Annie「Back Together」

ノルウェー出身の女性エレクトロ・ポップ・アーティスト、Annie(アニー)が、「Back Together」のPVを公開しました。「Back Together」は、彼女が8/5にPleasure Mastersからリリースする最新EP『The A&R – EP』収録曲です。Little Boots(リトル・ブーツ)が作曲に参加し、Richard X(リチャード・X)がプロデュースを手がけた楽曲となっています。

『The A&R – EP』は、以下で全曲試聴できますので、チェックしてみてください。Annieは、2009年にリリースしたセカンド・アルバム『Don’t Stop』以来となるニュー・アルバムのリリースも待たれるところですね。

続きを読む

Ariel Pink ft. Jorge Elbrecht「Hang On To Life」

Ariel Pink(アリエル・ピンク:Ariel Pink’s Haunted Graffiti)が、Violens(ヴァイオレンス)のメンバー等での活動で知られるJorge Elbrecht(ホルヘ・エルブレヒト)とのコラボレーション曲「Hang On To Life」のPVを公開しました。「Hang On To Life」は、彼らがMexican Summerからリリースした7インチ・シングル「Hang On To Life / No Real Friend」収録曲です。ビデオの監督は、Jorge ElbrechtとAlejandro Cardenas。

ちなみに、「Hang On To Life」はAriel Pink ft. Jorge Elbrecht名義、「No Real Friend」はJorge Elbrecht ft. Ariel Pink名義の楽曲となっています。以下で「No Real Friend」も聴けますので、チェックしてみてください。両曲とも、お互いのテイストがうまく融合した楽曲に仕上がってますね。

続きを読む

Primal Scream「Invisible City」

Primal Scream(プライマル・スクリーム)が、「Invisible City」のPVを公開しました。「Invisible City」は、彼らが約5年ぶりにリリースしたニュー・アルバム『More Light』(モア・ライト)収録曲です。ビデオの監督は、「It’s Alright, It’s OK」のビデオも手がけたDouglas Hart。

Primal Screamは、11/5(火)東京 新木場 STUDIO COAST、11/6(水)東京 新木場 STUDIO COAST、11/7(木)大阪 ZEPP NAMBAの日程で、来日公演が決定しておりますね。

Lollapalooza 2013をYouTubeで

米シカゴのGrant Parkで、今週末の8/2から3日間の日程で開催されるミュージック・フェスティバル、Lollapalooza 2013。その模様が、LollapaloozaのYouTubeチャンネルで生配信されます。ウェブキャストは日本時間8/3(土)から。各日早朝から午前中にかけてになります。

今年のLollapaloozaも、The Cure、Nine Inch Nails、Mumford & Sons、Vampire Weekend、The Killers、The Postal Service、Ellie Goulding、Two Door Cinema Club、Steve Aoki、The National、Queens of the Stone Age、Hot Chip、Crystal Castles、Icona Popなどなど、充実のラインナップとなっていますよ。以下は、配信予定アーティストの日本時間スケジュールです。

続きを読む

The Polyphonic Spreeの『Yes, It’s True』を全曲試聴

ThePolyphonicSpreeYesItsTrue.jpg

米テキサス州ダラスを拠点に活動する、Tim Delaughter率いるコーラル・シンフォニー・ロック〜チェンバー・ポップ・グループ、The Polyphonic Spree(ザ・ポリフォニック・スプリー)が、『Yes, It’s True』の全曲試聴をPitchfork Advanceでスタートしました。『Yes, It’s True』は、彼らが8/21に日本リリースするニュー・アルバムです。

The Polyphonic Spreeは、合唱団を含む総勢20名前後のメンバーでパフォーマンスを行う集団で、2002年にファースト・アルバム『The Beginning Stages of… The Polyphonic Spree』をリリースし、話題をさらったアーティストですね。2004年には、ミシェル・ゴンドリー監督/チャーリー・カウフマン脚本の映画『エターナル・サンシャイン』で起用され、一躍有名に。新作『Yes, It’s True』は、2007年の『The Fragile Army』以来となるオリジナル・アルバムで、2012年のクリスマス・アルバムに続く作品となっています。

