DAVID GUETTA SPRINGROOVE EXTRA、大阪で開催決定(2012年4月)

GuettaAfrojack.jpg

SPRINGROOVE 2012で来日を果たす、名実共にトップDJのDavid Guetta、そしてその弟分的な存在として活躍するAfrojack、さらに彼らの秘蔵っ子として注目を集めるBobby Burnsの3組が、4/2(月)に大阪のZEPP OSAKAで<DAVID GUETTA SPRINGROOVE EXTRA>を開催することになりました。このイベントは、総合主催のクリエイティブマンさんが大阪のために特別に企画した、スペシャル&レアなショーとなっておりますので、関西の方は要チェックでしょう。

先に発表された、3/31(土)に開催される<SPRINGROOVE 2012 OSAKA>もあるので、出演陣を整理しておきましょう。<SPRINGROOVE 2012 OSAKA>(3/31 土 神戸ワールド記念ホール)への出演が決定しているは、現段階でBIGBANG、2NE1、LMFAOの3組。<DAVID GUETTA SPRINGROOVE EXTRA>(4/2 月 ZEPP OSAKA)に出演するのが、David Guetta、Afrojack、Bobby Burns、の3組です。

続きを読む

Foo Fighters「These Days」

デイヴ・グロール率いるFoo Fighters(フー・ファイターズ)が、「These Days」のビデオを公開しました。「These Days」は、彼らが昨年リリースし、全米、全英ほか世界12カ国のチャートで1位を記録したアルバム『Wasting Light』(ウェイスティング・ライト)収録曲です。このビデオの映像は、オーストラリア&ニュージーランド・ツアーを行った際に撮影されたものだそうですよ。

Foo Fightersは、3月に、幕張メッセ公演以来約4年ぶりとなる来日公演を控えてますね。

追記2/27:メンバーのデイヴ・グロールの健康状態悪化のため、来日公演は中止となりました。

Kasabian「Goodbye Kiss」

Kasabian(カサビアン)が、「Goodbye Kiss」のPVを公開しました。「Goodbye Kiss」は、彼らが昨年リリースした通算4作目のアルバム『VELOCIRAPTOR!』(ヴェロキラプトル!)収録曲です。メンバーお気に入りの楽曲で、彼らにとっては新境地ともいえる、穏やかなサウンドを披露しております。
Kasabianも、The Kooks同様、先月1月に来日したばかりですね。

The Kooks「Rosie」

The Kooks – Rosie (Official Video) from The Kooks on Vimeo.

先月1月に、約3年ぶりとなる来日公演を行ったUKの人気ロック・バンド、The Kooks(ザ・クークス)が、「Rosie」のPVを公開しました。「Rosie」は、The Kooksが昨年リリースしたサード・アルバム『Junk Of The Heart』(ジャンク・オブ・ザ・ハート)収録曲です。
「Rosie」は、ライブだとアコースティックでプレイされることがほどんどのようですね。

Lil Wayne「Mirror feat. Bruno Mars」

米ニューオーリンズ出身の、Cash Money Records所属の人気ラッパー、Lil Wayne(リル・ウェイン)が、ブルーノ・マーズをフィーチャーした「Mirror feat. Bruno Mars」のビデオを公開しました。「Mirror feat. Bruno Mars」は、Lil Wayneが昨年9月にリリースした『カーターIV』(Tha Carter IV)収録曲です。お互いの個性が光る好コラボ曲に仕上がってますね。

BIG BEACH FESTIVAL ’12に、ケミカル・ブラザーズ来日決定(2012年6月)

THE%20CHEMICAL%20BROTHERS_DJ%20SET_2.jpg

ファットボーイ・スリム公認。2万人が熱狂する毎年初夏恒例のビーチパーティー、<BIG BEACH FESTIVAL ’12>。今年は、前代未聞の日英同時開催となります。
英国ブライトンには、昨年のBIG BEACH FESTIVALに出演したファットボーイ・スリムとカール・コックスがそろって登場。そして日本には、ファットボーイ・スリムの熱い要望で、ケミカル・ブラザーズがDJセットで再び登場。フィナーレの花火と「Hey Boy Hey Girl」の大合唱で砂浜が揺れた、前回のあの興奮が蘇ります。

ケミカル・ブラザーズは、3/21に初のライブ映像作品『DON’T THINK』(DVD)のリリースも決定したので、今夏はケミカル旋風が巻き起こりそうですね。以下に、ファットボーイ・スリム(ノーマンさん)のメッセージ映像もありますので、ご覧ください。

続きを読む

モリッシー、来日決定(2012年4月/5月)

Morissey_2012.jpg

元The Smiths(ザ・スミス)のフロントマン、Morrissey(モリッシー)の、約10年ぶりとなる来日が決定しました。ヴォーカリスト、ソングライターとして常にミュージック・シーンのカリスマとして君臨してきたモリッシーが、自身のキャリアを総括する来日ステージを、ここ日本で披露します。北は仙台から南は福岡まで、全国ツアーというのも嬉しいですね。

日程・場所は、4/19(木)仙台 Zepp Sendai、4/21(土)神奈川 川崎 Club Citta、4/23(月)東京 Zepp Tokyo、4/24(火)東京 Zepp Tokyo、4/26(木)福岡 Zepp Fukuoka、4/27(金)広島 Blue live、大阪公演(日程調整中)、5/2(水)名古屋 Zepp Nagoya、となっています。

続きを読む

Feist「The Bad In Each Other」

カナダ出身のシンガー・ソングライターで、ブロークン・ソーシャル・シーンやチリー・ゴンザレスとの交流でも知られる才女、Feist(ファイスト)が、「The Bad In Each Other」のPVを公開しました。「The Bad In Each Other」は、Feistが昨年リリースしたニュー・アルバム『Metals』収録曲です。
ディープなフィーリングを感じさせる楽曲同様、ビデオもエモーショナルで映画的な仕上がりですね。

Arctic Monkeysが、今週土曜にパリ公演をウェブキャスト

arctic_monkeys%282012new%29.JPG

アルバム『サック・イット・アンド・シー』からの最新シングル「ブラック・トリークル」も好評のArctic Monkeys(アークティック・モンキーズ)。彼らが、パリのOLYMPIA で行う公演を、バンドの公式サイトでWEBキャスト配信します。日時は2月4日(土) AM 5:15(日本時間)から。

発売と共にソールドアウトとなったこのライヴ。進化を続けるアークティックの2012年最新バージョンを、リアルタイムで見ることができるものとなるでしょう。

ちなみに上の写真は、バンドの最新アー写。アレックス・ターナーのリーゼント頭もすっかり板に付いてきましたね。

Mark Stewart vs Primal Scream「Autonomia」

Mark Stewart vs Primal Screamが、「Autonomia」のPVを公開しました。「Autonomia」は、彼らが本国で2/20にリリースを予定しているシングル曲です。ビデオの制作陣には、The Jesus and Mary Chainのオリジナル・ベーシストとしても有名な映像監督、Douglas Hartの名前もクレジットされています。
ボビーとマークの2ショットって、ちょっと新鮮ですね。Mark Stewart vs Primal Screamの詳細は、Mark Stewartのオフィシャル・サイトをチェックしてみてください。