Bassjackers「Crackin (Martin Garrix Edit)」

オランダのエレクトロニック・ダンス・ミュージック・ユニット、Bassjackersと、同じくオランダ出身の若きプロデューサー、Martin Garrix(1996年生まれ)が、「Crackin (Martin Garrix Edit)」のPVを公開しました。「Crackin (Martin Garrix Edit)」は、彼らがSpinnin’ Recordsからリリースしたシングルです。

このトラックは、既にHardwell、Armin van Buuren、Tiësto、Afrojack、W&W、Showtek、Dada Life、Sander van Doorn、R3hab、Dyroらがサポートしている話題曲ですね。

Hospitalityの『Trouble』を全曲試聴

HospitalityTrouble.jpg

ブルックリンを拠点に活動する3人組インディー・バンド、Hospitality(ホスピタリティー)が、『Trouble』の全曲試聴をNPR Musicでスタートしました。『Trouble』は、彼らが1/28にMergeからリリースするニュー・アルバムです。

新作『Trouble』は、2012年の『Hospitality』に続くセカンド・アルバムで、BeirutやGang Gang Dance、MGMT、My Best Fiendとの仕事で知られるMatt Boynton(マット・ボイントン)を共同プロデューサーに迎え制作したアルバムとなっておりますよ。

Moderat「Last Time」

Modeselektor(モードセレクター)とApparat(アパラット)のコラボレーション・プロジェクト、Moderat(モデラット)が、「Last Time」のPVを公開しました。「Last Time」は、彼らがリリースしたニュー・アルバム『Moderat II』収録曲です。ビデオの監督はPfadfinderei。

以下に、「Making Of – Moderat “Last Time”」のビデオを貼ってありますので、気になる方はチェックしてみてください。

続きを読む

Tomorrow’s World「Inside」

Jean-Benoit Dunckel(ジャン=ブノワ・ダンケル:AIR)と、Lou Hayter(ルー・ヘイター:元 New Young Pony Club)のユニット、Tomorrow’s World(トゥモローズ・ワールド)が、「Inside」のPV(ショートフィルム)をNownessで公開しました。「Inside」は、彼らがリリースしたアルバム『Tomorrow’s World』収録曲です。

ビデオを監督したのはGauthier Flauder。「Inside」は、2012年の『So Long My Love – EP』にも収録されている楽曲ですね。

The Autumn Defenseの『Fifth』を全曲試聴

TheAutumnDefenseFifth.jpg

米ロック・バンド、Wilco(ウィルコ)のメンバーとして活躍するJohn Stirratt(ジョン・スティラット)とPat Sansone(パット・サンソン)によるバンド、The Autumn Defense(ジ・オータム・ディフェンス)が、『Fifth』の全曲試聴をNPR Musicでスタートしました。『Fifth』(フィフス)は、彼らがリリースした通算5作目のニュー・アルバムです。

幅広いサウンドが詰った、Wilcoにも引けを取らないアルバムに仕上がってますね。なお、The Autumn Defenseは、先日来日公演を終えたばかりです。

Austra「Hurt Me Now」

カナダ、トロント出身の6人組エレクトロニック・ポップ・バンド、Austra(アウストラ)が、「Hurt Me Now」のPVをDazed Digitalで公開しました。「Hurt Me Now」は、彼らが昨年リリースしたニュー・アルバム『Olympia』(オリンピア)収録曲です。ビデオの監督はM. Blash。

Paper Bag Recordsからリリースされたアルバム『Olympia』は、2011年の『Feel It Break』に続くにセカンド・アルバムです。

Dum Dum Girlsの『Too True』を全曲試聴

DumDumGirlsTooTrue.jpg

Dee Dee Penny(ディー・ディー)率いる、LAのガールズ・インディー・バンド、Dum Dum Girls(ダム・ダム・ガールズ)が、『Too True』の全曲試聴をNPR Musicでスタートしました。『Too True』(トゥー・トゥルー)は、彼女達が1/22に日本リリースするニュー・アルバムです。

Sub Popからのリリースとなる『Too True』は、2011年の『Only In Dreams』に続くサード・アルバムで、プロデューサーにBlondieやThe Go-Go’s、Richard Hellの作品を手がけてきた大御所、Richard Gottehrer(リチャード・ゴッテラー)を招き制作した作品となっておりますよ。

Disclosure「Grab Her」

ロンドン出身のガイ&ハワード・ローレンス兄弟からなるダンス・デュオ、Disclosure(ディスクロージャー)が、「Grab Her」のPVを公開しました。「Grab Her」は、彼らが昨年リリースしたデビュー・アルバム『Settle』(セトル)収録曲です。ビデオの監督はEmile Sornin。

Disclosureは、新曲とリミックスを追加収録した『Settle (Special Edition)』(iTunesのエディションは計36曲収録)もリリース中ですね。なお最新ニュースとしては、DisclosureはBRIT Awards 2014で4部門にノミネートされました。

Savages「Strife」

ロンドンの女性4人組バンド、Savages(サヴェージズ)が、「Strife」のPVを公開しました。「Strife」は、彼女達が昨年リリースしたデビュー・アルバム『Silence Yourself』(サイレンス・ユアセルフ)収録曲です。ビデオの監督はAntoine Carlier。

Savagesは、間もなく来日しますね。日程は、2014年 1/21(火)大阪 梅田 CLUB QUATTRO、1/22(水)東京 恵比寿LIQUIDROOM、です。