SUMMER SONIC 2012、第2弾出演者発表/Jamiroquai、Franz Ferdinand、Pitbull、Foster the Peopleら来日決定(2012年8月)

SummerSonic2012-logo.jpg

2012年8月18日(土)、8月19日(日)に、QVCマリンフィールド&幕張メッセ(東京)、舞洲サマーソニック大阪特設会場(大阪)で開催されるSUMMER SONIC 2012が、第2弾出演アーティスト発表しました。そのアーティスト陣は、次の通りです。JAMIROQUAI、FRANZ FERDINAND、PITBULL、FOSTER THE PEOPLE、THE VACCINES、KINDNESS。

ジャミロクワイは、フェスへの出演があまりないので注目でしょう。またフランツ・フェルディナンドは、今年新作のリリースを控えているとのことなので、こちらも注目のステージとなりそうです。ピットブル、フォスター・ザ・ピープル、ザ・ヴァクシーンズも、説明不要の存在ですね。カインドネスは、最近ではフェニックスやザ・ラプチャーらとの仕事で知られるフィリップ・ズダー(Cassius)がプロデュースを手がける、UKのニューカマーです。

SUMMER SONIC 2012、概要がつかめてきました。なおチケットの一般発売日は 6/2(土)10:00〜、会員先行は 3/1(木)15:00〜となっています。

続きを読む

Asobi Seksu、来日決定(2012年5月)

AsobiSekus2012.jpg

2001年にニューヨークで結成された、ユキ・チクダテとジェームズ・ハンナの2名を中心としたドリーム・ポップ〜ノイズ・ポップ・バンド、Asobi Seksu(アソビ・セクス)の来日が決定しました。
日程・場所は、5/15(火)東京 渋谷 o-nest、5/16(水)大阪 梅田 Shangri-La、5/17(木)名古屋 APOLLO THEATER、5/18(金)東京 渋谷 O-West、となっています。アソビ・セクス初の東名阪ツアーとなっております。5/18の渋谷 O-West公演には、USツアーで共演し意気投合したというBORISの出演も決定していますよ。

アソビ・セクスは、最新アルバム『Fluorescence』を昨年リリースしているので、今回のライブでは最新アルバムの楽曲も存分に披露してくれることでしょう。

続きを読む

Girls「My Ma」

サンフランシスコで結成されたインディー・ギター・バンド、Girls(ガールズ)が、「My Ma」のPVを公開しました。「My Ma」は、Girlsが昨年リリースしたセカンド・アルバム『Father, Son, Holy Ghost』(ファーザー、サン、ホーリー・ゴースト)からのサード・シングルです。ガールズらしい楽曲、そしてビデオになっております。

Bon Iver「Towers」

Bon Iver – Towers (Official Music Video) from Bon Iver on Vimeo.

Bon Iver(ボン・イヴェール)が、「Towers」のPVを公開しました。「Towers」は、Bon Iverが昨年リリースしたセルフ・タイトル・アルバム『Bon Iver』のシングル曲です。
Bon Iverは、このアルバムで第54回グラミー賞の最優秀新人賞と、最優秀オルタナティヴ・ミュージック・アルバム賞を受賞しましたね。授賞式での演奏を拒否したことも、話題になりました。

以下に、先日公開されたスタジオ・セッション映像、”Bon Iver at AIR Studios (4AD/Jagjaguwar Session)”も貼ってありますので、チェックしてみてください。

続きを読む

Arctic Monkeys「R U Mine?」

Arctic Monkeys(アークティック・モンキーズ)が、「R U Mine?」のPVを公開しました。「R U Mine?」は、アークティック・モンキーズ待望の新曲です。ビデオのイントロで楽曲を紹介しているのは、実際にLAのKROQで”Jonesy’s Jukebox”というラジオ番組をやっているスティーヴ・ジョーンズ(セックス・ピストルズ)ですね。
現在アークティック・モンキーズは、ARTE Live Webで先日2/4に行ったパリOLYMPIA公演のtライブ映像(6曲)も公開中です。

