Chris Brown(クリス・ブラウン)が、「Sweet Love」のPVを公開しました。「Sweet Love」は、彼が7/4にリリースを予定しているニュー・アルバム『Fortune』(フォーチュン)からのニュー・シングルです。「Turn Up The Music」に続く新曲ですね。
ちなみにChris Brownは、昨年リリースしたアルバム『F.A.M.E』が、自身初となる全米チャート1位を記録し、第54回グラミー賞で最優秀R&Bアルバム賞を受賞しております。
Chris Brown(クリス・ブラウン)が、「Sweet Love」のPVを公開しました。「Sweet Love」は、彼が7/4にリリースを予定しているニュー・アルバム『Fortune』(フォーチュン)からのニュー・シングルです。「Turn Up The Music」に続く新曲ですね。
ちなみにChris Brownは、昨年リリースしたアルバム『F.A.M.E』が、自身初となる全米チャート1位を記録し、第54回グラミー賞で最優秀R&Bアルバム賞を受賞しております。
米デンバーを拠点に活動するインディー・ポップ・バンド、テニス(Tennis)が、LAのFMラジオ局、KCRWでスタジオ・ライブを行い、現在その模様を上のウィジェット(またはKCRWのサイト)で見ることができます。時間は34分ほどです。
Tennisは、4月にセカンド・アルバム『Young & Old』をリリースしておりますね。iLOUDではTennisのインタビューを掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
7/15(日)、7/16(月・祝)に横浜アリーナで開催される<ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2012>が、第3弾アーティストとして、SUEDE、SPACE COWBOY、10-FEET、PHONO TONESの出演を発表しました。10-FEETとSUEDEは7/16の出演、SPACE COWBOYは7/15の出演、PHONO TONESは7/15と7/16両日の出演となります。
上記アーティストの他、既に国内勢ではASIAN KUNG-FU GENERATION、Chara、Dr.DOWNER、80kidz (LIVE SET)、the HIATUS、片平里菜、ストレイテナー、チャットモンチー、海外勢ではFEEDER、FOUNTAINS OF WAYNE、MATES OF STATE、MOTION CITY SOUNDTRACKの出演が決定している<NANO-MUGEN FES.2012>。チケットの一般発売は、6/9(土)10:00〜となっています。また6/27には、コンピレーション・アルバム『ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN COMPILATION 2012』(2CD)がリリースされることになっています。詳細はオフィシャル・サイトをご覧ください。
Get More: Linkin Park, BURN IT DOWN, Music, More Music Videos
Linkin Park(リンキン・パーク)が、「BURN IT DOWN」のPVを公開しました。「BURN IT DOWN」は、彼らが5/23にリリースしたニュー・シングルで、6/20に日本先行(世界最速)リリースされるニュー・アルバム『LIVING THINGS』収録曲です。
2010年の『ア・サウザンド・サンズ』(A Thousand Suns)以来となる、ニュー・アルバム『LIVING THINGS』、今回も全米チャート1位となるでしょうか。達成されると、4作連続1位になりますね。
オリヴァー・アッカーマン率いるニューヨーク出身のノイズ・ロック〜シューゲイザー・バンド、A Place To Bury Strangersが、「You Are The One」のPVを公開しました。「You Are The One」は、彼らが6/26にリリースを予定しているニュー・アルバム『Worship』のリード曲です。「You Are The One」は、現在彼らのFacebookページでフリー・ダウンロードも可能です。
『Worship』は、Dead Oceans移籍後初となるアルバム作品で、レコーディング、ミクシング、マスタリングまでを全てバンド自身が手がけた内容となっています。ベーシストは、新たに加入した元The D4のディオン・ルナドン。
Sigur Rós(シガー・ロス)が、「Ég anda」のPVを公開しました。「Ég anda」は、彼らが5/23に日本先行リリースしたニュー・アルバム『Valtari』収録曲です。ビデオを監督したのはragnar kjartansson。
ちょっと予想外(?)の映像ですが、これは‘Valtari’ Mystery Film Experimentというシリーズの第一弾として公開されたもので、今後、計12本のビデオ/フィルムを順次発表していくようですよ。
アンソニー・ゴンザレスのプロジェクト、M83が、「Outro」のPVを公開しました。「Outro」は、M83が昨年リリースした2枚組アルバム『Hurry Up, We’re Dreaming』収録曲です。キレイな映像ですね。
なおM83は、Mylo、The Naked And The Famous、We Have Band、White Sea、Polly Scattergood、Sei Aらのリミックスをフィーチャーしたニュー・シングル(EP)「Reunion」を先日リリースしております。現在Stereogumにて、「Reunion (Dale Earnhardt Jr. Jr. Remix)」のフリーDLを実施中ですよ。で、「Reunion」のPVもまもなく公開される予定です。
B.o.B(Bobby Ray:ボビー・レイ)が、「Play For Keeps」のPVを公開しました。「Play For Keeps」は、彼がリリースしたばかりのセカンド・アルバム『Strange Clouds』からのニュー・シングルです。
B.o.Bは、2010年にリリースしたデビュー作が全米初登場1位を記録したヒップホップ・アーティストで、ブルーノ・マーズとの「Nothin’ on You」、エミネム&パラモアのヘイリーとの「Airplanes」、ウィーザーのリヴァース・クオモとの「Magic」などヒットを連発。最新作『Strange Clouds』には、リル・ウェイン、テイラー・スウィフト、ニッキー・ミナージュ、トレイ・ソングスらがゲスト参加しております。今回もヒット間違いなしでしょう。
Gossip(ゴシップ)が、「Move In The Right Direction」のPVを公開しました。「Move In The Right Direction」は、彼らが6/13にリリースするニュー・アルバム『A Joyful Noise』収録曲です。ドラムのハンナさん、かっこいいですね。
『A Joyful Noise』は、ブライアン・ヒギンズ(Xenomania)等がプロデュースに参加したポップな内容となっておりますね。現在彼女らのオフィシャルサイトでは、アルバムの全曲試聴も実施中です。
Maroon 5が、Wiz Khalifaをフィーチャーした「Payphone」のPVを公開しました。「Payphone」は、彼らが6/20にリリースするニュー・アルバム『Overexposed』からのシングル曲です。
『Overexposed』は、昨年を通じてLAでレコーディングされた作品で、フロントマンのアダム・レヴィーンによると、“僕らの今までのアルバムの中で最も多様性があり、ポップなアルバム”になっているとのこと。また、“ファンの皆にこのアルバムを聞いてもらうのが待ちきれないし、今年後半にツアーでこの曲を演奏するのも待ちきれない”とのコメントも出しております。