Crystal Fighters「Wave」

スペイン、ナバラ出身で、現在はロンドンを拠点に活動するインディー・バンド、Crystal Fighters(クリスタル・ファイターズ)が、「Wave」のPVをNownessで公開しました。「Wave」は、彼らが今年リリースしたニュー・アルバム『Cave Rave』収録曲です。ビデオの監督はRoss Cooper。

新作『Cave Rave』は、2011年の『Star Of Love』に続くセカンド・アルバムです。現在、Crystal Fightersのオフィシャルサイトでは、アルバムの全曲プレビュー試聴ができますよ。

Sub Focus「Turn Back Time」

ロンドン出身の人気ドラムンベース〜エレクトロニック・ダンス・ミュージック・アクト、Sub Focus(Nick Douwma)が、「Turn Back Time」のPVを公開しました。「Turn Back Time」は、Sub Focusがリリースした約4年ぶりとなるセカンド・アルバム『Torus』からのニュー・シングルです。

シングルの「Turn Back Time」には、Metrik、Bro Safari & ETC! ETC!。Special Requestのリミックスが収録される予定となっています。

Phantogram「Black Out Days」

ニューヨークを拠点に活動するエレクトロニック・ロック・デュオ、Phantogram(ファントグラム)が、「Black Out Days」のPVを公開しました。「Black Out Days」は、彼らが2014年2月にRepublicからリリースするニュー・アルバム『Voices』のリード曲です(現在本国でリリース中の『Phantogram EP』収録曲)。

Phantogramは、Sarah BarthelとJosh Carterからなるユニットで、新作『Voices』は、2009年のデビュー・アルバム『Eyelid Movies』、2011年の『Nightlife EP』に続く作品となっています。デビュー当時は、トリップホップ系のデュオとして話題でしたね。なお、Phantogramは、新作から「Fall In Love」も公開中です(以下に貼ってあります)。

続きを読む

CEO「Whorehouse」

スウェーデン出身のエレクトロ・ポップ・アーティスト、CEOが、「Whorehouse」のPVを公開しました。「Whorehouse」は、彼が2014年2月にModular Recordings/Sincerely Yoursからリリースを予定しているニュー・アルバム『Wonderland』からのリード・シングルです。

CEOは、元The Tough AllianceのEric Berglundによるソロ・プロジェクトで、新作『Wonderland』は、話題を集めた2010年の『White Magic』以来となるセカンド・アルバムとなっています。

‪Tomorrow’s World「Life On Earth‬」

Jean-Benoit Dunckel(ジャン=ブノワ・ダンケル:AIR)と、Lou Hayter(ルー・ヘイター:元 New Young Pony Club)のユニット、Tomorrow’s World(トゥモローズ・ワールド)が、「Life On Earth‬」のPVを公開しました。「Life On Earth‬」は、彼らがリリースしたアルバム『Tomorrow’s World』収録曲です。

ビデオを監督したのはOlivier Babinet、プロデュースはIrène Production。

TAICOCLUB’14、第2弾ラインナップ発表/Jon Hopkins、Tim Hecker、Venetian Snares、cero、Nabowa 出演決定(2014年5月)

taicoclub2014_2.jpg
taicoclub2014_logo.jpg

2014年 5/31(土)と6/1(日)に長野県木曽郡木祖村「こだまの森」で開催される<TAICOCLUB’14>が、第2弾ラインナップとしてcero、Jon Hopkins、Nabowa、Tim Hecker、Venetian Snaresの出演を発表しました。今年、Jon Hopkinsは『Immunity』、Tim Heckerは『Virgins』とそれぞれ新作を発表し、高い評価を得てますね。Venetian Snaresは、ブレイクコア系のアーティストです。

チケットは、現在カテゴリー4のチケットを販売中。イベントの詳細は以下をご覧ください。

続きを読む

Jagwar MaのスタジオライブをKCRWで

オーストラリアのシドニーで結成されたサイケデリック・ポップ・バンド、Jagwar Ma(ジャグワー・マー)が、LAのFMラジオ局 KCRWでスタジオ・ライブを行いました。現在その模様を、KCRWのサイトで見ることができます(上のウィジェットで視聴できます)。

インタビューを交えた約30分のプログラムで、彼らが今年リリースし好評を得たファースト・アルバム『Howlin』の楽曲を披露しておりますよ。今年サマーソニックで初来日したJagwar Maは、ノエル・ギャラガーらも注目しているバンドですね。

Martin Solveig & Laidback Luke「BLOW」

Martin Solveig(マーティン・ソルヴェイグ)とLaidback Luke(レイドバック・ルーク)が、「BLOW」のPVを公開しました。「BLOW」は、彼らが2014年の1/8に日本リリースするシングル曲です。ビデオを監督したのは、Martin SolveigとYeoram Kalfa。

「BLOW」は、先にLaidback Lukeのレーベル、Mixmashからリリースされヒットしているシングルで、Martin Solveigがインストラクターに扮して“Blow Dance”をレクチャーしてくれる「BLOW DANCE CLUB by Gary Course」というビデオも公開中です。以下に貼ってありますので、ぜひ覚えてダンスフロアで披露してみてはいかがでしょうか。

続きを読む

Metronomy「I’m Aquarius」

Joseph Mount(ジョセフ・マウント)率いるイギリスのインディー・バンド、Metronomy(メトロノミー)が、「I’m Aquarius」のPVを公開しました。「I’m Aquarius」は、Metronomyがリリースしたニュー・シングルです。ビデオの監督はEdouard Salier(プロデュースはThe Creators Project)。

Metronomyは、2011年の『The English Riviera』以来となる通算4作目のニュー・アルバム『Love Letters』を、2014年3月(本国 3/10)にリリース予定ですね。以下にトラックリストも載せてみましたので、気になる方はチェックしてみてください。

続きを読む

TST & Alvaro「Out Of Control」

TST & Alvaroが、「Out Of Control」のPVを公開しました。「Out Of Control」は、彼らがTiësto(ティエスト)のレーベル、Musical Freedomからリリースしたシングルです。ビデオの監督はMichael Evans。

TST(TsT)は、Tiëstoの別名義の一つとして知られている名前ですね。Alvaro(アルヴァロ)は、Revealedからの「Welcome To The Jungle ft. Lil Jon」「Rock Music」などでも知られる、オランダ出身の25歳のプロデューサーです。