Saint Lou Lou「Maybe You」

スウェーデンとオーストラリアを拠点に活動する双子姉妹ユニット、Saint Lou Louが、「Maybe You」のPVを公開しました。「Maybe You」は、彼女らがKitsunéからリリースしたデビュー・シングルです。シングルには、Good Night Keaton(Miami Horrorのドラマー)、CFCF、Oxford & Le Crayon、Pyramidのリミックスも収録されております。Saint Lou Lou、オシャレですね。

Saint Lou Louは、現在「Maybe You (Lauer Remix)」と「Maybe You Minimix」のフリーダウンロードも実施中ですよ(以下に貼っております)。

続きを読む

Here We Go Magic「Hard To Be Close」

ブルックリンをベースに活動するインディー・バンド、 Here We Go Magic(ヒア・ウィ・ゴー・マジック)が、「Hard To Be Close」のPVを公開しました。「Hard To Be Close」は、彼らが5月にリリースしたニュー・アルバム、『A Different Ship』収録曲です。

ビデオを監督したのは、彼らの「Make Up Your Mind」のPVも手がけているPekingのLivingston JohnsonとGregory Mitnick。

続きを読む

Atoms For Peace「Default」

トム・ヨーク(レディオヘッド)、フリー(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)、ナイジェル・ゴドリッチらが結成したスーパー・バンド、Atoms For Peace(アトムス・フォー・ピース)。彼らが、新曲「Default」のPVをオフィシャルサイトで公開しました(日本公式サイトはコチラ)。iTunesでは、本日より配信がスタートしております。

「Default」(デフォルト)の発表について、トム・ヨークはレディオヘッド公式サイトにコメントを寄せています。以下に日本語でコメントご紹介してますので、ご覧ください。来年2013年には、アルバムがリリースされるみたいですよ。

続きを読む

LMFAO (Redfoo & The Party Rock Crew)、来日決定(2012年11月)

LMFAO_redfoo_2012.jpg

LMFAO (Redfoo & The Party Rock Crew) の来日公演が決定しました。日程・場所は、11/7(水)東京 国立代々木競技場 第一体育館、11/11(日)大阪 ATC HALL、となっています。

東京公演は、11/8(木)に開催される<GirlsAward 2012 AUTUMN/WINTER>前日に行われる、洋楽LiveとFashion Showのコラボレーション・イベント、<URBAN GROOVE>での出演となっています(第1弾出演アーティストとして発表されております)。Fashion Showでは、ロサンゼルス発カジュアルリッチ系ストリートブランド、JOYRICHが登場するとのことですよ。

各公演の詳細は、以下をご覧ください。

続きを読む

Flying Lotus「Until the Quiet Comes」

Flying Lotus(フライング・ロータス)が、『Until the Quiet Comes』のショート・フィルムを自身のオフィシャル・サイトで公開しました。監督は、カリール・ジョセフ。音楽は彼が9/26にリリースするニュー・アルバム『Until the Quiet Comes』(アンティル・ザ・クワイエット・カムス)の中から、「See Thru To U (feat. Erykah Badu)」「Hunger (feat. Niki Randa)」「Getting There (feat. Niki Randa)」を使用した内容となっています。

Flying Lotusが、“神秘的事象、夢、眠り、子守唄のコラージュ”として創作されたと語る『Until the Quiet Comes』。トム・ヨーク、サンダーキャット、エリカ・バドゥ、ニキ・ランダ、ローラ・ダーリントンが参加した注目作ですね。Flying Lotusは、11/23(金)幕張メッセ、11/24(土)大阪ATCホールで開催されるエレクトラグライド2012で、来日も決定しております。

続きを読む

Poolside「Only Everything」

LAを拠点に活動する“daytime disco”デュオ、Poolsideが、「Only Everything」のPVを公開しました。「Only Everything」は、彼らがScion Audio Visualから発表したフリーダウンロード・シングルです(カップリングは「Take A Chance」)。

Poolsideは、この夏にリリースしたアルバム『Pacific Standard Time』(デジタル・リリースのみ)の全曲試聴も、自身のYouTubeチャンネルで実施中ですよ(以下にも貼ってあります)。

続きを読む

Beth Orton「Magpie」

’90年代から活動を続けるUKの女性シンガー・ソングライター、Beth Orton(ベス・オートン)。彼女が「Magpie」のPVを公開しました。「Magpie」は、彼女が10/2にAnti Recordsからリリースするニュー・アルバム『Sugaring Season』収録曲です。ビデオを監督したのは、Arni & Kinski。

『Sugaring Season』は、2006年の『Comfort of Strangers』以来となる作品で、プロデュースはタッカー・マーティン(ザ・ディレンバリスツ、マイ・モーニング・ジャケット他)が担当。彼女ならではの、ディープな音世界を堪能できる内容となっております。

Bestival 2012をYouTubeで

イギリスのワイト島で、今週末の9/6(木)から9/9(日)まで開催されるフェスティバル、Sunday Best presents Bestival 2012。その模様が、現地9/7(金)から3日間に渡ってBestivalのYouTubeチャンネルで生配信されます。初日のウェブキャストは、日本時間9/7深夜〜9/8早朝の時間帯。各日だいたい深夜から早朝にかけての放送になりますね。

ヘッドライナーのFlorence + The Machine、New Order、Sigur Rosをはじめ、The xx、Hot Chip、Two Door Cinema Club、Beardyman、Azealia Banks、Little Dragon、Bat For Lashes、Miike Snow、Spiritualized、Friendly Fires、Orbital…などが出演予定となっておりますよ。

日本時間でのスケジュールは以下をご覧ください。

続きを読む

Ellie Goulding「Anything Could Happen」

イギリス出身のシンガー・ソングライターで、2010年のデビュー時にBBC Sound Ofの1位、BRIT AwardsのCritics’ Choiceを受賞した新星、Ellie Goulding(エリー・ゴールディング)。彼女が、「Anything Could Happen」のPVを公開しました。「Anything Could Happen」は、彼女が10月にリリースするニュー・アルバム『Halcyon』からのファースト・シングルです。

…このヘア・スタイルは、スクリレックスの影響なんでしょうかね??

The Black Keys「Little Black Submarines」

米オハイオ州アクロンの人気ロック・バンド、The Black Keys(ザ・ブラック・キーズ)が、「Little Black Submarines」のPVを公開ました。「Little Black Submarines」は、The Black Keysが昨年リリースした最新アルバム『El Camino』(エル・カミーノ)収録曲です。

メンバーのダンによると、この『El Camino』は“以前よりも更にストレートなロックンロールだし、生々しく、勢いがあって、基本に立ち返ったような作品”、とのこと。