Caribou(カリブー)名義での活動で知られるダン・スナイスの別プロジェクト、Daphni(ダフニ)が、「Long」のPVを公開しました。「Long」は、Daphniが先日リリースしたアルバム『Jiaolong』(ジャオロン)収録曲です。
iLOUDでは、現在Daphni『Jiaolong』のインタビューを掲載中ですので、チェックしてみてください。
Caribou(カリブー)名義での活動で知られるダン・スナイスの別プロジェクト、Daphni(ダフニ)が、「Long」のPVを公開しました。「Long」は、Daphniが先日リリースしたアルバム『Jiaolong』(ジャオロン)収録曲です。
iLOUDでは、現在Daphni『Jiaolong』のインタビューを掲載中ですので、チェックしてみてください。
カナダ、トロント出身のAbel TesfayeによるR&Bプロジェクト、The Weeknd(ザ・ウィークエンド)が、「Wicked Games」のPVを公開しました。「Wicked Games」は、彼が11/14にリリースするメジャー・アルバム『Trilogy』収録予定曲です。
The Weekndは、2010年に発表したフリー・ミックステープ『House Of Baloons』で一躍脚光を浴びた新星で、以降もフリーで『Thursday』、『Echoes Of Silence』を発表。新作『Trilogy』は、そのミックステープ3作品(リマスタリングしたもの)に新曲を加えた内容になる予定となっています。
11月に来日するThe Jon Spencer Blues Explosion(ザ・ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョン)、ギターウルフとの共演で追加公演が決定しました。日程・場所は、11/17(土)東京 下北沢シェルターとなっています。これは…アツいですね。
なお、11/18(日)に東京 恵比寿 LIQUIDROOMで開催される公演は、ソールドアウトとなっています。11/19(月)に大阪 MUSEで開催される公演は、チケット発売中です。
Major Lazer(メジャー・レイザー)の来日公演が決定しました。日程・場所は、12/9(日)東京 渋谷 SOUND MUSEUM VISIONとなっています。
Major Lazerは、DiploとSwitchのプロジェクトとしてスタートし、2009年に『Guns Don’t Kill People… Lazers Do』を発表して話題をさらった人気アーティストですね。現在は、Switchはトラックごとの参加にとどまり、実質Diploのソロ・プロジェクトとして、MC兼セレクターのWalshy Fire、プロデューサー兼DJのThe Jillionaireを新メンバーに加えて活動中。今回は、ニュー・アルバム『Free The Universe』のリリースを前にした来日となっています。
Gotye(ゴティエ)が「Dig Your Own Hole」と「Seven Hours With A Backseat Driver」のビデオを公開しました。「Dig Your Own Hole」は、彼の最新アルバム『Making Mirrors』のDisc2収録曲、レゲエ調の「Seven Hours With A Backseat Driver」はインストの新曲で、どちらも彼の北米ツアーに合わせて公開されたライブ・ビジュアルとなっています。
Gotyeは、初の単独ジャパン・ツアーが決定してますね。日程・場所は、2013年1月30日(水)大阪 BIG CAT、1月31日(木)東京 赤坂BLITZとなっています。
スウェーデンのストックホルムを拠点に活動するEDMユニット、Dada Lifeが、『The Rules of Dada』の全曲試聴を自身のSoundcloudページでスタートしました(以下にも貼ってあります)。『The Rules of Dada』は、彼らが10/30にリリースする予定のニュー・アルバムです。
Dada Lifeは、メジャー・アーティストのリミックスも数多く手がけている実力派で、このアルバムにはすでにシーンでヒットしている「Kick Out The Epic Motherfucker」「Feed The Dada」「 Rolling Stones T-Shirt」「Happy Violence」らが収録されております。時に冗談に過ぎるイメージや言動も、トレードマークですね。EDMファンは要チェックでしょう。
Death Grips(デス・グリップス)が、アニメーター/アーティストのGalen Pehrsonとコラボレーションした「True Vulture」のビデオを公開しました。この「True Vulture」のビデオは、MOCA(The Museum of Contemporary Art, Los Angeles)の企画で、MOCAのYouTubeチャンネルで公開されたものなっています。
「True Vulture」は、先日発表されたフリー・ダウンロード・アルバム『NO LOVE DEEP WEB』には入っていない曲ですね。
Far East Movement(ファーイースト・ムーヴメント)が、「Little Bird」のPVを公開しました。「Little Bird」は、彼らがリリースしたニュー・アルバム『Dirty Bass』(ダーティ・ベース)収録曲です。
『Dirty Bass』は、Tyga、Justin Bieber、Crystal Kay、Cover Drive、Kay、Bill Kaulitz、Sidney Samson & Matthew Koma、Pitbull、Cassie、Alvaro、Redfoo、YG、Natalia Kills、The Cataracs & Dev、Ryan Tedder (OneRepublic) ら、豪華ゲスト陣が参加したアルバムとなっています。
twenty | one | pilots(トゥエンティ・ワン・パイロッツ)の来日公演が決定しました。日程・場所は、2013年2/27(水)大阪 BIGCAT、2/28(木)東京 LIQUIDROOM。NEXT BREAKERS Vol.4での、初の単独ツアーとなっています。
twenty | one | pilotsは、ジョシュ・ダンとタイラー・ジョセフからなる米オハイオ州コロンバス出身のバンドで、今夏フジロックに出演。日本では、「Guns for Hands」が蒼井優出演のRIGHT-ON 2012 A&W テレビCMソングに採用されたことでも話題となっている、注目株ですね。来日前の12月に、アルバム『Vessel』をリリースする予定となっております。
12/15(土)に幕張メッセで開催される<WOMB ADVENTURE’12>が、“WOMB WORLD WIDE AREA”のヘッドライナーとして、DADDY G (Massive Attack) DJ Setの出演を発表しました。DADDY GのDJ Setでの来日は、約7年ぶりとなっております。
なお<WOMB ADVENTURE’12>は、オフィシャルWEBサイトがリニューアルされ、RICHIE HAWTIN presents ENTER.について語った、リッチー本人のスペシャル・ビデオ・インタビュー等も掲載されておりますよ。