Justin Timberlake「Take Back The Night」

Justin Timberlake(ジャスティン・ティンバーレイク)が、「Take Back The Night」のPVを公開しました。「Take Back The Night」は、Justin Timberlakeが10/9に日本リリースする『The 20/20 Experience 2 of 2』(20/20 エクスペリエンス 2/2)収録曲です。ビデオの監督は、Jeff Nicholas、Jonathan Craven、Darren Craig (The Uprising Creative)。

『The 20/20 Experience 2 of 2』は、Justin Timberlakeが約7年のブランクを経て今年リリースし、全米チャート初登場1位、3週連続1位を記録した『The 20/20 Experience』(20/20 エクスペリエンス)に続くアルバムで、前作同様ティンバランドとの共同プロデュース作となっています。前作レコーディング時にいい曲がたくさんできすぎ、二部作にせざるを得なかった、とのことですよ。

Blur、単独来日公演決定(2014年1月)

Blur2012.jpg

Blur(ブラー)の単独来日公演が決定しました。日程は2014年1月で、詳細は近日発表されるとのこと。彼らの来日は、2003年のサマーソニック以来となっています。

Blurは昨年の2012年、ロンドン・オリンピック閉幕記念としてハイド・パークで開催されたライブや、そのライブをパッケージ化した『Parklive』のリリース、さらに21年のキャリアを総括する豪華ボックス・セット『Blur 21 Box』のリリース等で、話題をさらいましたね。そして今年の5月に待望の来日が予定されておりましたが、結局その来日は叶わなかっただけに、今回の単独来日公演は復活したBlurを観られる絶好の機会となるでしょう。

続きを読む

Avicii「Wake Me Up」

EDMシーンをリードするスウェーデン出身の若きDJ/プロデューサー、Avicii(アヴィーチー:ティム・バークリング)が、「Wake Me Up」のPVを公開しました。「Wake Me Up」は、彼がリリースしたニュー・シングルです。ボーカルは、ヒップホップ・グループ、Emanon(イマノン)での活動でも知られるAloe Blacc(アロー・ブラック)。カントリー調のメロディーをフィーチャーしているという驚きも手伝い、公開されて以来話題を集めてきた楽曲ですね。

Aviciiは、「Fade Into Darkness」、「Levels」、「Silhouettes」、「X You」、レニー・クラヴィッツとの「Superlove」、デヴィッド・ゲッタとの「Sunshine」、ニッキー・ロメロとの「I Could Be The One」など、ヒット曲/人気トラックを次々と送り出してきたEDMシーンのスター・アクトで、9/16に待望となるフル・アルバム『True』のリリースを控えております。

続きを読む

Manic Street Preachers「Show Me The Wonder」

英ウェールズ出身のロック・バンド、Manic Street Preachers(マニック・ストリート・プリーチャーズ)が、「Show Me The Wonder」のPVを公開しました。「Show Me The Wonder」は、彼らが9/25に日本リリースする通算11作目のスタジオ・アルバム『Rewind The Film』からのシングル曲です。

2010年の『Postcards from a Young Man』以来となる新作『Rewind The Film』は、メジャー・デビュー20周年を経たマニックスが、アルバム二作分の制作を同時に行なったという内の一枚で、装飾を削ぎ落とした黙想的、内省的な作品に仕上がっている、とのことですよ。

Icona Pop「Girlfriend」

スウェーデンのストックホルム出身の女性エレクトロ・ポップ・デュオ、Icona Pop(アイコナ・ポップ)が、「Girlfriend」のPVを公開しました。「Girlfriend」は、大ヒットとなった「I Love It(feat. Charli XCX)」に続く、Icona Popのニュー・シングルです。ビデオの監督は、Tim Nackashi。彼女達は、メジャー・デビュー・アルバム『This Is… Icona Pop』(ディス・イズ… アイコナ・ポップ)の日本リリースを、9/25にひかえております。

Aino JawoとCaroline HjeltからなるIcona Popは、2010年にKitsunéのコンピレーションに楽曲が収録されるなどして注目を集めるようになった新星ですね。そして2012年に「I Love It(feat. Charli XCX)」をリリースすると、アメリカの人気TVドラマシリーズ『Girls』でフィーチャーされ、さらに今年は“Samsung GALAXY S4”のTVCMソングにも使用され、全米チャート8週連続トップ10入り、全英チャート初登場1位を記録。世界的に話題となっています。以下に「I Love It」のビデオも貼ってありますので、チェックしてみてください。アルバムから先行公開された新曲「All Night」も貼ってあります。

続きを読む