現在はAnna、Bjorn、Dani、Martine、Andyの5人編成で、ヨーロッパを拠点に活動中のインディー・ポップ・バンド、Thieves Like Usが、「Stay Blue」のPVを公開しました。「Stay Blue」は、Thieves Like UsがCaptured Tracksから3/20にリリースするニュー・アルバム、『Bleed Bleed Bleed』のリード曲です。彼ららしいキャッチーなサウンド、健在ですね。
Datsik & Infected Mushroom「Evilution feat. Jonathan Davis」
Datsik & Infected Mushroomが、KORNのJonathan Davisをフィーチャーした「Evilution」のPVを公開しました。「Evilution」は、彼らがDim Makからリリースしたばかりのシングルです。Datsikは、カナダ出身のダブステップ・プロデューサー/DJで、KORNが昨年リリースしたアルバム『The Path of Totality』にも参加しておりましたね。
この「Evilution」には、もともとはサイケデリック・トランス畑のInfected Mushroomも加わり、すごいコラボとなっています。
Andrew Birdの『Break It Yourself』を全曲試聴
ヴァイオリン奏者〜マルチ・ミュージシャンとしても知られる、シカゴを拠点に活動するシンガー・ソングライター、Andrew Bird(アンドリュー・バード)。彼が、『Break It Yourself』の全曲試聴をdrownedinsound、nprでスタートしました。『Break It Yourself』は、彼がMom & Pop/Bella Unionから3/6にリリースするニュー・アルバムです。ルーツ&クラシックなサウンドですね。「Lusitania」には、Annie Clark(St. Vincent)も参加しています。
現在Andrew Birdのオフィシャルサイトではアルバム収録曲「Give It Away」の、Facebookページでは「The Crown Salesman」のフリーダウンロードも実施中ですよ。
Memoryhouse「The Kids Were Wrong」
昨年リリースしたEP『The Years』で注目を集めた、カナダのトロントを拠点に活動するドリーム・ポップ・デュオ、Memoryhouse(メモリーハウス)。彼らが、「The Kids Were Wrong」のPVを公開しました。「The Kids Were Wrong」は、彼らがSup Popからリリースしたデビュー・アルバム、『The Slideshow Effect』(スライドショー・イフェクト)収録曲です。甘美で切ないサウンドスケープですね。
以下で『The Slideshow Effect』の全曲試聴もできますので、チェックしてみてください。
Nina Kraviz「Ghetto Kraviz」
ロシア出身の女性プロデューサー/DJ、Nina Kravizが、「Ghetto Kraviz」のPVを公開しました。「Ghetto Kraviz」は、彼女がRadio Slaveのレーベル、Rekidsからリリースしたニュー・シングルです。Rekidsからのリリースは、今作で3作目。独特のディープ&ミニマル・サウンドですね。
Nina Kravizは、そのルックスも手伝い、近年テクノ〜ハウス・シーンを中心に注目株となっています。
Handbraekes「Callgurls」
Boys NoizeとMr. Oizoのユニット、Handbraekesが、「Callgurls」のPVを公開しました。「Callgurls」は、彼らがBoysnoize RecordsからリリースしたEP『#1』収録曲です。あたりまえですが、Boys NoizeのテイストとMr. Oizoのテイストが融合した、ユニークなトラックになっています。
ちなみに、一工夫しておりますが、こちらPVというかなんというか…という、クラブ系のシングル/EPでしばしばあるパターンのビデオになってますね。
Joker「Lost (ft. Buggsy, Otis Brown)」
Joker(ジョーカー)が、BuggsyとOtis Brownをフィーチャーした「Lost」のPVを公開しました。「Lost」は、Jokerが昨年リリースしたデビュー・アルバム『The Vision』(ザ・ヴィジョン)収録曲です。Jokerは、英ブリストル出身のダブステップ・アーティストですね。
以下に、昨年末に公開された「On My Mind (ft. William Cartwright)」のPVも貼ってありますので、チェックしてみてください。
Summer Camp「Losing My Mind」
Moshi Moshiに所属するロンドンのインディー・ポップ・デュオ、Summer Campが、「Losing My Mind」のPVを公開しました。「Losing My Mind」は、彼らが昨年リリースしたデビュー・フル・アルバム『Welcome to Condale』からのニュー・シングルです。このビデオの世界観、なんかちょっとヘンです。
現在Summer Campは、Moshi Moshiのsoundcloudページで「Losing My Mind (St. Etienne Remix)」も公開中です。また、The FADERのsoundcloudページでは、「Losing My Mind (Dawn Golden & Rosy Cross Remix)」のフリーダウンロードもやっております(以下に貼ってあります)。
Enter Shikari『A Flash Flood of Colour』インタビュー
ラウ(Vo/Syth)、ローリー(G)、クリス(B)、ロブ(Dr)からなる、ロンドン郊外のセント・オールバンス出身のバンド、Enter Shikari(エンター・シカリ)。ハードコア~メタル系バンド・サウンドと、ダブステップやトランス、レイヴといったエレクトロニック・ダンス・ミュージックの要素が融合したユニークな音楽性で、一躍脚光を浴びた人気バンドです。ハードなライブ・パフォーマンスでも話題を集め、デビュー・アルバム『Take To The Skies』(’07)は全英初登場第4位を記録。’09年にはセカンド・アルバム『Common Dreads』を発表しています。
そんな彼らが、待望のニュー・アルバム『ア・フラッシュ・フラッド・オブ・カラー』(A Flash Flood of Colour)をリリースし、<ENTER SHIKARI LIVE IN TOKYO 2012>(2/23)のために来日しました。というわけで、ここではメンバーのラウとローリーに、最新作『ア・フラッシュ・フラッド・オブ・カラー』の内容について聞いてみました。
The Enemy「Gimme The Sign」
UKロック・バンド、The Enemy(ジ・エナミー)が、「Gimme The Sign」のPVを公開しました。「Gimme The Sign」は、彼らが5月にリリースするニュー・アルバム『Streets In The Sky』からの先行シングルです。勢いあるナンバーに仕上がってますね。
現在、The EnemyのオフィシャルサイトとFacebookページでは、「Gimme The Sign」のフリーダウンロードも実施中ですよ(以下からもダウンロードできます)。