Ed Sheeranが「Bibia Be Ye Ye」のミュージック・ビデオを公開

イギリスのシンガー・ソングライター、Ed Sheeran(エド・シーラン)が、「Bibia Be Ye Ye」のMVを公開しました。「Bibia Be Ye Ye」は、Ed Sheeranが3/3にリリースしたニュー・アルバム『 ÷ 』(ディバイド)のデラックス・エディション収録曲です。ビデオの監督はGyo Gyimah。

新作『 ÷ 』は、2011年の『 + 』、2014年の『 x 』に続くサード・アルバムで、全米/全英チャート1位を記録してます。Ed Sheeranは、来日公演がひかえてますね。日程は10/25(水)大阪城ホール、10/31(火)東京 日本武道館、11/1(水)東京 日本武道館、です。

Everything Everythingが「Desire」のMVを公開

英マンチェスター出身のバンド、Everything Everything(エヴリシング・エヴリシング)が、「Desire」のMVを公開しました。「Desire」は、Everything Everythingが8/18にRCAからリリースするニュー・アルバム『A Fever Dream』(ア・フィーヴァー・ドリーム)収録曲です。ビデオの監督はDave Tree。

Jonathan Higgs、Jeremy Pritchard、Michael Spearman、Alex RobertshawからなるEverything Everything。新作『A Fever Dream』は、2015年の『Get To Heaven』に続く通算4作目のアルバムで、ジェイムス・フォード(シミアン・モバイル・ディスコなど)のプロデュースとなっています。

Glass Animalsが「Agnes」のMVを公開

Dave Bayley(デイヴ・ベイリー)率いる英オックスフォード出身の4人組インディー/エレクトロニック・バンド、Glass Animals(グラス・アニマルズ)が、「Agnes」のMVを公開しました。「Agnes」は、Glass Animalsが昨年、2016/8/26にWolf Toneからリリースしたニュー・アルバム『How To Be a Human Being』収録曲です。ビデオの監督はEoin Glaister。

新作『How To Be a Human Being』は2014年の『Zaba』に続くセカンド・アルバムとなっています。Wolf Toneは、Paul Epworthが立ち上げたレーベルです。

Thundercatが「Tokyo」のミュージック・ビデオを公開

LAを拠点に活動するベーシスト/プロデューサー、Thundercat(サンダーキャット:Stephen Bruner)が、「Tokyo」のMVを公開しました。「Tokyo」は、Thundercatが2/24にBrainfeederからリリースしたサード・アルバム『Drunk』(ドランク)収録曲です。ビデオを手がけたのは、花元洵。撮影は日本で行われ、東京の様々なロケーションを訪れる様子が収められたものとなっています。

新作『Drunk』は、ケンドリック・ラマー、ファレル、フライング・ロータス、マイケル・マクドナルド&ケニー・ロギンス、ウィズ・カリファ、カマシ・ワシントンらが参加した内容ですね。Thundercatは、先日行われたフジロックでパフォーマンスを披露したばかりです。

Ásgeir、来日決定(2017年11月)

Ásgeir(アウスゲイル)の来日が決定しました。日程は、2017年 11/9(木)大阪・心斎橋 Bigcat、11/10(金)東京・新木場 Studio Coast。約2年ぶりのジャパン・ツアーとなっています。

フジロックに出演したばかりの、アイスランド出身のシンガー・ソングライター、Ásgeir。今回の単独ツアーは、2014年の英語ヴァージョン・デビュー・アルバム『In The Silence』(イン・ザ・サイレンス)に続くセカンド・アルバム、『Afterglow』(アフターグロウ)を携えてのものとなりますね。

続きを読む

Kendrick Lamarが「LOYALTY. ft. Rihanna」のミュージック・ビデオを公開

Kendrick Lamar(ケンドリック・ラマー)が、Rihanna(リアーナ)をフィーチャーした「LOYALTY.」のMVを公開しました。「LOYALTY. ft. Rihanna」は、Kendrick Lamaraがリリースしたニュー・アルバム『DAMN.』収録曲です。ビデオの監督はDave Meyers & the little homies(Kendrick Lamar)。

新作『DAMN.』は、2015年の『To Pimp a Butterfly』に続く通算4作目のアルバムで、Rihannaのほか、U2やZacari、プロダクションでJames Blake、Steve Lacy、BadBadNotGood、Greg Kurstin、The Alchemist、9th Wonder、DJ Dahiらが参加。全米チャート1位、全英チャート2位を記録しています。

Jamiroquai、日本武道館での追加公演が決定(2017年9月)

Jamiroquai(ジャミロクワイ)の追加公演が決定しました。日程は、2017年 9月16日(土)東京 日本武道館。先にアナウンスされていた9月15日(金)東京 日本武道館の公演のチケットは、即日完売となっています。

Jamiroquai 追加公演

2017年9月16日(土)日本武道館(東京)
OPEN 16:00 / START 17:00
TICKET:SS指定席 ¥15,000(税込) / S指定席 ¥12,000(税込) / A指定席 ¥10,000(税込)
※未就学児入場不可
チケット発売日:8/20(日)
問)クリエイティブマン 03-3499-6669

https://www.creativeman.co.jp/artist/2017/09jamiroquai/

Fall Out Boyが「Champion」のミュージック・ビデオを公開

アメリカのバンド、Fall Out Boy(フォール・アウト・ボーイ)が、「Champion」のMVを公開しました。「Champion」は、Fall Out Boyが9/15にリリースするニュー・アルバム『M A N I A』(マ ニ ア)からのニュー・シングルです。ビデオの監督はSCANTRON & Mel Soria。

Patrick Stump、Joe Trohman、Pete Wentz、Andy HurleyからなるFall Out Boy。新作『M A N I A』は、2015年の『American Beauty/American Psycho』に続く通算7作目のスタジオ・アルバムとなっています。

続きを読む

The Pains of Being Pure at Heartが「When I Dance With You」のMVを公開

Kip Berman(キップ・バーマン)率いるニューヨークはブルックリンのインディー・バンド、The Pains of Being Pure at Heart(ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート)が、「When I Dance With You」のMVを公開しました。「When I Dance With You」は、The Pains of Being Pure at Heartが9/1にリリースするニュー・アルバム『The Echo of Pleasure』(ジ・エコー・オブ・プレジャー:日本盤は8/2リリース)収録曲です。ビデオの監督はRalph Fuller。

新作『The Echo of Pleasure』は、2014年の『Days of Abandon』、2015年の『Hell EP』に続く通算4作目のアルバムで、プロデューサーにAndy Savours(アンディ・サヴール)を迎え制作したものとなっています。アルバムには、Dream DiaryのJacob Danish SloanやA Sunny Day In GlasgowのJen Gomaらが参加してます。

Bruno Mars、来日決定(2018年4月)

Bruno Mars(ブルーノ・マーズ)の来日が決定しました。日程は、2018年4月12日(木)さいたまスーパーアリーナ、4月14日(土)さいたまスーパーアリーナ。<Bruno Mars 24K MAGIC WORLD TOUR 2018>での公演となっています。

ニュー・アルバム『24K Magic』を携えての、約4年ぶりとなる今回の来日公演。北米・ヨーロッパ・ツアーのチケットは、100万枚が24時間でソールドアウトとなったそうです。

続きを読む