André & Gildas『Kitsuné Parisien II』を全曲試聴

KitsuneParisien2.jpg

パリの人気レーベル、Kitsunéが、フランス出身の注目アーティストを紹介すべくスタートしたコンピレーション・シリーズの第二弾、『Kitsuné Parisien II』の全曲試聴をAol musicでスタートしました。
Kitsuné Parisien II』には、エールのジャン=ブノワ・ダンケルが始めた新プロジェクト、Tomorrow’s Worldの「So Long My Love」や、コンパイラーのジルダ(Gildas Loaëc)とアンドレ(André Saraiva)が“大注目”とプッシュする、Owlle「Free (Parisien Mix)」、Birkii「Holy War」、LA/KVLKD「Zephyr」など、全14曲を収録。インディー・ダンス〜エレクトロ・ポップ・ファンは要注目でしょう。

以下に、お馴染みのJerry Bouthier free minimixのフリーダウンロードと、Birkii「Holy War」のPVもアップしてありますので、チェックしてみてください。

続きを読む

Phenomenal Handclap Bandの『Form & Control』を全曲試聴

PhenomenalHandclapBand_FormControl.jpg

ニューヨークを拠点に活動する、ディスコでファンクでロックなバンド、Phenomenal Handclap Band(フェノメナル・ハンドクラップ・バンド)が、『Form & Control』の全曲試聴をspinnerで開始しました。『Form & Control』は、彼らがTummy Touchレーベルからリリースしたばかりのセカンド・アルバムです。
デビュー・アルバムよりも、良い意味でキャッチーさがアップしましたか。!!!やDFA系のサウンドがお好きな方は要チェックでしょう。

Band of Skullsの『Sweet Sour』を全曲試聴

BandOfSkullsSweetSour.jpg

UKサウザンプトン出身の3ピース・オルタナティヴ・バンドで、サマソニで来日したこともあるBand of Skulls(バンド・オブ・スカルズ)が、『Sweet Sour』の全曲試聴をspinnerでスタートしました。『Sweet Sour』は、彼らが2/20にリリースするニュー・アルバムです。

Band of Skullsは、先日タイトル・トラック「Sweet Sour」も公開しておりますね。

Foo Fighters、追加公演決定(2012年3月)

FooFighters2011.jpg

3/7(水)の横浜アリーナを皮切りに、仙台、名古屋、大阪と、久々のジャパン・ツアーを行うフー・ファイターズ(Foo Fighters)、追加公演が決定しました。日程・場所は、3/5(月)東京 Shibuya AX、となっています。
また、補足情報ですが、3/7(水)横浜アリーナ公演には、サポートアクトでPOLYSICSの出演が決定しています(横浜アリーナ公演のチケット、残りあとわずかだそうです/地方公演チケットはすべてソールドアウト)。

フー・ファイターズは、発表されたばかりの第54回グラミー賞(2012)で、5部門受賞しましたね。

追記2/27:メンバーのデイヴ・グロールの健康状態悪化のため、来日公演は中止となりました。

続きを読む

BIG BEACH FESTIVAL ’12に、Sven Väth、John Digweed来日決定(2012年6月)

BBF12_logo.jpg
BBF12_Vath-Digweed.jpg

6月2日(土)に、千葉県幕張海浜公園 BBF12特設会場で開催される<BIG BEACH FESTIVAL ’12>が、ケミカル・ブラザーズ(The Chemical Brothers)の出演に続き、スヴェン・フェイト(Sven Väth / Cocoon Recordings)とジョン・ディグウィード(John Digweed / Bedrock Records)の出演を発表しました。共に大御所ですね。

また、<BIG BEACH FESTIVAL ’12>に向けて、ケミカル・ブラザーズのコメント映像も届いております(以下にアップしてあります)。イベント当日には、新曲を披露してくれるみたいですよ。

なお、チケットは、2月13日(月)~2月26日 (日)まで、1次先行チケット(イープラス限定)を受付中。その他の詳細は、オフィシャルサイトをご覧ください。

続きを読む

第54回グラミー賞(2012)結果発表

US時間の2月12日夜、第54回グラミー賞(2012)の授賞式が行われ、その結果が発表されました。

まず、グラミー賞主要四部門ですが、Album Of The Year、Record Of The Year、Song Of The Yearの三つがAdeleの手に。これは2003年のノラ・ジョーンズ以来、9年振りの快挙とのこと。Best New Artistは、パフォーマンス拒否で話題をふりまいたBon Iverとなりました。

複数受賞で注目だったのは、前出のAdele、Foo Fighters、Kanye Westといったところでしょうか。Adeleは6部門受賞ですね。

iLOUDが注目していたところでは、Skrillexが、Best Dance/Electronica Albumなど複数受賞しています。Bon Iverが新人賞だけでなく、RadioheadをおさえてBest Alternative Music Albumも獲得しました。
また、Producer Of The Year, Non-Classicalには、Adele、Foster The People、Cee-Lo Greenを手がけたPaul Epworthが選ばれました。

以下に目ぼしいWINNERを拾ってみましたので、ぜひチェックしてみてください。

続きを読む

TAICOCLUB’12、第5弾ラインナップ発表/クボタタケシ、サカナクションら出演決定(2012年6月)

taicoclub2012.jpg
taicoclub2012_sakanaction.jpg

2012年 6/2(土)〜6/3(日)に長野県木曽郡木祖村「こだまの森」で開催される<TAICOCLUB’12>が、第5弾ラインナップとしてTAICOCLUB初出演となるサカナクション、6年連続出演となるクボタタケシ、そしてPraveenとのユニット、Sepalcureでも出演するMachinedrumのソロ、以上3組の出演を発表しました。

これまでにAnimal Collective、Ricardo Villalobos、Josh Wink、LAMA、スチャダラパーら計16組の出演が決定している<TAICOCLUB’12>。充実のラインナップでしょうか。イベントの詳細とラインナップは以下をご覧ください。

続きを読む

Little Dragon「Crystalfilm」

Gorillaz、Maximum Balloon、SBTRKT、DJ Shadowらとコラボして、注目を集めている日系スウェーデン人のYukimi Nagano率いるLittle Dragonが、「Crystalfilm」のPVを公開しました。「Crystalfilm」は、Little Dragonが10/26に日本発売したサード・アルバム『Ritual Union』収録曲です。このビデオは、辰年のヨーロッパ・ツアーを記念して制作されたそうですよ。今年は“ドラゴン”の年ですもんね。

2012年2/12-2/18の注目リリース

ROCK/POP

CLUB

Paul Van Dyk「Verano」

ドイツのスーパースターDJ、Paul Van Dykが、「Verano」のPVをSpinnerで公開しました。この曲でフィーチャーされているのは、マイアミを拠点とするプログレッシブ・ハウス・プロデューサーのAustin Leeds。Paul Van Dykは、3月20日にニュー・アルバム『EVOLUTION』をリリースする予定になっています。