Two Door Cinema Club (トゥー・ドア・シネマ・クラブ)が、「Sun」のPVを公開しました。「Sun」は、彼らがリリースしたセカンド・アルバム、『Beacon』(ビーコン)からのセカンド・シングルです。
…良い曲ですね。Two Door Cinema Clubは、来日公演が決定してます。日程・場所は、12/12(水)大阪 なんば Hatch、12/14(金)神奈川 横浜 BAY HALL、12/15(土)東京 新木場 STUDIO COAST。
Two Door Cinema Club (トゥー・ドア・シネマ・クラブ)が、「Sun」のPVを公開しました。「Sun」は、彼らがリリースしたセカンド・アルバム、『Beacon』(ビーコン)からのセカンド・シングルです。
…良い曲ですね。Two Door Cinema Clubは、来日公演が決定してます。日程・場所は、12/12(水)大阪 なんば Hatch、12/14(金)神奈川 横浜 BAY HALL、12/15(土)東京 新木場 STUDIO COAST。
Usher(アッシャー)が、「Numb」のPVを公開しました。「Numb」は、彼が今年リリースしたニュー・アルバム『Looking 4 Myself』収録曲です。Swedish House Mafiaが制作に参加している楽曲ですね。
『Looking 4 Myself』は、Usher曰く“トランス要素の入った全く新しい境地のダンサブルなアルバム”ということで、新たなサウンドにトライした意欲作となっております。
Stefan Burnett、Andy Morin、Zach Hill(Hella)が結成したバンド、Death Grips(デス・グリップス)が、「World of Dogs」のPVを公開しました。「World of Dogs」は、彼らが先日発表したフリー・ダウンロード・アルバム『NO LOVE DEEP WEB』収録曲です。
『NO LOVE DEEP WEB』は、Death Gripsとレーベル・サイドがリリース・タイミングを巡ってもめて、Death Gripsがフリー・ダウンロードできる形でアップロードしてしまった…ということでも話題のアルバムですね(以下に貼ってあります)。オフィシャル・サイトに掲載されているアルバム・ジャケット(ご覧になる際はかなりご注意を)も含めて、今一番パンクな人達かもしれません。
Linkin Park(リンキン・パーク)が、「Castle of Glass」のPVを公開しました。「Castle of Glass」は、彼らが6/20にリリースした、通算5作目のニュー・アルバム『Living Things』(リヴィング・シングス)からのニュー・シングルです。
このビデオ、11/15にエレクトロニック・アーツから発売されるゲーム『メダル オブ オナー ウォーファイター』(Medal of Honor Warfighter)の映像をフィーチャーした内容になっております。
Vitalic(ヴィタリック)が、「Stamina」のPVを公開しました。「Stamina」は、彼が10/31に日本先行リリースを予定しているニュー・アルバム『Rave Age』(レイヴ・エイジ)のリード曲です。
ライブでの演奏を念頭に、過去の2作とは異なるものをつくるべく制作したという『Rave Age』。彼ならではのキャッチーでパワフルな音楽的要素が復活したともいえる、注目作となっています。
Jack White(ジャック・ホワイト)が、「I’m Shakin’」のPVを公開しました。「I’m Shakin’」は、彼が4月にリリースした初のソロ・アルバム『Blunderbuss』(ブランダーバス)からのニュー・シングルです。ビデオを監督したのはDori Oskowitz。
「I’m Shakin’」はオールディーズ・クラシックで、「Fever」という曲でも有名なLittle Willie John(リトル・ウィリー・ジョン)のカバーです。かっこいいですね。
ブルックリンを拠点に活動する男女デュオ、Matt & Kimが、「Let’s Go」のPVを公開しました。「Let’s Go」は、彼らが FADER Labelからリリースしたばかりのニュー・アルバム『Lightning』収録曲です。ビデオの監督はDugan O’Neal。
楽しいビデオに仕上がっておりますね。
Jean-Benoit Dunckel(AIR)とLou Hayter(New Young Pony Club/The New Sins)が結成したユニット、Tomorrow’s Worldが、「So Long My Love」のPVを公開しました。「So Long My Love」は、彼らがNaïve Recordsからリリースしたファースト・シングルです。
「So Long My Love」は、Kitsunéのコンピレーション『Kitsuné Parisien II』にも収録されていた楽曲ですね。
米クリーブランド出身のインディー・バンド、Cloud Nothings(クラウド・ナッシングス)が、「Fall In」のPVを公開しました。「Fall In」は、Cloud Nothingsが今年リリースしたセカンド・アルバム、『Attack On Memory』(アタック・オン・メモリー)収録曲です。
Cloud Nothingsは、現在オフィシャル・サイト経由でGrog Shop Sessionのライブ音源5曲のフリー・ダウンロード(要メアド登録)も実施中ですよ(以下に貼ってあります)。
Death Cab For Cutie(デス・キャブ・フォー・キューティー)のフロントマン/ソングライターとして知られるBenjamin Gibbard(ベンジャミン・ギバード)が、『Former Lives』の全曲試聴をBarsukのYouTubeチャンネルでスタートしました(上から試聴できます。トラックリストは以下に載せてあります)。『Former Lives』(フォーマー・ライヴズ)は、彼が10/17に日本リリースする、ファースト・ソロ・アルバムです。
『Former Lives』は、ベンがここ8年の間に書き溜めてきた楽曲群で構成されたアルバムで、彼の長年の友人であるアーロン・エスピノーザ(アーリマート)がレコーディングを担当。エイミー・マンやジョン・ウースター(スーパーチャンク)らがゲスト参加した内容となっています。
iLOUDでは、近々ベンさんのインタビューをご紹介する予定ですのでお楽しみに。