Foo Fighters、来日公演中止(2012年3月)

FooFighters2011.jpg

3月に予定されていたフー・ファイターズ(Foo Fighters)のジャパン・ツアーが、メンバーのデイヴ・グロールの健康状態悪化のため、全公演中止となりました(中止となった公演は、3/5 東京 Shibuya AX、3/7 横浜アリーナ、3/8 仙台 ZEPP SENDAI、3/9 名古屋 ZEPP NAGOYA、3/11 大阪 ZEPP OSAKA)。

今回のジャパン・ツアー中止に関して、バンドサイドからは
「今回のTOURをキャンセルしなければいけない事を非常に残念に思っております。 VOCAL/GUITARのデイヴ・グロールの医者の喉の診断を慎重に検討した結果、SHOWをキャンセルせざる得ないという結論に至りました。 日本のフアンの皆様を落胆させることは、大変心苦しいですが、 皆様状況のご理解をいただきたく、また近いうちに日本に戻ってこられることを心から希望します!」
との声明が発表されています。

チケットは全て払い戻しとなり、3/5(月)〜4/8(日)までの期間に、お買い求めになられたプレイガイドにて払い戻しいたします、とのこと(払い戻し方法は、プレイガイドにより異なります)。詳細は、SMASHのオフィシャルサイトをご覧ください。

2012年2/26-3/3の注目リリース

ROCK/POP

CLUB

School Of Seven Bells「Lafaye」

School Of Seven Bellsが、「Lafaye」のPVを公開しました。「Lafaye」は、School Of Seven Bellsが2/15に日本発売したサード・アルバム『Ghostory』収録のシングル曲です。アルバムは、ラフェイエという少女と彼女に取り憑く幽霊とのストーリーを描いたコンセプト作品になっているということです。

The Flaming Lips & Yoko Ono「Brain Of Heaven」

The Flaming Lips & Yoko Onoが「Brain Of Heaven」のPVを公開しました。「Brain Of Heaven」は、The Flaming Lips & Yoko Onoが昨年末に限定盤でリリースしたEP収録曲です。DELO CREATIVEの手がけたビデオは、さすがにサイケデリックですね。

THE HAÇIENDA OISO FESTIVAL、第2弾ラインナップを発表/Carl Craig、The Whip、Ken Ishii、☆Taku Takahashi、Tomoyuki Tanaka (FPM) ら計21組出演決定(2012年4月)

hac51-oiso2.jpg

ゴールデンウィークの4月28日(土)、4月29日(日)に大磯ロングビーチ特設屋内/屋外会場で開催される<THE HAÇIENDA OISO FESTIVAL>が、第2弾出演アーティストを発表しました。
ラインナップは、DJでCARL CRAIG、KEN ISHII、☆TAKU TAKAHASHI (m-flo, block.fm)、Tomoyuki Tanaka (FPM)、JOHN CREAMER & STEPHANE K、DJ AKi、KENJI TAKIMI、DJ YUMMY、TETSUJI TANAKA、CARDZ (KAM)、HABANERO POSSE、Takeru John Otoguro、RYO TSUTSUI、GROOVE PATROL、Tito、DIRTY MUNOZ、AUDACE、ARON T、HMS CONTROL。ライブでTHE WHIP(28日出演)、TOQUIO LEQUIO TEQUNOS(29日出演)の、計21組となっています。TOQUIO LEQUIO TEQUNOSは、BEAT CRUSADERSとRYUKYUDISKOの混合ユニットです。

ハシエンダ30周年を祝す<THE HAÇIENDA OISO FESTIVAL>、アーティスト数がすごいことになってきましたね。なおチケットは、現在VIPパーティー(※未成年不可)付き限定ホテルパック“A|X HACIENDA HOTEL PACKAGE PLAN”が販売中。そして、明日2/25から前売券の発売がスタートすることになっています。

続きを読む