Future Islands「Seasons (Waiting On You)」

米ボルチモアを拠点に活動する3人組インディー/シンセポップ・バンド、Future Islands(フューチャー・アイランズ)が、「Seasons (Waiting On You)」のPVを公開しました。「Seasons (Waiting On You)」は、彼らが4ADから3/24にリリースするニュー・アルバム『Singles』からのリード・シングルです。ビデオの監督はJay Buim。

新作『Singles』は、2011年にThrill Jockeyからリリースされた『On The Water』に続く通算4作目のアルバムで、プロデュースはBeach HouseやGrizzly Bearとの仕事で知られるChris Coadyが担当。4AD移籍後初のアルバムとなっています。

続きを読む

sfprが、配信限定アルバム『revolution』とニュー・アルバム『evolution』を連続リリース

sfpr_revolution_jk.jpg

SG(Ba/Vo)とFZ(Gu/Vo/Programming)からなる、オルタナティヴ・ロック/エレクトロ・バンド、sfpr。2012年にデビューして以降、多彩なミクスチャー・ロック〜ダンス・ミュージックを送り出してきた彼らが、配信限定のベスト・アルバム『revolution』を、本日1/22にリリースしました。

本作『revolution』は、sfprが手がけてきたダンス・ミュージックをフィーチャーしたベスト盤で、beatport限定でリリースされた“Con-trust”シリーズ全6曲のほか、アンダーワールドの名曲をカバーした「Born Slippy (Nuxx) ft. ADSKILLZ / SLICKLIPS©」、未発売の「feeder (new world remix)」、Digital Shortracks『COSMO』からのレア・トラックなどなど、計13曲を収録。sfprの音楽性とその軌跡を新たな角度から楽しめる内容となっています。

そしてsfprは、この『revolution』に続き、来週1/29には通算3作目となるオリジナル・ニュー・アルバム『evolution』をリリースします。iLOUDでは彼らのインタビューを掲載予定ですので、お楽しみに。

続きを読む

Snowbirdの『Moon』を全曲試聴

SnowbirdMoon.jpg

アメリカの女性シンガー・ソングライター、Stephanie Dosen(ステファニー・ドーセン)と、元Cocteau Twins(コクトー・ツインズ)のSimon Raymonde(サイモン・レイモンド)のデュオ、Snowbird(スノーバード)が、『Moon』の全曲試聴をPitchfork Advanceでスタートしました。『Moon』は、彼らが2/4にBella Unionからリリースするアルバム作品です。

アルバム『Moon』は、RadioheadのPhilip Selway(Dr)とEd O’Brien(G)、MidlakeのEric Pulido(G)とMcKenzie Smith (Dr)、Lanterns On The LakeのPaul Gregory(G)、そしてJonathan Wilson(G)が参加した作品となっておりますね。Snowbirdは、アルバム収録曲「Porcelain」のフリー・ダウンロードも実施中ですよ(以下に貼ってあります)。

続きを読む

Blood Red Shoes「An Animal」

英ブライトン出身のロック・バンド、Blood Red Shoes(ブラッド・レッド・シューズ)が、「An Animal」のPVを公開しました。「An Animal」は、彼らが2/26に日本リリースするニュー・アルバム『Blood Red Shoes』収録曲です。ビデオの監督はBrass Moustache。

ベルリンで制作された新作『Blood Red Shoes』は、2012年の『In Time To Voices』に続く通算4作目のアルバムで、バンドがセルフ・プロデュースし、ミックスはSonic YouthやDinosaur Jr.との仕事で知られるジョン・アグネロが担当した作品ですね。日本盤は、2012年のヨーロッパ・ツアー・ライヴ音源14曲を収録した2枚組です。

Ásgeirの『In The Silence』を全曲試聴

AsgeirInTheSilence.jpg

アイスランド出身の若きシンガー・ソングライター、Ásgeir(アウスゲイル)が、『In The Silence』の全曲試聴をThe Guardianでスタートしました。『In The Silence』(イン・ザ・サイレンス)は、彼が1/29に日本リリースするデビュー・アルバムです。

