
北アイルランド出身の3人組インディー・バンド、Two Door Cinema Club (トゥー・ドア・シネマ・クラブ)。メンバーは、アレックス・トリンブル(Vo/G)、サム・ハリデー(G)、ケヴィン・ベアード(B)の3名。’09年にKITSUNÉからリリースしたシングル「Something Good Can Work」と「I Can Talk」で脚光を集め、翌’10年にデビュー・アルバム『Tourist History』をリリースすると、UKでプラチナ・ディスクに輝くセールス、全世界で100万枚以上のセールスを記録。ライブ・パフォーマンスの評価も高く、一躍世界的に知られる存在となった人気アーティストです。先日開催されたロンドン五輪の開会式では、総合監督ダニー・ボイルのリクエストでアレックスが登場、その歌声を披露し話題を集めたばかりですね。
そんなTwo Door Cinema Clubが、9/2にニュー・アルバム『Beacon』を日本先行リリースします。プロデューサーにU2やR.E.M、ブロック・パーティーとの仕事で知られるジャックナイフ・リーを迎え、LAにある彼のホームスタジオでレコーディングしたという本作。その内容は、アレックスが“デビュー・アルバムと比べると、とても私的な作品。それと同時に様々な要素が入ったスケールの大きな作品なんだ。このバランス感は、僕たちが長い間追究している大きなテーマなんだけど、この作品でその夢に大きく一歩近づくことができた”と語る注目作となっています。
ここでは、本作『Beacon』の内容について、Two Door Cinema Clubのメンバー、サムに話を聞きました。
続きを読む→