Little Boots「Every Night I Say A Prayer」

Little Bootsが、「Every Night I Say A Prayer」のPVを公開しました。「Every Night I Say A Prayer」は、Little Bootsが4/23にリリースしたニューシングルです。けっこうハウシーだと思いきや、それもそのはず、作曲/プロデュースを彼女と共に手がけたのはAndy Butler(Hercules & Love Affair)。しかもUSリリースは、あのTraxからなんだとか。

現在、この曲は彼女のSoundcloudページからフリー・ダウンロードできるので、ぜひ手に入れておいてください。

Lower Dens「Propagation」

ボルチモアを拠点とするLower Densが、「Propagation」のPVを公開しました。「Propagation」は、Lower Densが5/1に日本発売したセカンド・アルバム『Nootropics』収録曲です。同アルバムの全曲試聴は、ただいまnprで行われていますので、インディー・ポップ~ドリーム・ポップ・ファンの方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

The Spinto Bandの『Shy Pursuit』を全曲試聴

TheSpintoBandShyPursuit.jpg

’90年代から活動を続ける米デラウェア州ウィルミントン出身のインディー・バンド、The Spinto Band(ザ・スピント・バンド)が、『Shy Pursuit』の全曲試聴をdrownedinsoundでスタートしました。『Shy Pursuit』は、彼らがリリースしたばかりのニュー・アルバムで、前作『Moonwink』(’08)以来約4年ぶりですね。

The Spinto Bandは、現在自身のSoundcloudページで、『Shy Pursuit』より「Take It」のフリー・ダウンロードも実施中です(以下にも貼ってあります)。

続きを読む

Xiu Xiu「Honeysuckle」

ジェイミー・スチュワートを中心とした米西海岸のアート・ロック・ユニット、Xiu Xiu(シュシュ)が、「Honeysuckle」のPVを公開しました。「Honeysuckle」は、Xiu Xiuが今年リリースした通算8作目となるスタジオ・アルバム『Always』収録曲です。

ちょっと不気味なPVですね。

Primal Scream、来日決定(2012年5月)

PrimalScreamROCKSTOKYO2012.jpg

5/26(土)、5/27(日)に東京 新木場の若洲公園で開催される<ROCKS TOKYO 2012>に、Primal Screamの出演が決定しました。出演日は、5/27(日)となっています。

本年度は、tomatoがクリエイティブダイレクションを務め、既に10-FEET、the band apart、FLIP、LOW IQ 01 & MASTER LOW、ONE OK ROCK、TOTALFAT、ACIDMAN、BIGMAMA、星野源、NUBO、ストレイテナー、WHITE ASH、JUN SKY WALKER(S)、andymori、THE BOHEMIANS、クリープハイプ、サカナクション、神聖かまってちゃん、THE BAWDIES、[champagne]、plenty、サンボマスター、藤巻亮太、スガシカオの出演がアナウンスされている<ROCKS TOKYO 2012>。詳細は、オフィシャルサイトをご覧ください。

POP ETC「Live It Up」

’06年にカリフォルニアのバークレーで結成されたPOP ETC(ポップ・エトセトラ/ex The Morning Benders)が、「Live It Up」のPVを公開しました。「Live It Up」は、POP ETCが6/6に日本先行発売を予定しているセルフタイトル・サード・アルバムの収録曲です。

音、めちゃくちゃ変りましたね。賛否両論出そうですが、時代の気分にはピッタリな気もします。

彼らのオフィシャルサイトでは、アルバムに先駆けて発表されたミックステープがフリー・ダウンロードできますから、まずはこちらを聴いて、新作の到着を待ちましょう。

Rihanna「Where Have You Been」

Rihannaが、「Where Have You Been」のPVを公開しました。「Where Have You Been」は、Rihannaが昨年11/26に日本発売した6thアルバム『Talk That Talk』からの最新シングルです。プロデュースは、Calvin Harris、Dr Lukeということで、もはや鉄板ですね。

Here We Go Magic「How Do I Know」

ブルックリンをベースに活動するインディー・ロック・バンド、 Here We Go Magic(ヒア・ウィ・ゴー・マジック)が、「How Do I Know」のPVを公開しました。「How Do I Know」は、彼らが5/23に日本発売するニュー・アルバム、『A Different Ship』収録曲です。アルバムの全曲試聴も始まってますので、気になる方は、お早めにチェックを。

Crookers ft Style of Eye & Carli「That Laughing Track」

イタリアのエレクトロ・デュオ、Crookersが「That Laughing Track」のPVを公開しました。「That Laughing Track」は、Crookersが3/14に日本発売したセカンド・アルバム『Dr Gonzo』からの最新シングルです。スウェーデンのStyle of EyeとCarli (SavageSkulls) をフィーチャーしたこの曲は、Tiesto、Diplo、Jack Beats、Boys Noizeらにプレイされているとのこと。リミックスは、Sound Of Stereo、Milano、Sona Vabos、TWR72のものが存在します。

ちなみにIsa GT「Alegria (Crookers remix)」は、ただいまMixMagのサウンドクラウドページから、ふりーDLできますよ。

Tennis「My Better Self」

米デンバーを拠点に活動するインディー・ポップ・バンド、Tennisが「My Better Self」のPVを公開しました。「My Better Self」は、Tennisが4/18に日本発売したセカンド・アルバム『Young And Old』収録曲です。

このアルバムに関するTennisのインタビューは、iLOUDに載っておりますので、ぜひご一読ください。