Band of Horsesの『Mirage Rock』を全曲試聴

BandofHorsesMirageRock.jpg

2004年にシアトルで結成されたロック・バンド、Band of Horses(バンド・オブ・ホーセズ)が、『Mirage Rock』の全曲試聴を自身のオフィシャル・サイトでスタートしました(以下にも貼ってあります)。『Mirage Rock』は、彼らが9/18にリリースする通算4作目となるニュー・アルバムです。

ライブ・バンドとしても定評のあるBand of Horses。『Mirage Rock』は、メジャー移籍第一弾として話題を集めた『Infinite Arms』(’10)に続く作品ですね。

続きを読む

Wild Nothing『Nocturne』インタビュー

WildNothingNocturne_jk.jpg

米ヴァージニア出身のジャック・テイタムが始めたワンマン・インディー・バンド、ワイルド・ナッシング(Wild Nothing)。’09年にリリースしたシングル「Cloudbusting」「Summer Holiday」、そしてケイト・ブッシュのカバー「‪Cloudbusting‬」がインディー・シーンを中心に話題をさらうと、2010年の春にデビュー・アルバム『‪Gemini‬』を発表。シューゲイズ〜ドリーム・ポップ系譜のサウンドを受け継ぐ、その彼独自の音世界で高い評価を獲得したアーティストです。

そんなワイルド・ナッシングが、待望のニュー・アルバム『Nocturne』(ノクターン)を9/12にリリースします。ジャック・テイタムが、“僕がポップ・ミュージック好きであるということを皆に伝えるアルバムではないと思う。それよりは、僕の理想世界の中でポップ・ミュージックは何だったのか、またどうあるべきなのか、といった感覚を表現したアルバムだ”と語る本作。その内容は、前作以上に美しく繊細なメロディーとハーモニーが響き合う、音楽性、サウンド・プロダクション共に大きく成長したものとなっています。

ここでは、本作『Nocturne』の内容について語った、ジャック・テイタムのインタビューをご紹介しましょう。なお本作の日本盤には、’Golden Haze EP』(’10)やシングル「Nowhere」(’12)など、ボーナス・トラック9曲が収録されております。

続きを読む

Grizzly Bearの『Shields』を全曲試聴

GrizzlyBearShields.jpg

ブルックリンで結成されたインディー・バンド、Grizzly Bear(グリズリー・ベア)が、『Shields』の全曲試聴をNPRでスタートしました。『Shields』(シールズ)は、彼らが9/12にリリースする通算4作目のニュー・アルバムです。

高い評価を得た2009年の『Veckatimest』以来、約3年ぶりとなるアルバム『Shields』。より熟達した、Grizzly Bear独自の音世界を堪能できる話題作となっております。

Dinosaur Jr.の『I Bet On Sky』を全曲試聴

DinosaurJrIBetOnSky.jpg

Dinosaur Jr.(ダイナソーJr)が、『I Bet On Sky』の全曲試聴をNPRでスタートしました。『I Bet On Sky』(アイ・ベット・オン・スカイ)は、彼らが9/12にリリースする通算10枚目となるニュー・アルバムです。2007年に再結成を果たして以降では、『Farm』(’09)に続く3作目のアルバムとなりますね。

Dinosaur Jr.は、11/3(土)と11/4(日)にZepp DiverCity Tokyoで開催される<Hostess Club Weekender>で、来日も決定しております。

追記 9/12:『I Bet On Sky』の全曲試聴、日本のdigital convenienceのサイトでもスタートしております。

続きを読む

Lostprophets、来日決定(2012年11月)

Lostprophets2012.jpg

Lostprophets(ロストプロフェッツ)の単独来日公演が決定しました。日程・場所は、11/20(火)大阪 IMP HALL、11/22(木)赤坂 BLITZ、11/23(金・祝)横浜 BAYHALL、となっています。

ニュー・アルバム『Weapons』を携えての来日となるLostprophets。今回の来日ツアーは、単独では約5年半ぶりとなっております。

続きを読む

Tiësto & Steve Aoki「Tornado」

Tiësto & Steve Aoki が「Tornado」のビデオを公開しました。「Tornado」は、昨年のクラブヒットですが、やっとビデオが完成しましたね。9/11にはKill The Noise feat Polina、Felix Cartal、Angger Dimasが手がけたリミックスEPも出るということなので、この曲、再注目されそうです。

2012年9/9-9/15の注目リリース

ROCK

CLUB

Dirty Projectors『Hi Custodian』

Dirty Projectorsが、20分におよぶ『Hi Custodian』 と題したショート・フィルムを公開しました。この作品には、7/18に日本発売された『Swing Lo Magellan』の音楽がフィーチャーされています。協力は、PitchforkとYouTubeということで、こういう形での作品発表は、これから増えていくかもしれませんね。

Metronomy「Hypnose」

Metronomy – Hypnose from daniel brereton on Vimeo.

Metronomy(メトロノミー)「Hypnose」のミュージック・ビデオが公開されました。「Hypnose」は、人気コンピレーション・シリーズの最新盤『Late Night Tales – Metronomy』に収録されている、MetronomyによるJean Michel Jarre(ジャン・ミッシェル・ジャール)のカバー曲です。

現在Late Night Talesのサイトでは、『Late Night Tales – Metronomy』収録曲を、1:30分ずつくらい試聴できますよ。

続きを読む

Skrillex & Damian “Jr. Gong” Marley「Make It Bun Dem」

Skrillex(スクリレックス) & Damian Marley(ダミアン・マーリー)が、「Make It Bun Dem」のPVを公開しました。「Make It Bun Dem」は、彼らがOWSLA/Big Beatから5月にリリースしたシングルで、8月末には、リミックスEP『Make It Bun Dem After Hours』もリリースされております。

EDM・ミーツ・レゲエ、ですね。Skrillexは、The Doorsともコラボしたり、変わったことやってますよね。