UKのエレクトロニカ〜ポスト・ダブステップ・アーティスト、SBTRKTが、BBC Radio 6の10周年を記念して行ったライブの模様(約30分)を公開しました。収録場所はBBC Maida Vale studioで、スタジオ観覧者を招き、相棒のSampha、そしてストリングス隊と共に数曲を披露しております(曲ごとにBBC Radio 6のDJ、Lauren Laverneとのトークセッション有り)。
なおSBTRKTは、現在自身のSoundcloudページで、「Surely」というニュートラックを公開中ですよ(以下にも貼ってあります)。
m-flo「ALIVE」
m-flo(VERBALと☆Taku)が、「ALIVE」( -オリジナルバージョン(フル尺)-)のPVを公開しました。「ALIVE」は、彼らが3/14にリリースするニュー・アルバム『SQUARE ONE』収録曲です。
現在m-floのYouTubeチャンネルでは、「She’s So (Outta Control)」と「All I Want Is You」のオリジナルバージョン(フル尺)も公開中ですよ(以下にも貼ってあります)。「She’s So (Outta Control)」のフルPVをまだチェックされていない方は、ぜひご覧ください。
Washed Out「Flower Anthem」
ウォッシュト・アウト(Washed Out)が、昨年9月に行ったセッション音源をフィーチャーしたビデオ、「Flower Anthem」を公開しました。このビデオを制作したのは、サンクトペテルブルク出身の映像作家/イラストレーター、Karina Eibatova。セッション音源自体は、先月2/22にDaytrotterで公開されたもので、曲目は「Feel It All Around」「Amor Fati」「You’ll See It」の3曲となっています。
ちなみにDaytrotterには、インディー系を中心に様々なアーティストのセッション音源がアップされておりますので、気になる方はチェックしてみてください。
The Ting Tingsの『Sounds from Nowheresville』を全曲試聴
英マンチェスター出身の、ケイティ・ホワイトとジュールズ・デ・マルティーノからなるポップ・デュオ、The Ting Tings(ザ・ティン・ティンズ)が、『Sounds from Nowheresville』(サウンズ・フロム・ノーウェアズヴィル)の全曲試聴をspinnerでスタートしました。『Sounds from Nowheresville』は、彼らが3/28にリリースする、前作から約4年ぶりとなるセカンド・アルバムです。
The Ting Tingsらしいキャッチーなセンスをキープしつつも、新たなサウンドにもトライしている注目作となっておりますよ。
Lady Gaga、追加公演決定(2012年5月)
Lady Gaga(レディー・ガガ)が、<THE BORN THIS WAY BALL>の追加公演を発表しました。場所はさいたまスーパーアリーナで、日程は、5月12日(土:Open 16:00/Start 18:00)と、5月13日(日:Open 15:00/Start 17:00)となっています。
ソールドアウトした5月10日(木)の公演は平日でしたので、今回発表された週末の公演は、嬉しい方も多いのでは。追加公演分のチケット発売日は、4/8(日)午前10時から(先行予約受付中)となっています。詳細は下記オフィシャルサイトをご覧ください。
BIG BEACH FESTIVAL ’12に、Timo Maas、Matthias Tanzmann、Beardymanら来日決定(2012年6月)
6月2日(土)に、千葉県幕張海浜公園 BBF12特設会場で開催される<BIG BEACH FESTIVAL ’12>が、ケミカル・ブラザーズ(The Chemical Brothers)、スヴェン・フェイト(Sven Väth)、ジョン・ディグウィード(John Digweed)の出演に続き、Timo Maas(ティモ・マース)、Matthias Tanzmann(マティアス・タンツマン)、Beardyman(バーディーマン:Live)、JFB、Nathan Detroit(ネイサン・デトロイト)、 そして国内勢から大沢伸一、大槻サトシの出演を発表しました。
ラインナップの全貌が見えてきましたね。なおチケットは、本日3/12(月)からイープラス限定で、2次先行特典付きチケットの販売が開始しております(4/4まで)。その他の詳細は、オフィシャルサイトをご覧ください。
SUMMER SONIC 2012、第3弾出演者発表/Ke$ha、Garbege、Cast、Lostprophets、Crystal Castlesら来日決定(2012年8月)
2012年8月18日(土)、8月19日(日)に、QVCマリンフィールド&幕張メッセ(東京)、舞洲サマーソニック大阪特設会場(大阪)で開催されるSUMMER SONIC 2012が、第3弾出演アーティスト発表しました。そのアーティスト陣は、次の通りです。KE$HA、GARBAGE、LOSTPROPHETS、HOOBASTANK、CAST、CRYSTAL CASTLES、SPECTOR、OTHER LIVES。
復活をとげたガービッジとキャスト、そして日本ではまだショーケースライブしか行ったことのないKE$HA(ケシャ)、4月に新作を発表するロストプロフェッツ…などは、特に気なるところでしょうか。
なお、今年はサイレントディスコ、サイドショウ、キャンプエリアを含め、今まで通りのエリアを使っての開催を予定しているとのこと。昨年産声を上げた「ASIAN CALLING」も開催予定となっています。また、特典付チケットの事務局先行受付は、本日3/12からスタートしております。
Rocket Juice and the Moonの5曲をフル試聴
Damon Albarn (Blur/Gorillaz)、 Flea (Red Hot Chili Peppers)、Tony Allenからなるスーパーグループ、Rocket Juice and the Moonが、4/4にセルフタイトルのデビュー・アルバムを日本発売します。そのうち5曲がPivotal PRのSOUNDCLOUDにアップされました。これまでにも、Eryka Baduをフィーチャーした「Hey Shooter」やライブでの録音は公開されてきましたが、Damonがボーカルをとった「Poison」などがスタジオ・バージョンで聴けるのは、今回が初めてではないでしょうか。
ちなみにUKのiTunes Storeでは、すでにボーナストラック2曲を含む全20曲のプレビューができるようになっています。トラックリストによると、ゲストには前出のEryka Baduのほか、Fatoumata Diawara、M.anifest、M3nsa、Cheick Tidiane Seckの名前が挙がっています。