
’96年頃から宅録音源の制作をはじめ、アリエル・ピンク/アリエル・ピンクス・ホーンテッド・グラフィティの名で作品を発表してきたLA出身の奇才、アリエル・マーカス・ローゼンバーグ。’03年にデモ音源をアニマル・コレクティヴに渡し気に入られると、PAW TRACKSから過去音源をCD化した『The Doldrums』(’04)を発表し、その風変わりなローファイ・ポップ・サウンドでインディー・シーンに衝撃を与えた奇才です。’08年には、現行のバンドの母体となる新バンドを結成し、4ADと契約。’10年にフル・バンド体制でレコーディングに臨んだ初のスタジオ・アルバム、『Before Today』をリリースしています。
そんなアリエル・ピンクス・ホーンテッド・グラフィティが、ニュー・アルバム『Mature Themes』(マチュア・シームス)をリリースしました。その内容は、彼ららしいポップで、風変わりで、時にノスタルジックなメロディー・センスはそのままに、デイム・ファンクをゲスト・ボーカルに迎えた「Baby」や、フリーダウンロード曲として公開されたシングル「Only in My Dreams」など、前作以上にバラエティーに富んだ楽曲群を収録したものとなっています。
ここでは、注目の最新作『Mature Themes』の内容について、6月に<Hostess Club Weekender>で来日を果たしたアリエル・マーカス・ローゼンバーグ(写真右)に話を聞きました。
続きを読む→