Sander Van Doornとの「Into The Light」など数々のクラブスマッシュで知られるDubVisionと、「Dear New York」など異色のEDMトラックで人気のFirebeatzが「Rockin」のPVを公開しました。「Rockin」は、DubVision & Firebeatzが1/24にリリースしたばかりの新曲です。すでにTiesto、David Guetta、Dimitri Vegas & Like Mike、Afrojackなど、ほとんどのトップDJからサポートされており、ヒット確実ですね。彼らもオランダ出身です。
Jordy Dazz & Bassjackers「Battle」
HardwellのRevealedやBingo PlayersのHysteriaからリリースを重ねている実力派Jordy Dazzと、ただいま「Crackin」がヒット中のBassjackersが、「Battle」のPVを公開しました。「Battle」はSpinnin’系列で、Sander Van Doornが主宰するDOORN Recordsから2/10にリリースされる新曲ですね。それにしてもオランダEDMシーンは層が厚い。
ビデオでは、Jordy DazzとBassjackersが文字通りバトルを繰り広げております。
Skaters「Miss Teen Massachusetts」
2012年にニューヨークで結成されたロック・バンド、SKATERS(スケーターズ)が、「Miss Teen Massachusetts」のPVを公開しました。「Miss Teen Massachusetts」は、彼らが3/12に日本リリースするデビュー・アルバム『Manhattan』(マンハッタン)収録曲です。ビデオの監督はDanilo Parra。
SKATERSは、LAで活動していたマイケル・イアン・カミングス(Vo)とノア・ルービン(Dr)が、The PaddingtonsやDirty Pretty Thingsでプレイしていたジョシュ・ハバード(G:UK出身)とNYのマンハッタンで出会ったことからスタートしたバンドで、『Schemers EP』の自主リリースやSXSW出演を経てメジャー契約を果たした新星です。以下に「Schemers」「I Wanna Dance (But I Don’t Know How)」「Armed」「Deadbolt」のビデオも貼ってみましたので、チェックしてみてください。
DVBBS & Borgeous ft. Tinie Tempah「Tsunami (Jump)」
カナダ出身のChris AndreとAlex Andreからなる兄弟デュオ、DVBBSと、米マイアミ出身のプロデューサー/DJ、Borgeousが、サウス・ロンドン出身のラッパー、Tinie Tempah(タイニー・テンパー)をフィーチャーした「Tsunami (Jump)」のPVを公開しました。
このTinie Tempahをフィーチャーした「Tsunami (Jump)」は、UKで3/9にMinistry of Soundからリリースされる予定となっています。昨年大ヒットしたEDMトラックの一つ「Tsunami」にラップを乗せて…売れそうですね。
Tensnake「Love Sublime (ft. Nile Rodgers & Fiora)」
ドイツのハンブルク出身のプロデューサー/DJ、Tensnake(テンスネイク:Marco Niemerski)が、Nile RodgersとFioraをフィーチャーした「Love Sublime」のPVを公開しました。「Love Sublime (ft. Nile Rodgers & Fiora)」は、彼がリリースしたニュー・シングルです。
Tensnakeは、3月にデビュー・アルバム『Glow』をリリース予定ですね(UK 3/10, US 3/11)。アルバムにはFiora、Nile Rodgersのほか、MNEK、Jamie Lidell、Jacques Lu Cont (Stuart Price)、Jeremy Glennらが参加しておりますよ。
Poliça「I Need $ / So Leave」
米ミネアポリス出身のインディー〜シンセ・ポップ・バンド、Poliça(ポリサ)が、「I Need $ / So Leave」のPVを公開しました。「I Need $」と「So Leave」は、Poliçaが昨年リリースしたニュー・アルバム『Shulamith』(シュラミス)収録曲です。ビデオの監督はIsaac Ravishankara。
Poliçaは、Gayngs(ギャングス)のChanny Leaneagh、Ryan Olsonらがスタートさせたバンドで、『Shulamith』は、2012年の『Give You The Ghost』に続くセカンド・アルバムですね。アルバムには、Bon Iverのジャスティン・ヴァーノンが参加しております。
Oneohtrix Point Never、patten、来日決定(2014年3月)

Oneohtrix Point Never(ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー)の初来日公演が決定しました。日程・場所は、3/21(Fri)東京 代官山 Unit、3/22(Sat)大阪 Circus。ゲストとしてpatten(パテン)もOneohtrix Point Neverと共に来日し、パフォーマンスする予定となっています。
Oneohtrix Point Neverは、アメリカの電子音楽/実験音楽家、Daniel Lopatin(ダニエル・ロパティン)のプロジェクトで、昨年Warpからリリースした新作『R Plus Seven』は高い評価を得てますね。pattenは、ロンドンの新鋭プロデューサーで、2/19にWarpから新作『ESTOILE NAIANT』をリリースする予定となっています。前衛的な一夜となりそうですね。
Disclosure「F For You (ft. Mary J. Blige)」
ロンドン出身のガイ&ハワード・ローレンス兄弟からなるダンス・デュオ、Disclosure(ディスクロージャー)が、Mary J. Blige(メアリー・J. ブライジ)をフィーチャーした「F For You」のPVを公開しました。「F For You (ft. Mary J. Blige)」は、「F For You」の新スタジオ・バージョンで、おそらくシングル・リリースされるでしょう(追記 2/5:iTunesでリリースされました)。
Disclosureは、1/19にニューヨークのTerminal 5で行ったショー(3日間公演の最終日)でMary J. Bligeと共演し、話題となっていましたね。また彼らは最近、Q-Tipと一緒にスタジオに入ったことも話題となっています。なお、Disclosureは、新曲とリミックスを追加収録した『Settle (Special Edition)』をリリース中です。
Krewella「Human」
Jahan & Yasmine Yousaf(ジャハーン&ヤスミン)姉妹とプロデューサーのRain Man(レイン・マン:Kris Trindl)からなる、米シカゴを拠点に活動するEDMユニット、Krewella(クルーウェラ)が、「Human」のPVを公開しました。「Human」は、彼らが昨年リリースしたデビュー・アルバム『Get Wet』収録曲です。ビデオの監督はMiles Evert。
アルバム『Get Wet』は、全米チャート8位(USダンス・チャート1位)を記録してますね。なお、Krewellaは、アルバムから「Enjoy The Ride」のリリック・ビデオも公開しております。以下に貼ってありますので、チェックしてみてください。
Howler「Don’t Wanna」
米ミネアポリス出身のロック・バンド、Howler(ハウラー)が、「Don’t Wanna」のPVを公開しました。「Don’t Wanna」は、彼らが3/26に日本リリースするニュー・アルバム『World Of Joy』(ワールド・オブ・ジョイ)からのリード曲です。ビデオを監督したのは、バンドのフロントマン、Jordan Gatesmith(Vo/G)。
『World Of Joy』は、2012年にRough Tradeからリリースした『America Give Up』に続くセカンド・アルバムで、プロデューサーは前作同様クリス・ヘイドマンが担当。メンバーだったFrance Camp(B)とBrent Mayes(Dr)の脱退を経て、新たにRory Macmurdo(Dr)を迎え制作した作品となっておりますよ。