ストックホルム出身のインディー・ポップ・デュオ、Niki & The Doveが、「Tomorrow」のPVを公開しました。「Tomorrow」は、Niki & The Doveが5/14にUKリリースを予定しているデビュー・アルバム『Instinct』からのシングルカットです。
これの前にリリースされたシングル「DJ, Ease My Mind 」のビデオも以下に貼っておきますので、彼らに興味を持った方は、こちらもぜひ。
ストックホルム出身のインディー・ポップ・デュオ、Niki & The Doveが、「Tomorrow」のPVを公開しました。「Tomorrow」は、Niki & The Doveが5/14にUKリリースを予定しているデビュー・アルバム『Instinct』からのシングルカットです。
これの前にリリースされたシングル「DJ, Ease My Mind 」のビデオも以下に貼っておきますので、彼らに興味を持った方は、こちらもぜひ。
Orbitalが、「Wonky」のPVを公開しました。「Wonky」は、Orbitalが3/28に日本発売した、8年ぶりのオリジナル・アルバム『Wonky』のタイトルトラックです。バーミンガムのラッパー、Lady Leshurrをフィーチャーしたこの曲は、アルバム中でも異彩を放っていますね。
Snow Patrolが、「New York」のPVを公開しました。「New York」は、Snow Patrolが昨年11/16に日本発売した6th・アルバム『Fallen Empires』からの4thシングルで、UKで4/30にデジタル・リリースされます。
Snow Patrolは、ただいま北米ツアー中ですが、『Fallen Empires』はUK3位、USでも5位を記録しており、彼らの人気が世界規模になっていることを示しています。
イタリアのハウスDJ / クリエイター、Alex Gaudinoが、「Chinatown」のPVを公開しました。「Chinatown」は、Alex Gaudinoの最新シングルです。タイトルどおりのオリエンタルなメロディーが個性を放っていますね。
Alex Gaudinoさん、過去にはUKチャートのトップ10ヒットを3曲も持っている、なかなかのヒットメーカーです。最近では、昨年Kelly Rowlandをフィーチャーした「What A Feeling」を6位に送り込んでおりますね。
米シカゴ出身のバンド、OK Goが「Skyscrapers」のPVを公開しました。「Skyscrapers」は、OK Goが2010年にリリースしたサード・アルバム『Of The Blue Colour Of The Sky』収録曲です。
ビデオの監督は、OK Goの名を一躍有名にした「Here It Goes Again」や「White Knuckles」のPVを手がけ、グラミーを受賞した女性アーティスト、Trish Sie(トリッシュ・シー)。今回の振り付けはタンゴ、ですね。
SBTRKT(サブトラクト)が、ニューヨークのWebster Hallで行うライブ・パフォーマンスを、MTV Hiveの「Live in NYC」シリーズでウェブキャスト(生配信)すると発表しました。放送時間は、日本時間の4/4(水)午前11時(現地時間 4/3 火 10pm EST/7pm PST)からとなっています。
ウェブキャストとその詳細は、コチラをご覧ください。
5/12(土)に幕張メッセで開催される<METAMORPHOSE SPRING 2012>が、第4弾アーティストとして、Gorillaz Sound System、DJ Afrika Bambaataa、Joris Voorn、EYE、DJ Q’HEY、MAYURIの出演を発表しました。
音と映像が融合したGorillaz Sound System(GSS)の最新ライブエンターテインメントは、見逃せませんね(GSSの概要は、Gorillazの日本公式サイト、GSSの公式サイトをご覧ください)。ヒップホップ〜エレクトロのオリジネイターの一人、Afrika Bambaataaの出演も、マニアには堪らないでしょう。詳しくはMetamorphoseの公式サイトをご覧ください。
Clark(クラーク)が、『Iradelphic』の全曲試聴をClashでスタートしました(こちらのSoundcloudページからも試聴できます)。『Iradelphic』(イラデルフィック)は、彼が4/4にリリースする通算6枚目、前作『Totems Flare』から約3年ぶりとなるオリジナル・ニュー・アルバムです。
『Iradelphic』は、オーストラリア、ベルリン、ウェールズ、ブリュッセル、コーンウォール、ノルウェー、ロンドンでレコーディングを重ねた作品で、「Open」と「Secret」には、トリッキーやマッシヴ・アタックらの作品でもお馴染みのシンガー、マルティナ・トップレイ・バードが参加。彼らしいテクノ・サウンドの枠を打ち破った注目作となっております。
なおClarkは、4/21(土)、4/22(日)に東京 新木場のageHa/Studio Coastで開催される<SónarSound Tokyo 2012>で、来日が決定しております。