Linkin Park「Castle of Glass」

Linkin Park(リンキン・パーク)が、「Castle of Glass」のPVを公開しました。「Castle of Glass」は、彼らが6/20にリリースした、通算5作目のニュー・アルバム『Living Things』(リヴィング・シングス)からのニュー・シングルです。

このビデオ、11/15にエレクトロニック・アーツから発売されるゲーム『メダル オブ オナー ウォーファイター』(Medal of Honor Warfighter)の映像をフィーチャーした内容になっております。

Vitalic「Stamina」

Vitalic(ヴィタリック)が、「Stamina」のPVを公開しました。「Stamina」は、彼が10/31に日本先行リリースを予定しているニュー・アルバム『Rave Age』(レイヴ・エイジ)のリード曲です。

ライブでの演奏を念頭に、過去の2作とは異なるものをつくるべく制作したという『Rave Age』。彼ならではのキャッチーでパワフルな音楽的要素が復活したともいえる、注目作となっています。

Jack White「I’m Shakin’」

Jack White(ジャック・ホワイト)が、「I’m Shakin’」のPVを公開しました。「I’m Shakin’」は、彼が4月にリリースした初のソロ・アルバム『Blunderbuss』(ブランダーバス)からのニュー・シングルです。ビデオを監督したのはDori Oskowitz。

「I’m Shakin’」はオールディーズ・クラシックで、「Fever」という曲でも有名なLittle Willie John(リトル・ウィリー・ジョン)のカバーです。かっこいいですね。

Matt & Kim「Let’s Go」

ブルックリンを拠点に活動する男女デュオ、Matt & Kimが、「Let’s Go」のPVを公開しました。「Let’s Go」は、彼らが FADER Labelからリリースしたばかりのニュー・アルバム『Lightning』収録曲です。ビデオの監督はDugan O’Neal。

楽しいビデオに仕上がっておりますね。

Tomorrow’s World「So Long My Love」

Jean-Benoit Dunckel(AIR)とLou Hayter(New Young Pony Club/The New Sins)が結成したユニット、Tomorrow’s Worldが、「So Long My Love」のPVを公開しました。「So Long My Love」は、彼らがNaïve Recordsからリリースしたファースト・シングルです。

「So Long My Love」は、Kitsunéのコンピレーション『Kitsuné Parisien II』にも収録されていた楽曲ですね。

Cloud Nothings「Fall In」

米クリーブランド出身のインディー・バンド、Cloud Nothings(クラウド・ナッシングス)が、「Fall In」のPVを公開しました。「Fall In」は、Cloud Nothingsが今年リリースしたセカンド・アルバム、『Attack On Memory』(アタック・オン・メモリー)収録曲です。

Cloud Nothingsは、現在オフィシャル・サイト経由でGrog Shop Sessionのライブ音源5曲のフリー・ダウンロード(要メアド登録)も実施中ですよ(以下に貼ってあります)。

続きを読む

Benjamin Gibbardの『Former Lives』を全曲試聴

Death Cab For Cutie(デス・キャブ・フォー・キューティー)のフロントマン/ソングライターとして知られるBenjamin Gibbard(ベンジャミン・ギバード)が、『Former Lives』の全曲試聴をBarsukのYouTubeチャンネルでスタートしました(上から試聴できます。トラックリストは以下に載せてあります)。『Former Lives』(フォーマー・ライヴズ)は、彼が10/17に日本リリースする、ファースト・ソロ・アルバムです。

『Former Lives』は、ベンがここ8年の間に書き溜めてきた楽曲群で構成されたアルバムで、彼の長年の友人であるアーロン・エスピノーザ(アーリマート)がレコーディングを担当。エイミー・マンやジョン・ウースター(スーパーチャンク)らがゲスト参加した内容となっています。

iLOUDでは、近々ベンさんのインタビューをご紹介する予定ですのでお楽しみに。

続きを読む

Bloc Party、来日決定(2013年1月)

BlocParty2012.jpg

Bloc Party(ブロック・パーティー)の来日公演が決定しました。日程・場所は、2013年1/27(日)東京 恵比寿GARDEN HALL、1/29(火)名古屋クラブクアトロ、1/30(水)大阪 AKASO。東名阪ツアーとなっています。

Bloc Partyは、約3年間の休止期間を経て、今年8月に待望のニュー・アルバム『Four』を発表。『Four』リリース前の6月には、<Hostess Club Weekender>で久々の来日ライブ行っておりますね。今回アナウンスされたジャパン・ツアーでは、バンドとしてさらに成長した姿を披露してくれることでしょう。

続きを読む

Alesso「Years ft. Matthew Koma」

スウェーデン出身のEDMアーティスト、Alesso(アレッソ)が、Matthew Komaをボーカルにフィーチャーした「Years」のPVを公開しました。「Years」は、AlessoがRefune(Sebastian Ingrossoのレーベル)からリリースしたニュー・シングルです。8月にBeatportで一度先行リリースして、人気を集めていた曲ですね。

キャッチーで爽やかなこのトラック、メジャー・ヒットとなるでしょうか。

Godspeed You! Black Emperorの『Allelujah! Don’t Bend! Ascend!』を全曲試聴

GodspeedYouBlackEmperorAllelujahDontBendAscend.jpg

カナダのポストロック・バンド、Godspeed You! Black Emperorが、『Allelujah! Don’t Bend! Ascend!』の全曲試聴をGuardianでスタートしました。『Allelujah! Don’t Bend! Ascend!』(A!DB!A!)は、彼らが10/15にConstellationからリリースする、2002年の『Yanqui U.X.O.』以来となるアルバム作品です。

2003年に活動休止し、2010年に活動再開、そしてこの度届けられた新作『Allelujah! Don’t Bend! Ascend!』。計4曲でトータル・タイム約53分ですか、Godspeed You! Black Emperor…ですね。