TomorrowWorld 2013を、YouTubeのウェブキャストで

今週末の9/27から3日間に渡って、米ジョージア州Chattahoochee Hillsで開催されるダンス・ミュージック・フェスティバル、<TomorrowWorld 2013>。ベルギーのTomorrowlandが、アメリカに初進出し開催するフェスティバルです。その模様が、TomorrowlandのYouTubeチャンネルで生配信されますよ。ウェブキャストは、日本時間で今週末、9/28(土)、9/29(日)、9/30(月)の、各日午前8時から午後3時までの予定となっています(現地 September 27-28-29. From 07h pm till 02h am EST)。

放送されるアーティスト名はまだ出ておりませんが、<TomorrowWorld 2013>にはDimitri Vegas & Like Mike、Tiësto、Sebastian Ingrosso、Alesso、Calvin Harris、Axwell、Afroki (Afrojack + Steve Aoki)、Sander van Doorn、Nicky Romero、Hardwell、David Guetta、Armin van Buuren、Laidback Luke、Diploなどなど、EDMを中心にトップDJ陣が軒並み出演する予定となっています(フル・ラインナップはコチラでチェックしてみてください)。

Sky Ferreira「You’re Not The One」

1992年LA生まれのシンガー・ソングライター、Sky Ferreira(スカイ・フェレーラ)が、「You’re Not The One」のPVを公開しました。「You’re Not The One」は、彼女が10月末にリリースするデビュー・アルバム『Night Time, My Time』(プロデューサーはVampire WeekendやHaimとの仕事で知られるAriel Rechtshaid)からのリード・シングルです。ビデオの監督はGrant Singer。

Sky Ferreiraは、Calvin KleinやFOREVER 21のキャンペーンに起用されるなどして、ファッション・シーンでも高い注目を集めている新星ですね。彼女は、2011年に「Sex Rules」らを収録した『As If! EP』を、2012年に「Red Lips」「Lost In My Bedroom」「Everything Is Embarrassing」らを収録した『Ghost EP』をリリースしています。

Drake「Hold On, We’re Going Home」

Drake(ドレイク)が、Majid Jordanをフィーチャーした「Hold On, We’re Going Home」のPVを公開しました。「Hold On, We’re Going Home」は、彼が10/16に日本リリースする、前作『Take Care』(全米チャート1位)以来約2年ぶりとなるサード・アルバム『Nothing Was The Same』(ナッシング・ワズ・ザ・セイム)からのリード・シングルです。歌モノの楽曲で、すでに大ヒットしている話題曲ですね。ビデオにはA$AP Rockyらも出演しております。

新作『Nothing Was The Same』は、ゲストでJay-Z、Sampha、Jhené Aiko、Detailが参加(ボーナストラック「All Me」にはBig Sean、2 Chainzが参加)、プロデューサー陣にはNoah “40” Shebib、Boi-1daらのほか、Hudson Mohawke、Chilly Gonzalesの名前もクレジットされています。また、Wu-Tang Clan「It’s Yourz」をサンプリングした「Wu-Tang Forever」も話題となってますね。以下に、今年2月に発表した先行シングル「Started From The Bottom」のビデオも貼ってありますので、チェックしてみてください。

続きを読む

Deftones「Romantic Dreams」

カリフォルニア、サクラメント出身のヘヴィ・ロック・バンド、Deftones(デフトーンズ)が、「Romantic Dreams」のPVを公開しました。「Romantic Dreams」は、彼らが昨年リリースした通算7作目のニュー・アルバム『Koi No Yokan』(恋の予感)収録曲です。ビデオの監督はBrett Novak。出演しているスケーターは、Jason Park。

Mobyの『Innocents』を全曲試聴

MobyInnocents.jpg

Moby(モービー)が、『Innocents』の全曲試聴を日本特設サイトでスタートしました(期間限定です)。『Innocents』(イノセンツ)は、Mobyが10/2に日本リリースするニュー・アルバムです。国内盤はボーナス・トラック収録で、“’Everyone Is Gone EP”を加えた2枚組限定生産盤、通常盤の2形態でリリースされる予定となっています。

