね。
ウィーンを拠点に活動するロンドン出身のシンガー・ソングライター/エレクトロニック・ミュージック・プロデューサー、SOHN(ソン)が、「Artifice」のPVを公開しています。「Artifice」は、SOHNが4/30に日本リリースするデビュー・アルバム『Tremors』(トレマーズ)収録曲です(海外 4ADより4/7リリース)。ビデオの監督はThom Glunt。
SOHNは、2012年に発表した「The Wheel」で一躍脚光を浴びたアーティストで、プロデューサーやリミキサーとしても活躍の場を広げてきた新星ですね。インディーR&B/ソウル、ポスト・ダブステップ系のサウンドがお好きな方は要注目の存在でしょう。以下に過去のビデオも貼ってありますので、チェックしてみてください。
米ボルチモアを拠点に活動する3人組インディー/シンセポップ・バンド、Future Islands(フューチャー・アイランズ)が、「A Dream Of You And Me」のPVを公開しました。「A Dream Of You And Me」は、彼らが4ADから3/25にリリースするニュー・アルバム『Singles』収録曲です。ビデオの監督はElena Johnston & William Cashion。
新作『Singles』は、2011年にThrill Jockeyからリリースされた『On The Water』に続く通算4作目のアルバムで、プロデュースはBeach HouseやGrizzly Bearとの仕事で知られるChris Coadyが担当。4AD移籍後初のアルバムです。
8/15(金)に幕張メッセで開催される<SONICMANIA 2014>が、Mogwai(モグワイ)の出演を発表しました。今年初頭にニュー・アルバム『Rave Tapes』(レイヴ・テープス)をリリースし、2月に<Hostess Club Weekender>で来日したばかりのMogwai。ソニックマニアには初出演となりますね。
これまでにKasabian(カサビアン)、Kraftwerk(クラフトワーク)、Krewella(クルーウェラ)の出演も決定している<SONICMANIA 2014>。サマソニと共に、3/3からオフィシャル先行でチケットの予約受付がスタートしております。
Atari Teenage Riot(アタリ・ティーンエイジ・ライオット:ATR)の追加公演が決定しました。日程・場所は、4/9(WED)東京 代官山UNIT。アレック・エンパイア、ニック・エンドー、そして新たに加入したMC、ラウディ・スーパースターという新体制でのパフォーマンスとなっています。3/26リリースのニュー・アルバム『Reset』(リセット)を携えての、自ら“ATR Ver. 3.0”と称する最新ライブになりますね。
なお、先に発表されている公演は、4/10(THU)東京 代官山UNIT、4/11(FRI)名古屋 CLUB QUATTRO、4/12(SAT)大阪 FANJ TWICEで、4/10の東京公演はイープラスのみ若干数販売中、とのこと。なお上は、アルバム・タイトル曲「Reset」の日本語字幕付ビデオです。
ドイツ出身のEDMデュオ、Jewelz & Scott Sparksが、カナダ出身のボーカリスト/コンポーザー、Quilla(Anna Luisa Daigneault)をフィーチャーした「Unless We Forget」のPVを公開しました。「Unless We Forget」は、Jewelz & Scott SparksがHardwellのレーベル、Revealed Recordingsからリリースしたシングルです。
Jewelz & Scott Sparksは、Yeah Yeah Yeahs & A-Trak「Heads Will Roll (Jewelz & Scott Sparks Bootleg)」のフリー・ダウンロードも実施中ですので、気になる方はチェックしてみてください(以下に貼ってあります)。
Sufjan Stevens、Son Lux、Serengetiの三名がスタートさせた新プロジェクト、Sisyphus(シーシュポス/シシュフォス)が、『Sisyphus』の全曲試聴をThe Guardianでスタートしました。『Sisyphus』は、彼らが3/18にAsthmatic Kitty / Joyful Noiseからリリースするアルバム作品です。
Sisyphusは、以前は“s / s / s”という名義だったプロジェクトですね。Sufjan Stevens(スフィアン・スティーヴンス)とSon Lux(サン・ラックス)のテイストが融合した、アヴァンポップ〜オルタナティブ・ヒップホップを横断する独特のサウンドが詰った内容になっております。
英スタッフォード出身のロック・バンド、Editors(エディターズ)が、「Sugar」のPVを公開しました。「Sugar」は、彼らが昨年リリースしたニュー・アルバム『The Weight Of Your Love』からのニュー・シングルです。ビデオの監督はJoe Vanhoutteghem。
『The Weight Of Your Love』は、全英チャート1位を記録した『In This Light And On This Evening』(’09)以来となる通算4作目のアルバムですね。iLOUDでは、Editorsのインタビューを掲載中です。チェックしてみてください。