Morgan Page(モーガン・ペイジ)が、カナダ出身の双子姉妹シンガー・ソングライター、Tegan and Sara(ティーガン&サラ)をフィーチャーした「Body Work」のPVを公開しました。「Body Work」は、彼が先日リリースしたニュー・シングルです。Morgan Pageは、LAを拠点に活動するエレクトロ〜プログレッシヴ・ハウス系のプロデューサー/DJで、グラミー賞にノミネートされた経歴のある実力派。4月にニュー・アルバム『In The Air』をリリースする予定となっています。
FUJI ROCK FESTIVAL’12、第1弾ラインナップを発表/Beady Eye、Jack White、James Blake、Justiceら計22組出演決定(2012年7月)
7月27日(金)、28日(土)、29日(日)に新潟県湯沢町 苗場スキー場で開催される、日本最大級の野外ロックフェスティバル、FUJI ROCK FESTIVAL’12が、第1弾ラインナップとして計22組のアーティストを発表しました。その出演陣は次の通りです。
AT THE DRIVE-IN、BEADY EYE、BUDDY GUY、BUSY P、CARIBOU、ELVIS COSTELLO AND THE IMPOSTERS、EXPLOSIONS IN THE SKY、FACTORY FLOOR、GALACTIC、HIROMI THE TRIO PROJECT featuring Anthony Jackson & Simon Phillips、HOWLER、JACK WHITE、JAMES BLAKE、JAMES IHA、JUSTICE、THE KOOKS、LOS LONELY BOYS、MICHAEL KIWANUKA、OCEAN COLOUR SCENE、SAKANACTION、THE SHINS、THE SPECIALS(アルファベット順/当初掲載の記事、アーティスト名の間に日程が挟まって表示されておりました。失礼いたしました)。
また、THE STONE ROSESの出演日は27日、RADIOHEADの出演日は29日であることも同時に発表されました。
ビーディー・アイ、エルビス・コステロ、ザ・スペシャルズ、アット・ザ・ドライブ・イン、ジャック・ホワイト、ジェームス・イハ、ザ・シンズ、ザ・クークス、ジェイムス・ブレイク、ジャスティスなどなど、注目アーティストがいっぱいでご紹介しきれません…。
さらに、チケット先行発売(3/3 土 10:00から)、フジロック・オフィシャルツアー等の詳細も発表されております。詳細はフジロックのオフィシャルサイトをご覧ください。
Mouse on Mars「Polaroyced」
ヤン・ヴェルナーとアンディー・トマからなる、ドイツ出身のエレクトロニック・デュオ、Mouse on Mars(マウス・オン・マーズ)。彼らが「Polaroyced」のPVを公開しました。「Polaroyced」は、彼らが約5年ぶりにリリースする、通算10作目となるニュー・アルバム『Parastrophics』(日本盤は3/21リリース)収録曲です。
『Parastrophics』は、Modeselektorが運営するレーベル、Monkeytownからのリリースということでも話題ですね。
m-floが、「She’s So (Outta Control)」のPVを公開
3/14に約5年ぶりのアルバム『SQUARE ONE』をリリースするm-floが、「She’s So (Outta Control)」のPVを自身のYouTubeチャンネルで公開しました。映像はコチラからご覧ください(PVの正式タイトルは「She’s So (Outta Control) -オリジナルバージョン(イントロ〜2サビ前)-」)。
今作に関しては、“音を目でなく、純粋に耳で楽しんでもらいたい”ということで、ボーカリストの情報が明かされておりませんが、この女性ボーカル、お分かりになる方も多いのでは?
なお、m-flo『SQUARE ONE』は、本日2/29からアルバム12曲の先行配信がスタートしております。また、全国ツアーの情報も発表されております。日程は、以下をご覧ください。
Gorillaz feat. Andre 3000 & James Murphy 「DoYaThing」
Gorillaz、Andre 3000、James Murphyが、「DoYaThing」のオフィシャルPVを公開しました。「DoYaThing」は、Converseの企画で彼らがコラボレーションした新曲で、既に世界的に話題となっていますね。このPV、さすがGorillazな感じで、クオリティー高いです。
Converseのサイトでは、「DoYaThing」のフリーダウンロードも実施中ですよ。
Azari & III、Gildas (Kitsuné)、来日決定(2012年3月)
Azari & III(アザリ&サード)、KitsunéのGildas(ジルダ)、元AeroplaneのThe Magician(ザ・マジシャン)が、東京ageHaで開催される<BAAMM presents SPRING BREAKS 2012>で来日することが決定しました。日程は、3/19(月 祝前日)となっています。
当日は彼らの他、DJ MAAR & JOMMY(ROC TRAX)らの出演も決定しています。アザリ&サードは、もちろんライブ・パフォーマンスを行う予定となっておりますよ。ザ・マジシャンは、ジルダが今イチオシしているプロデューサー/DJの一人ですね。イベントの詳細は以下をご覧ください。
Thieves Like Us「Stay Blue」
現在はAnna、Bjorn、Dani、Martine、Andyの5人編成で、ヨーロッパを拠点に活動中のインディー・ポップ・バンド、Thieves Like Usが、「Stay Blue」のPVを公開しました。「Stay Blue」は、Thieves Like UsがCaptured Tracksから3/20にリリースするニュー・アルバム、『Bleed Bleed Bleed』のリード曲です。彼ららしいキャッチーなサウンド、健在ですね。
Datsik & Infected Mushroom「Evilution feat. Jonathan Davis」
Datsik & Infected Mushroomが、KORNのJonathan Davisをフィーチャーした「Evilution」のPVを公開しました。「Evilution」は、彼らがDim Makからリリースしたばかりのシングルです。Datsikは、カナダ出身のダブステップ・プロデューサー/DJで、KORNが昨年リリースしたアルバム『The Path of Totality』にも参加しておりましたね。
この「Evilution」には、もともとはサイケデリック・トランス畑のInfected Mushroomも加わり、すごいコラボとなっています。
Andrew Birdの『Break It Yourself』を全曲試聴
ヴァイオリン奏者〜マルチ・ミュージシャンとしても知られる、シカゴを拠点に活動するシンガー・ソングライター、Andrew Bird(アンドリュー・バード)。彼が、『Break It Yourself』の全曲試聴をdrownedinsound、nprでスタートしました。『Break It Yourself』は、彼がMom & Pop/Bella Unionから3/6にリリースするニュー・アルバムです。ルーツ&クラシックなサウンドですね。「Lusitania」には、Annie Clark(St. Vincent)も参加しています。
現在Andrew Birdのオフィシャルサイトではアルバム収録曲「Give It Away」の、Facebookページでは「The Crown Salesman」のフリーダウンロードも実施中ですよ。