THE HAÇIENDA OISO FESTIVAL、第1弾出演アーティストを発表/Peter Hook & The Light、The Charlatansら来日決定(2012年4月)

THEHACIENDAOISOFESTIVAL2012.jpg

先日、ピーター・フックが来日時に発表した、ゴールデンウィークの4月28日(土)、4月29日(日)に大磯ロングビーチ特設屋内/屋外会場で開催されるビッグ・イベント、<THE HAÇIENDA OISO FESTIVAL>。その、第1弾出演アーティスト陣が公式に発表されました。ラインナップは、PETER HOOK & THE LIGHT、THE CHARLATANS、SATOSHI TOMIIE、SHARAM、X-PRESS 2、SUGIURUMN、YODA、LILLIES AND REMAINS、BREMEN、の9組。また、総勢約50組のバンド〜DJ陣が参加することも発表されております。

ちなみに、PETER HOOK & THE LIGHTは、Joy Divisionの名盤『Unknown Pleasures』(’79)と『Closer』(’80)を、それぞれ日を分けて再現(28日がUnknown Pleasuresセット、29日がCloserセット)。THE CHARLATANSも2日間出演し、代表作『Tellin’ Stories』(’97)の再現セットを披露する予定となっています(リリース15周年記念の特別セットです)。

ハシエンダ30周年を祝す記念フェス、<THE HAÇIENDA OISO FESTIVAL>。今後のラインナップに注目しましょう。なおチケットは、公式サイトにて、FAC51メンバー抽選先行(当日券の約半額)がスタートしています。

続きを読む

Red Hot Chili Peppers「Look Around」

Red Hot Chili Peppersが、「Look Around」のビデオを公開しました。「Look Around」は、彼らが昨年8月にリリースした10枚目のアルバム『I’m With You』(アイム・ウィズ・ユー)からのサード・シングルです。うーん、レッチリ節ですね。この映像は、それぞれ同時に一発撮影したものだそうです。

Of Montrealの『Paralytic Stalks』を全曲試聴

ofMontreal_ParalyticStalks.jpg

米ジョージア州アセンズ出身の、ケヴィン・バーンズ率いるサイケデリック・ポップ・バンド、Of Montreal(オブ・モントリオール)が、『Paralytic Stalks』の全曲試聴をspin.comで先行スタートしました。『Paralytic Stalks』は、彼らが本国で2/7にリリースする通算11枚目のアルバムです。
Of MontrealのSoundcloudオフィシャル・サイトでは、アルバム収録曲の「Dour Percentage」「Wintered Debts」のフリーダウンロードも実施中ですよ(以下にも貼付けてあります)。

続きを読む

Justiceが「On’n’On」のRick RubinによるRemixを公開

Justice_OnnOnEP.jpg

Justiceが、Ed Banger RecordsのSoundcloudで、「On’n’On」のRick Rubinによるリミックスを公開しました。「On’n’On」は、Justiceが昨年10/26に日本発売したセカンド・アルバム『Audio, Video, Disco』からの3枚目のシングル(EP)で、Rick Rubinのほか、Erol Alkan、Tiga、Brodinski、Video Villageがリミキサーを担当しておりますね。…それにしてもなぜリック・ルービン?…エド・バンガー&ジャスティスらしい人選ですけど。

JUSTICE “ON’N’ON” RUINED BY RICK RUBIN by edbangerrecords

Bob Sinclar feat. Pitbull, Dragonfly & Fatman Scoop「Rock The Boat」

フランス出身の人気クラブ〜ハウス・ミュージック・プロデューサー/DJ、Bob Sinclar(ボブ・サンクラー)が、Pitbull、Dragonfly、Fatman Scoopをフィーチャーした「Rock The Boat」のビデオを公開しました。「Rock The Boat」は、彼が昨年末にリリースした最新シングルで、公式Facebookページ情報によると、本国ではこのシングルに続き1月末にニュー・アルバム『Disco Crash』を配信リリースする予定となっています。
「Rock The Boat」、パーティーしてますね。ゲッタさんに負けてられません!?

Feeder「Borders」

’90年代から活動を続けるUKロック・バンド、Feeder(フィーダー)が、「Borders」のPVを公開しました。「Borders」は、彼らが3/7にリリースを予定している通算8作目のオリジナル・アルバム『Generation Freakshow』からのニュー・シングルです。新作では、どんなサウンドを披露してくれるのでしょうか。
Feederは、デビュー15年を迎えた昨年、東日本大震災を受けて配信したチャリティー・シングル「Side By Side」の記憶も新しいところですね。

We Have Band「Where Are Your People?」

ロンドンを拠点に活動するダンサブルな3人組インディー・バンド、We Have Bandが、「Where Are Your People?」のPVを公開しました。「Where Are Your People?」は、彼らが1月末にリリースするニュー・アルバム『Ternion』収録曲です。メトロノミーやKitsune周辺の音が好きな方は、要チェックでしょうか。
現在We Have Bandは、彼らのオフィシャルサイトオフィシャルFacebookページで、『Ternion Sample EP』のフリーダウンロードを実施中ですよ。

Evanescence「My Heart Is Broken」

エイミー・リー率いるへヴィロック・バンド、Evanescence(エヴァネッセンス)が、「My Heart Is Broken」のビデオを公開しました。「My Heart Is Broken」は、彼らが昨年10月に発表したニュー・アルバムで、全米チャート初登場1位を記録した『エヴァネッセンス』収録曲です。
Evanescenceは、2/8(水)パシフィコ横浜 国立大ホール、2/9(木)ZEPP TOKYO、2/10(金)ZEPP NAGOYA、2/13(月)ZEPP OSAKA、と、約5年ぶりにジャパン・ツアーを行いますね。

Gang Colours「Fancy Restaurant」

ジャイルス・ピーターソンがBrownswoodから送り出す新星、Gang Colours(ギャング・カラーズ)が、「Fancy Restaurant」のPVを公開しました。「Fancy Restaurant」は、彼が2/25にリリースするアルバム『The Keychain Collection』(ザ・キーチェーン・コレクション)の先行シングル曲です。Gang ColoursことWill Ozanneは、James Blakeに続く才能として注目の存在となっているので、ポスト・ダブステップ系のファンは要チェックでしょう。「Fancy Restaurant」には、ちょっとチルウェイブ系のサウンドにも通じるソフトさがありますね。

続きを読む

Steve Aokiの『Wonderland』を全曲試聴

SteveAoki_Wonderland_jk.jpg

Steve Aokiが、『Wonderland』の全曲試聴をSpinnerでスタートしました。『Wonderland』は、彼がDim Mak/Ultra Recordsから間もなくリリースする初のオリジナル・アーティスト・アルバムです(日本盤は3/14にリリース予定)。Rivers Cuomo(Weezer)、zuper blahq(will.i.am)、Kid Cudi、Lil Jon、Lovefoxxx (CSS)、LMFAOらをフィーチャーした、話題作ですね。2月には、6曲入りのTOWER RECORDS限定シングル「Earthquakey People feat. Rivers Cuomo」もリリースされる予定になっています。

続きを読む