ロシア出身の若きEDM系プロデューサー/DJ、Artyが、Jenson Vaughanをフィーチャーした「It’s All Relative」のPVを公開しました。「It’s All Relative」は、彼が海外でUltra Musicからリリースしたニュー・シングルです。Fioraをフィーチャーしたシングル「Grand Finale」に続き、歌モノ路線の楽曲になってますね。
Luke Temple「Florida」
Here We Go Magic(ヒア・ウィ・ゴー・マジック)のフロントマン、Luke Temple(ルーク・テンプル)が、「Florida」のPVを公開しました。「Florida」は、彼が10/15にSecretly Canadianからリリースするソロ・アルバム『Good Mood Fool』収録曲です。ビデオの監督はKris Moyes。
『Good Mood Fool』は、現在Hype Machineで全曲試聴を実施中ですよ(以下にも貼ってあります)。
エレクトラグライド2013で、Modeselektor (DJ Set) 来日決定(2013年11月)
11/29(金)に幕張メッセで開催されるエレクトラグライド(electraglide 2013)に、ドイツ出身のエレクトロニック・ユニット、Modeselektor(モードセレクター)の出演が決定しました。DJセットでの出演となっています。トム・ヨークもファンであることで知られる人気アーティストなだけに、話題を呼びそうですね。
これにてJames Blake、2manydjs LIVE、!!!、Modeselektor (DJ Set) 、Sherwood & Pinch、Factory Floor、Machinedrumの出演が決定した今年のエレクトラグライド。詳細は以下をご覧ください。
Paris Hilton「Good Time (ft. Lil Wayne)」
Paris Hilton(パリス・ヒルトン)が、Lil Wayne(リル・ウェイン)をフィーチャーした「Good Time」のPVを公開しました。「Good Time」は彼女の新曲で、2014年はじめにリリースする予定となっているニュー・アルバム(タイトル未定)からのファースト・シングルです。楽曲をプロデュースしたのはAfrojack(アフロジャック)。ダンスポップとEDMの境目ってどこにあるのでしょうか…みたいな。
Paris Hiltonのニュー・アルバムには、RedOne、Snoop Dogg、Flo Ridaらが参加している模様ですよ。
Kwesの『ilp.』を全曲試聴
ロンドン出身のプロデューサー、Kwes(クウェズ)が、『ilp.』の全曲試聴をPitchfork Advanceでスタートしました。『ilp.』(イルプ)は、彼が10/12に日本リリースする、WARPからのデビュー・アルバムです。
Kwesは、デーモン・アルバーンやザ・エックス・エックス、ボビー・ウーマックらとの仕事や、ホット・チップ等のリミックス・ワークで評価を上げてきたアーティストで、今年4月にEP『Meantime』をリリースしておりますね。インディー・ポップやオルタナティヴR&B、エレクトロニカを股にかける、実験的かつポップなサウンドで脚光を浴びている注目株です。以下にアルバム収録曲『36』のビデオも貼ってありますので、チェックしてみてください。
Eminem「Survival」
Eminem(エミネム)が、「Survival」のPVを公開しました。「Survival」は、ゲームソフト『Call of Duty: Ghosts』に使用された楽曲で、彼が11/6に日本リリースを予定しているニュー・アルバム『The Marshall Mathers LP 2』(MMLP2)収録予定曲です。
通算8作目のアルバムとなる『The Marshall Mathers LP 2』は、Eminemが2000年にリリースしたサード・アルバム『The Marshall Mathers LP』の続編となる作品で、ドクター・ドレーとリック・ルービンがエグゼクティヴ・プロデューサーを担当。注目作となっています。
Capital Cities、来日決定(2014年1月)
Capital Cities(キャピタル・シティーズ)の単独来日公演が決定しました。日程・場所は、2014年 1/6(月)東京 恵比寿 LIQUIDROOM、1/7(火)大阪 梅田 CLUB QUATTRO、となっています。
Capital Citiesは、ライアン・マーチャントとセブ・シモニアンからなる、カリフォルニアを拠点に活動するエレクトロ・ポップ・デュオで、話題を集めた「Safe And Sound」等を収録したデビュー・アルバム『In A Tidal Wave Of Mystery』(イン・ア・タイダル・ウェイブ・オブ・ミステリー)を今年リリースしています。この夏、サマソニで来日した新星ですね。
Moderat「Gita」
Modeselektor(モードセレクター)とApparat(アパラット)のコラボレーション・プロジェクト、Moderat(モデラット)が、「Gita」のミュージック・ビデオを公開しました。「Gita」は彼らのニュー・シングルで、彼らが今年リリースしたニュー・アルバム『Moderat II』収録曲です。
このビデオは、UNICEFの#ENDviolence Against Children Initiativeと組んで制作したものになっております。ビデオの監督はJuan Carlos ManegliaとTana Schembori。
Hardwell、Dyro、Dannic、W&W、Kill The Buzzらのライブ・パフォーマンスをYouTubeで
オランダ出身の新進気鋭の人気DJ、Hardwellが、10/18にPassenger Terminal Amsterdamで行う<Hardwell Presents Revealed – ADE Edition>の模様を、YouTubeのHardwelltubeでライブ・ストリーミング(生配信)しますよ。Amsterdam Dance Eventという業界のコンファレンスも兼ねたフェスティバルの一環で行われるこのイベント、配信は日本時間10/19(土)午前7時(現地10/18 at midnight 00:00 – 04:00 CEST / 06:00 – 10:00pm EST)からとなっています。
当日はRevealed Recordingsの主宰者、Hardwellはもちろん、Dyro、Dannic、W&W、Kill The Buzzらが出演するというので、EDMファンは見逃せませんね。