Frank Oceanの『Channel ORANGE』を全曲試聴

FrankOceanChannelOrange.jpg

Frank Ocean(フランク・オーシャン)が、『Channel ORANGE』の全曲試聴を自身のtumblrページ上でスタートしました。『Channel ORANGE』は、彼が8/22に日本リリースする公式デビュー・アルバムです。

Frank Oceanは、ジェイ・Z、カニエ・ウェスト、ビヨンセらも絶賛するオッド・フューチャー(OFWGKTA: Odd Future Wolf Gang Kill Them All)一派のR&Bシンガーで、“BBC Sound of 2012”では2位にランクインした注目株です。ファルセットと地声を使いこなす彼のスウィートなボーカル、いいですね。なおFrank Oceanは、現在自身のSoundcloudページで「Sweet LIFE」のフリーダウンロードも実施中です(以下にも貼ってあります)。

続きを読む

Poolsideの『Pacific Standard Time』を全曲試聴

PoolsidePacificStandardTime.jpg

LAを拠点に活動するFilip NikolicとJeffrey Paradiseからなる“daytime disco”デュオ、Poolsideが、『Pacific Standard Time』の全曲試聴を自身のYouTubeチャンネルでスタートしました(以下にも貼ってあります)。また、現在サンタモニカのラジオ局、KCRWのサイトでも全曲試聴を実施中です(こちらは現地時間7/10までなので、まもなく終了してしまいます)。

『Pacific Standard Time』は、Poolsideが本国で7/9にリリースしたデビュー・アルバムです(日本では現在iTunesでリリース中です)。インディー・シーンを中心に昨年辺りから話題となっていたPoolside。レイドバックしたキラキラ・サウンドがお好きな方は要チェックでしょう。彼らのSoundcloudページでは、ミックステープやオリジナル曲のフリーダウンロードもいくつか実施中ですよ。

続きを読む

The Viewの『Cheeky For A Reason』を全曲試聴

TheView_jk.jpg

スコットランド出身のロック・バンド、The View(ザ・ヴュー)が、『Cheeky For A Reason』の全曲試聴を3voor12でスタートしました。『Cheeky For A Reason』(チーキィ・フォー・ア・リーズン)は、彼らが先日リリースした、レーベル移籍後初なる通算4作目のニュー・アルバムです。

iLOUDでは、The View『Cheeky For A Reason』のインタビューを掲載中ですので、チェックしてみてください。

Twin Shadow「Patient」

ブルックリンを拠点に活動するGeorge Lewis Jr.のプロジェクト、Twin Shadow(ツイン・シャドウ)が、「Patient」のPVを公開しました。「Patient」は、彼が4ADリリースしたセカンド・アルバム『Confess』収録曲です。

この「Patient」のビデオ、先日公開された「Five Seconds」のビデオと連作になってますね。

Band of Horses「Knock Knock」

2004年にシアトルで結成されたロック・バンド、Band of Horses(バンド・オブ・ホーセズ)が、「Knock Knock」のPVを公開しました。「Knock Knock」は、彼らが9/18にリリースする通算4作目となるニュー・アルバム『Mirage Rock』からのファースト・シングルです。ビデオの監督は、今作のアートワークも担当しているChristopher Wilson。

Band of Horsesらしいアメリカン・ロック・サウンド、健在ですね。

Bonde do Rolê「Brazilian Boys (ft. Ce’Cile)」

バイレファンキをベースにしたサウンドで人気を獲得したブラジルのバンド、Bonde do Rolê(ボンジ・ド・ホレ)が、「Brazilian Boys (ft. Ce’Cile)」のPVを公開しました。「Brazilian Boys」は、彼らがMad Decentからリリースするニュー・アルバム『Tropicalbacanal』収録曲です。

『Tropicalbacanal』には、ディプロももちろんプロデューサーとして参加しております。

Beth Orton「Something more Beautiful」

’90年代から活動を続けるUKの女性シンガー・ソングライター、Beth Orton(ベス・オートン)が、「Something more Beautiful」のPVを公開しました。「Something more Beautiful」は、彼女が10月にリリースするニュー・アルバム『Sugaring Season』のリード曲です。

Beth Ortonは、ケミカル・ブラザーズ、ウィリアム・オービット、ベン・ワット(EBTG)、ジム・オルークらとの交流でも知られるベテランですね。

Bloc Party「Octopus」

Bloc Party(ブロック・パーティー)が、「Octopus」のPVを公開しました。「Octopus」は、彼らが8/15に日本先行リリースする予定のニュー・アルバム『Four』(フォー)からのファースト・シングル曲です。

4年間の活動休止期間を経てリリースされる、Bloc Partyの最新作『Four』。先日開催されたHostess Club Weekenderで、この「Octopus」を含め新曲を何曲か披露してくれましたが、アルバムの到着楽しみですね。

追記:Melt! Festivalのサイトでは、Melt! Festival 2012の公式フェスティバルソングとして「Octopus (RAC Remix)」のフリーダウンロードを、1ヶ月限定で実施中です。

Foster The People、Summer Sonic Extraで単独来日公演決定(2012年8月)

FTP2012.jpg

SUMMER SONIC 2012(8/18 土 大阪、8/19 日 東京)に出演するFoster The People(フォスター・ザ・ピープル)、SUMMER SONIC EXTRAで単独公演を行うことが決定しました。日程・場所は、8/20(月)東京 SHIBUYA-AX、となっています。

Foster The Peopleは、今年1月の初来日で全公演をソールド・アウトさせ、満を持してサマソニで再来日、そしてサマソニ直後にはこちらの単独公演ということで、楽しみですね。なお、彼らは7/25に来日記念スペシャル限定盤『トーチズ:スペシャル・リミテッド・エディション』をリリースすることになっています。

続きを読む