UKのエレクトロニカ〜ポスト・ダブステップ・アーティスト、SBTRKT(サブトラクト)が、「Hold On」のPVをMTVでプレミア公開しました。「Hold On」は、SBTRKTが昨年リリースしたデビュー・アルバム『SBTRKT』収録曲です。ここでフィーチャーされているヴォーカルは、SBTRKTのライブ時の相方としてもお馴染みの、Sampha。
Kaiser Chiefs「On The Run」
ブリット・ロック・バンド、Kaiser Chiefs(カイザー・チーフス)が、「On The Run」のPVを公開しました。「On The Run」は、彼らが5/23にリリースするキャリア初のベスト・アルバム『SOUVENIR: The Singles 2004-2012』(スーヴェニア:ザ・シングルズ)に収録される予定の新曲の一つです。
ちなみに『SOUVENIR: The Singles 2004-2012』には、メンバー、リッキー・ウィルソン(Vo)のライナーノーツと、アーティスト・グッズ応募抽選ハガキ(初回盤のみ)も封入されるとのことです。
Razika「Aldri」
メンバー全員が1991年生まれというノルウェー出身のガールズ・バンド、Razika(ラジカ)が、「Aldri」のPVを公開しました。「Aldri」は、彼女達がSmalltown Supersoundからリリースしたアルバム、『Program 91』収録曲です。インディーポップ、ガールズ・バンドの王道を行くサウンドですね。
なおRazikaは現在来日中で、本日3/28から東名阪ツアーを行う予定となっております。詳細は以下をご覧ください。
Paul Wellerの『Sonik Kicks』を全曲試聴
Paul Weller(ポール・ウェラー)が、『Sonik Kicks』の全曲試聴をSpinnerでスタートしました。『Sonik Kicks』は、4/4にリリース(UK3/19リリース)する、通算11作目となるソロ・アルバムです。
これまでに公開してきた今作の一連のPV「That Dangerous Age」「Dragonfly」「Green」からも分かる通り、近年の彼のイメージを覆すサウンドを披露しております。ポール・ウェラー、チャレンジャーですね。ちなみにこの作品、UKでの反応は上々で、アルバム・チャートで初登場1位を記録しております。
Laidback Luke ft. Wynter Gordon「Speak Up」
オランダ出身の人気エレクトロ・ハウス・プロデューサー、Laidback Luke(レイドバック・ルーク)が、アメリカのダンス〜R&B系シンガー、Wynter Gordon(ウィンター・ゴードン)をフィーチャーした「Speak Up」のPVを公開しました。「Speak Up」は、Laidback Lukeがリリースしたばかりのニュー・シングルです。
’90年代からダッチ・ハウス/テクノ・シーンを支えてきたLaidback Luke、完全にメジャーな存在へと駆け上がりましたね。
The Chemical Brothersの『Don’t Think』を全曲試聴
The Chemical Brothers(ケミカル・ブラザーズ)が、『DON’T THINK – LIVE AT FUJI ROCK FESTIVAL』の全曲試聴をGuardianでスタートしました。『DON’T THINK – LIVE AT FUJI ROCK FESTIVAL』は、彼らがリリースしたばかりの初ライブ作品(初回限定盤はDVD+CD)で、この音源はそのCD盤からのものです。
『DON’T THINK』のDVDは、彼らが昨年フジロックで行ったライブパフォーマンスをほぼストレートに記録しただけの映像であるにも関わらず、いわゆる一般的なライブDVDとは異なる体験をできる、ファンタジックでアーティスティックな内容となっております。ぜひCDだけでなくDVDもチェックしてみてください。
Simian Mobile Disco「Cerulean」
Simian Mobile Disco(シミアン・モバイル・ディスコ)が、「Cerulean」のPVを公開しました。「Cerulean」は、彼らが5/9にリリースするニュー・アルバム『Unpatterns』(アンパターンズ)のリード曲です。ビデオを制作したのは、Jack FeatherstoneとWill Samuel。
先に公開した「Seraphim」もそうでしたが、「Cerulean」もクールなテイストが印象的ですね。Simian Mobile Disco、アートの世界に入ってきてますか。
Sigur Rósが、ニュー・アルバム『Valtari』から「Ekki múkk」を公開
Sigur Rós – Ekki múkk from Sigur Rós on Vimeo.
Sigur Rósが、UK 5/28、US 5/29にニュー・アルバム『Valtari』をリリースするとアナウンスし、新曲「Ekki múkk」を公開しました。
現在彼らの海外公式サイトでは、アルバムのトラックリスト(êg anda、ekki múkk、varúð、rembihnútur、dauðalogn、varjeldur、valtari、fiogur pianó、の全8曲)と、メンバーのgeorgの“…アルバムの焦点を見失い、しばらく降参状態だったが、その後形が見え始めて、終了した後に自分の家で楽しめた唯一のシガー・ロスのレコードって、今は正直に言える…”(かなり意訳です)という主旨のコメントも発表されております。
Belle And Sebastian「Crash」
グラスゴーのインディー・ポップ・バンド、Belle And Sebastianが、「Crash」のPVを公開しました。「Crash」は、Belle And Sebastianがコンパイルして3/24にリリースした『Late Night Tales Vol.2』エクスクルーシブ収録曲です。こ曲はカバーで、オリジナルは、The Primitivesの1988年作品。
Bear In Heavenの『I Love You, It’s Cool』を全曲試聴
Jon Philpot、Joe Stickney、Adam Willsからなる、ブルックリンを拠点に活動する3人組インディー・バンド、Bear In Heavenが、『I Love You, It’s Cool』の全曲試聴をNPRでスタートしました。『I Love You, It’s Cool』は、彼らが4/3にHometapes/Dead Oceansからリリースする通算3作目となるニュー・アルバムです。
サイケデリックなシンセ・ポップ感覚がアップした内容で、かなりトリッピーでマジカルですね。