ニューオーリンズ出身のオルタナティヴ・ロック・バンド、Mutemath(ミュートマス)が、「Prytania」のPVを公開しました。「Prytania」は、彼らが昨年リリースしたアルバム『Odd Soul』収録曲です。サイケデリックなビデオですね。監督したのは彼ら自身。
Mutemathは、昨年サマーソニック、そして単独ツアーで来日しておりますね。以下に「Allies」のPVも貼ってみましたのでご覧ください。
Simian Mobile Disco(シミアン・モバイル・ディスコ)が、「Your Love Ain’t Fair」のPVを公開しました。「Your Love Ain’t Fair」は、彼らがリリースしたサード・アルバム『Unpatterns』(アンパターンズ)収録曲です。アート性の強い今作の中では、比較的キャッチーなタイプのトラックでしょうか。
iLOUDでは、Simian Mobile Discoのインタビューを掲載中ですので、チェックしてみてください。なお、彼らは8/17(金)に幕張メッセで開催される<SONICMANIA 2012>で来日することが決定しております。
7月27日(金)、28日(土)、29日(日)に新潟県湯沢町 苗場スキー場で開催されるFUJI ROCK FESTIVAL’12が、第9弾ラインナップとして、フラワーカンパニーズ(27日 RED MARQUEE)、Jah Wobble & Keith Levene – Metal Box In Dub(27日 ORANGE COURT)、Japandroids(29日 RED MARQUEE)の出演を発表しました。
また、27日の「オールナイトフジ MEGA-10」の開催も発表されました。オールナイトフジは今年で10周年ということで、“MEGA-10(眼が点)”と題して、DJ10組が2組ずつとなり計5ラウンドのセットを朝まで展開していく予定で、ラインナップはDJ KRUSH、KEN ISHII、DJ EMMA、DJ NOBU、DEXPISTOLS、DJ AKi & YUUKi MC、!!!KYONO+DJ BAKU!!!、Q’HEY、Ree.K、DJ TSUYOSHI、となっています。
その他、NEW POWER GEAR Stage/Gypsy Avalon、CRYSTAL PALACE TENTなど、7ステージの出演陣も発表されております。詳細は、フジロックのオフィシャルサイトをご覧ください。日程/ステージ別ラインナップはコチラ。
Noel Gallagher’s High Flying Birds(ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ)が、「Everybody’s On The Run」のPVを公開しました。彼が昨年リリースしたセルフタイトル・アルバムのからの最新ビデオで、アルバムのオープニング・トラックです。フィーチャーされているのはミーシャ・バートン(Mischa Barton)。
Noel Gallagher’s High Flying Birds、今年のフジロック二日目、7/28(土)のヘッドライナーとして再来日が決定しております。…ちなみにフジロックの初日には、Beady Eyeが登場しますよね。
The Offspring(オフスプリング)が、『Days Go By』の全曲試聴をRollingStoneでスタートしました。『Days Go By』は、彼らが6/27にリリースするニュー・アルバムです。
2008年の『Rise and Fall, Rage and Grace』以来となるアルバム『Days Go By』は、ボブ・ロックがプロデュースを担当し、彼ららしいメロディック・ハードコア・サウンドに加え、スカ/レゲエやダンスポップ系のサウンドにもアプローチした、多彩な内容となっております。
Linkin Park(リンキン・パーク)が、『Living Things』の全曲試聴をNOIZEでスタートしました。『Living Things』(リヴィング・シングス)は、彼らが本日6/20に日本で世界最速リリースした、通算5作目のオリジナル・ニュー・アルバムです。プロデューサーは、リック・ルービンとマイク・シノダ。
Linkin Parkは、本日早朝にRIO+SOCIALでのパフォーマンスをライブ・ストリーミングしたばかりですね。そして6/22(金)には、テレビ朝日系音楽番組「ミュージック・ステーション」に初出演する予定となっています。なお彼らは、新作より「Lies Greed Misery」のリリック・ビデオとエピソード・ビデオも公開中(以下に貼ってあります)です。
2012年8月18日(土)、8月19日(日)に、QVCマリンフィールド&幕張メッセ(東京)、舞洲サマーソニック大阪特設会場(大阪)で開催されるSUMMER SONIC 2012が、第9弾出演アーティストを発表しました。
ライナップは、東京 8.18のMOUNTAIN STAGEのオープニングアクトにアルカラ、BEACH STAGEに髭、音速ライン、GARDEN STAGEに、LA-PPISCH、七尾旅人、怒髪天&THE アコースティックバカンス、SCOOBIE DO、レキシ。東京 8.19ののMOUNTAIN STAGEのオープニングアクトにFLiP、BEACH STAGEにDef Tech×Dub Master X、RAINBOW STAGEにFear, and Loating in Las Vegas、GARDEN STAGEに永野亮、となっています。
詳細はSUMMER SONIC 2012公式サイトをご覧ください。
追記6/22:SUMMER SONIC OSAKAに新ステージ「FLOWER STAGE」が登場、15組の出演アーティストが発表されております。http://www.summersonic.com/2012/lineup/osaka.html
Sigur Rós(シガー・ロス)が、‘Valtari’ Mystery Film Experimentシリーズの第3弾ビデオ、「Fjögur píanó」のPVを公開しました。「Fjögur píanó」は、彼らがリリースしたニュー・アルバム『Valtari』収録曲です。ビデオを監督したのは、Alma Har’el。
この「Fjögur píanó」のビデオには年齢制限がかかっておりますので、ご覧になる際はルールにご注意ください。
Katy Perry(ケイティ・ペリー)が、「Wide Awake」のPVを公開しました。「Wide Awake」は、彼女のアルバム『Teenage Dream』(’10)に新曲や初CD化音源やメガミックス等を追加した特別盤、『Teenage Dream: The Complete Confection』の最終章を飾るビデオとなっております。
なおKaty Perryは7/5に、本国で3Dフィルム『Katy Perry: Part of Me』を公開することになっています。また、近日ニュー・アルバムの発表も控えているとのことです。
ドミニカ出身で、ブルックリンを拠点に活動するGeorge Lewis Jr.のプロジェクト、Twin Shadow(ツイン・シャドウ)が、「Five Seconds」のPVを公開しました。「Five Seconds」は、彼が7/10に4ADからリリースするセカンド・アルバム『Confess』のリード曲です。
Twin Shadowは、Grizzly BearのChris Taylorが主宰するレーベル、Terrible Recordsから、2010年に『Forget』をリリースし、高い評価を得たアーティストですね。「Five Seconds」は、現在4ADのサイトでフリー・ダウンロードを実施中です(以下にも貼ってあります。が、こちらは要メアド登録です)。