ニュー・アルバム『Innocents』は、2011年の『Destroyed.』に続く通算11作目のスタジオ・アルバムで、Wayne Coyne (The Flaming Lips)、Skylar Grey、Mark Lanegan、Cold Specks、Damien Jurado、Inyang Basseyらが参加している注目作ですね。iLOUDでは、Moby『Innocents』のインタビューを近日掲載予定ですので、お楽しみに。

追記:NPR Musicでもアルバムの全曲試聴を実施中です。

AN21 & Max Vangeli「Glow (Promise Land vs. AN21 & Max Vangeli Remix)」

Steve AngelloのSize Recordsに所属するエレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー、AN21 & Max Vangeliが、「Glow (Promise Land vs. AN21 & Max Vangeli Remix)」のPVを公開しました。「Glow (Promise Land vs. AN21 & Max Vangeli Remix)」は、彼らが今年6月にリリースしたシングル曲です。ビッグ・チューンですね。

オリジナルの「Glow」は、AN21 & Max Vangeliが昨年リリースしたデビュー・アルバム『People Of The Night』に収録されておりますよ。

Justin Timberlakeの『The 20/20 Experience 2 of 2』を全曲試聴

JustinTimberlake2020Experience2.jpg

Justin Timberlake(ジャスティン・ティンバーレイク)が、『The 20/20 Experience 2 of 2』の全曲試聴をiTunes Storeでスタートしました(期間限定)。『The 20/20 Experience 2 of 2』(20/20 エクスペリエンス 2/2)は、彼が10/9にリリースする『The 20/20 Experience』の続編アルバムです。

『The 20/20 Experience – 2 of 2』は、今年の3月に約7年の沈黙を破りリリースした『The 20/20 Experience』(全米チャート3週連続1位、ダブルプラチナのセールスを記録)に続くアルバムで、ジャスティンが“振り返ってみると抗しきれないほど愛すべき楽曲ばかりだってことに気付かされたんだ…続編作を作らざるを得なかった”と語る作品ですね。なお、今作のリリースに合わせて、第1作と第2作をセットにした『The 20/20 Experience : Complete Experience』もリリースされますよ。

Jake Bugg「What Doesn’t Kill You」

英ノッティンガム出身のシンガー・ソングライター、Jake Bugg(ジェイク・バグ)が、「What Doesn’t Kill You」のPVを公開しました。「What Doesn’t Kill You」は、彼が海外で11/18にリリースを予定しているニュー・アルバム『Shangri La』(シャングリ・ラ)からのリード・シングル(海外iTunesで9/24リリース)です。ビデオの監督はAndrew Douglas。

新作『Shangri La』は、プロデューサーにリック・ルービン(Rick Rubin)を迎え制作したという注目作になってますね。ちなみに、現在Jake Buggのショップサイトには、新作のアルバム・カバーが出ております。

追記 9/25:アルバム『Shangri La』の日本盤は、11/20リリース予定となっています。

Armin van Buuren ft. Cindy Alma「Beautiful Life」

オランダ出身のエレクトロニック・ダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Armin van Buuren(アーミン・ファン・ビューレン)が、Cindy Almaをフィーチャーした「Beautiful Life」のPVを公開しました。「Beautiful Life」は、彼がリリースしたニュー・アルバム『Intense』(Intense: 形而上のインテンス)からのニュー・シングルです。

この「Beautiful Life」には、Mikkas、Protocultureのリミックスもありますよ。

Deltron 3030の『Event II』を全曲試聴

Deltron3030EventII.jpg

Dan The Automator、Del The Funky Homosapien、Kid Koalaのオルタナティヴ・ヒップホップ・プロジェクト、Deltron 3030が、『Event II』の全曲試聴をPitchfork Advanceでスタートしました。『Event II』は、彼らが10/1にリリースする、2000年に発表したデビュー作『Deltron 3030』以来となるニュー・アルバムです。

新作『Event II』には、ゲストでDamon Albarn(Blur)、Zack De La Rocha(Rage Against the Machine)、Jamie Cullum、The Lonely Island、Joseph Gordon-Levitt、David Chang、David Cross、Aaron Bruno(Awolnation)、Mike Patton(Faith No More)らが参加しておりますよ。