Lana Del Reyが、ニュー・アルバムより「Groupie Love」と「Summer Bummer」を公開

米ニューヨーク出身の女性シンガー・ソングライター、Lana Del Rey(ラナ・デル・レイ)が、ニュー・アルバム『Lust For Life』を7/21にリリースするとアナウンスし、アルバム収録曲の「Groupie Love (ft. A$AP Rocky)」と「Summer Bummer (ft. A$AP Rocky & Playboi Carti)」を公開しました。

また、今回の新曲とリリース日の発表に合わせてトラックリストも公開され、アルバムにはThe Weeknd、A$AP Rocky、Playboi Cartiに加え、Stevie Nicks(Fleetwood Mac)、Sean Ono Lennonが参加していることも明らかとなっています。新作『Lust For Life』は、2015年の『Honeymoon』に続く通算5作目のスタジオ・アルバムになりますね。彼女は今作について、“これまでの4枚のアルバムは自分のために作った。でも、ニュー・アルバムは私のファンのため、そして私たちが向かっている場所のためのもの”だと語っています。

続きを読む

Holy Fuckが「Bird Brains」のMVを公開

カナダはトロントを拠点に活動するノイズ系のインディー/エレクトロニック・バンド、Holy Fuck(ホーリー・ファック)が、「Bird Brains」のMVをNoiseyで公開しました。「Bird Brains」は、Holy Fuckが7/21にInnovative LeisureからリリースするライブEP『Bird Brains』のタイトル曲です。ビデオの監督はAllison Johnston。

昨年、2010年の『Latin』以来6年ぶりとなる通算4作目のアルバム『Congrats』をリリースしているHoly Fuck。『Bird Brains EP』は、アメリカやカナダでレコーディングした4曲を収録した内容となっています。

Mura Masa、来日決定(2018年1月)

Mura Masa(ムラ・マサ)の来日が決定しました。日程は、2018年 1/5(金)東京 恵比寿 LIQUIDROOM、となっています。

Mura Masa(Alex Crossan)は、イギリスとフランスの間に位置する英領チャンネル(チャネル)諸島出身、1996年生まれのエレクトロニック、ヒップホップ、R&B、トラップ系の新鋭プロデューサー/DJで、2015年にデビューEPをリリースし活躍の場を広げてきた注目株です。今回の来日は、A$AP Rocky、Charli XCX、Desiigner、Jamie Lidell、NAO、Damon Albarnらが参加したメジャー・デビュー・フル・アルバム『Mura Masa』を携えてのものとなりますね。Mura Masaというアーティスト名の由来は、妖刀伝説でも有名な日本の刀工、村正(千子村正)ですよ。

続きを読む

Rhyeが「Please」のミュージック・ビデオを公開

Robin Hannibal(ロビン・ハンニバル:デンマーク出身)とMichael Milosh(マイク・ミロシュ:カナダ出身)からなる、LAを拠点に活動するインディー/オルタナティヴ・ソウル〜R&Bのデュオ、Rhye(ライ)が、「Please」のMVを公開しました。「Please」は、Rhyeがリリースしたニュー・シングルです。ビデオの監督はMilosh。

このシングルは、「Please」と「Summer Days」を収録した内容で、2013年にリリースし話題を集めた『Woman』以来となる久々の新曲となっています。

Toro y Moiの『Boo Boo』を全曲試聴

Chaz Bear(チャズ・ベアー/旧チャズ・バンディック:Chaz Bundick)のプロジェクト、Toro y Moi(トロ・イ・モワ)が、ビデオ付きの『Boo Boo』の全曲試聴を、Carpark RecordsのYouTubeチャンネルでスタートしました。『Boo Boo』(ブー・ブー)は、Toro y Moiがリリースしたニュー・アルバムです。

新作『Boo Boo』は、Toro y Moi名義のオリジナル・アルバムとしては2015年の『What For?』に続く通算5作目のアルバムで、セラピーとして聴いていたアンビエント・トラックに強く影響を受けた内容となっています。

続きを読む

Coldplayが「A L I E N S」のリリック・ビデオを公開

Coldplay(コールドプレイ)が、「A L I E N S」のリリック・ビデオを公開しました。「A L I E N S」は、Coldplayが7/14にリリースする『Kaleidoscope EP』収録曲です。ビデオを手がけたのはBen Jones。

『Kaleidoscope EP』は、「A L I E N S」のほか、「All I Can Think About Is You」「Miracles (Someone Special) / Coldplay & Big Sean」「Something Just Like This (Tokyo Remix) / Coldplay & The Chainsmokers」「Hypnotised (EP Mix)」を収録した内容です。

Keshaが、ニュー・アルバム『Rainbow』から「Praying」のMVを公開

KESHA(ケシャ)が、「Praying」のMVを公開しました。「Praying」は、KESHAが8/11にリリースするニュー・アルバム『Rainbow』(レインボー:国内盤CDは8/16リリース)からのリード・シングルです。楽曲の共作者はライアン・ルイス。

新作『Rainbow』は、2013年の『Warrior』以来となるアルバムで、ドクター・ルークとの訴訟(2016年に訴訟は棄却)と音楽活動の休止を経てリリースされる復帰作となっています。KESHAは、この夏サマーソニックで来日しますね。

Liam Gallagherが「Chinatown」のビデオを公開

Liam Gallagher(リアム・ギャラガー:元 Oasis / Beady Eye)が、「Chinatown」のMV(リリック付き)を公開しました。「Chinatown」は、Liam Gallagherが10/6にリリースする初のソロ・アルバム『As You Were』収録曲です。

アルバム『As You Were』は、グレッグ・カースティンがプロデュースした「Wall Of Glass」含む4曲ではリアムが全ての楽器を演奏、その他の楽曲プロデュースはダン・グレッグ・マーグエラットが手がけたものとなっています。今作についてリアムは、“何かを再構築しようとか、やたら小難しいことをやろうなんて思っちゃいなかった”、“ジョン・レノンの「コールド・ターキー」やストーンズといった昔ながらのノリだ。それを今のオレ流にやったんだ”と語ってます。ちなみにアルバム・ジャケットを手がけたのは、エディ・スリマンです。

続きを読む

Duke DumontとGorgon Cityが「Real Life (ft. NAATIONS)」のミュージック・ビデオを公開

イギリスのダンス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Duke Dumont(デューク・デュモン)が、同じくイギリスのハウス・ミュージック・デュオ、Gorgon City(ゴーゴン・シティ)とコラボレーションした「Real Life (ft. NAATIONS)」のMVを公開しました。「Real Life」は、彼らがVirgin EMI/Universalからリリースしたシングルです。

この「Real Life (ft. NAATIONS)」は、Solardo Remixもリリースされてます。また、このコラボに合わせて、彼らは120分のミックス「Gorgon City b2b Duke Dumont」も公開してますよ(以下に貼ってあります)。

続きを読む

Katy Perryが「Swish Swish (ft. Nicki Minaj)」のリリック・ビデオを公開

Katy Perry(ケイティ・ペリー)が、Nicki Minaj(ニッキー・ミナージュ)をフィーチャーした「Swish Swish」のリリック・ビデオを公開しました。「Swish Swish (ft. Nicki Minaj)」は、Katy Perryがリリースしたニュー・アルバム『Witness』(ウィットネス)収録曲です。ビデオの監督はDario Vetereで、出演はGretchen。

新作『Witness』は、2013年の『PRISM』以来となる通算5作目のアルバムで、全米チャート初登場1位を記録してますね。この「Swish Swish」は、Cheat CodesとValentino Khanのリミックスもリリースされています。