Ásgeirは、2012年にデビュー・アルバム『Dyrd í dauðathogn』をすると、本国アイスランド史上最速で売れた国内アーティストとなり、20歳という若さで一躍スターとなった注目株ですね。『In The Silence』は、その英語版アルバムで、英詞を手がけたのはアメリカのシンガー・ソングライター、John Grant(ジョン・グラント)。なお、Ásgeirは、2/15(土)2/16(日)に東京 新木場スタジオコーストで開催される<Hostess Club Weekender>で初来日が決定しております(出演日は2/15)。

Temples「Mesmerise」

イギリス出身の4人組サイケデリック・ロック・バンド、Temples(テンプルズ)が、「Mesmerise」のPVを公開しました。「Mesmerise」は、彼らが2/5に日本リリースするデビュー・アルバム『Sun Structures』(サン・ストラクチャーズ)収録曲です。ビデオの監督はBenjael Halfmaderholz。

Templesは、2012年にHeavenly Recordingsから発表した「Shelter Song」で脚光をあびた新星で、ノエル・ギャラガーやジョニー・マーも注目しているという注目株ですね。以下に「Keep In The Dark」のPVも貼ってありますので、チェックしてみてください。

続きを読む

Damon Albarn「Everyday Robots」

Damon Albarn(デーモン・アルバーン:Blur)が、「Everyday Robots」のPVを公開しました。「Everyday Robots」は、彼が4/30に日本リリースする初のソロ・アルバム『Everyday Robots』(エヴリデイ・ロボッツ)のタイトル曲です。ビデオの監督はアルゼンチン出身のアーティスト/デザイナー、Aitor Throup(アイター・スロープ)。Aitor Throupは、アルバムのヴィジュアル・コンセプトも手がけています。

アルバム『Everyday Robots』は、デーモンが所有するロンドンのStudio 13で昨年レコーディングされた作品で、プロデューサーはXL Recordingsのボス、Richard Russell(リチャード・ラッセル)。アルバムには、Brian Eno(ブライアン・イーノ)やNatasha Khan(ナターシャ・カーン:Bat for Lashes)がゲスト参加しております。

続きを読む

Summer Camp、来日決定(2014年2月)

SummerCamp2014.jpg

Moshi Moshiに所属する、Jeremy Warmsley(ジェレミー・ワームスレイ)とElizabeth Sankey(エリザベス・サンキー)夫婦からなるロンドンのインディー・ポップ・デュオ、Summer Camp(サマー・キャンプ)。初の来日公演が決定しました。日程・場所は、2/18(火)東京 TSUTAYA O-Nest。サポート・アクトでミツメ、Ykiki Beatの出演も決定しています。

この公演は、新ウェブサービス、Aliveでのファン投票で実現したものですね。ちなみにSummer Campのほか、1/23(木)Blue Hawaii、2/10(月)XXYYXX、2/20(木)Crocodiles、3/18(火)San Cisco、3/30(日)Nouvelle Vagueの公演も決定しておりますよ。会場はいずれも東京 TSUTAYA O-Nest。

続きを読む

Feadz「Metaman」

Ed Bangerに所属するフランスのプロデューサー/DJ、Feadz(フェッズ)が、「Metaman」のPVを公開しました。「Metaman」は、彼がリリースしたファースト・アルバム『Instant Alpha』(インスタント・アルファ)収録曲です。ビデオの監督はNoah Spidermen。

Feadzは、Ed Bangerの活動を初期から支えてきたベテランで、Uffie(アフィ)をはじめ様々なアーティストの作品に関わってきましたが、『Instant Alpha』は、彼の約15年のキャリアで初のフル・アルバムになりますね。

追記:Feadz『Instant Alpha』、THUMPにて全曲試聴を実施中です。

Ringo Deathstarr、来日決定(2014年3月)

RingoDeathstarr2014.jpg

Ringo Deathstarr(リンゴ・デススター)の来日が決定しました。日程・場所は、3/20(木)名古屋 栄 TIGHT ROPE、3/21(金・祝)大阪 南堀江 KNAVE、3/22(土)山梨 甲府 BODEGA EAST、3/23(日)北海道 札幌 SPIRITUAL LOUNGE、3/25(火)神奈川 横浜 GALAXY、3/26(水)東京 渋谷 TSUTAYA O-NEST、となっています。

Ringo Deathstarrは米オースティンのインディー・バンドで、昨年末に日本先行&ボーナストラックを追加収録した9曲入りのミニ・アルバム『GODS DREAMS』(海外では2014年リリース予定のEP)をリリースしてますね。

続きを読む