Pitbullが、「International Love」のPVを公開しました。「International Love」は、Pitbullが8/3に日本発売した6thアルバム『Planet Pit』からのフォース・シングルです。ここでフィーチャーされているのは、Chris Brown。ビデオの撮影は、地元マイアミで行われたそうです。
The Kooksのスタジオ・ライブをKCRWで
UKのインディー・ロック・バンド、THE KOOKSが、LAのFMラジオ局、KCRWでスタジオ・ライブを行いました。現在その模様を、上のウィジェット(またはKCRWのサイト)で見ることができます。
THE KOOKSの最新アルバムは、9/7に日本発売されたサード・アルバム『Junk Of The Heart』ですね。彼らは、2012年1月の来日も決まっております。
Dum Dum Girlsのスタジオ・ライブをKCRWで
シアトルの名門インディー・レーベル、SUB POP所属の4人組ガールズ・バンド、Dum Dum Girlsが、LAのFMラジオ局、KCRWでスタジオ・ライブを行いました。現在その模様を、上のウィジェット(またはKCRWのサイト)で見ることができます。
Dum Dum Girlsの最新アルバムは、9/7に日本発売したセカンド・アルバム『Only in Dreams』ですね。ローファイでポップなサウンドは、こちらでもチェックできます。
The Wombats、来日決定(2012年3月)
英リバプール出身のバンドで、今年の9月に約4年ぶりとなる待望のニュー・アルバム『ディス・モダン・グリッチ ~ポップ中毒患者への処方箋~』(原題:Proudly Present…This Modern Glitch)をリリースしたThe Wombats(ザ・ウォンバッツ)の来日公演が決定しました。
日程は、2012年3/16(金)東京 渋谷CLUB QUATTRO、となっています。
UKチャート初登場3位を記録した『ディス・モダン・グリッチ ~ポップ中毒患者への処方箋~』は、リッチ・コスティ、エリック・ヴァレンタイン、ブッチ・ウォーカー、ジャックナイフ・リーら有名プロデューサー陣を招き、ロサンゼルスでレコーディングした力作で、前作以上にカラフルでダンサブルでポップな内容でしたので、ライブも注目でしょう。
The Japanese Popstars「Shells Of Silver Feat. James Vincent Mcmorrow」
The Japanese Popstarsが、「Shells Of Silver」のPVを公開しました。「Shells Of Silver」は、The Japanese Popstarsが3月に日本発売したセカンド・アルバム『Controlling Your Alleglance』収録曲です。ここでフィーチャーされているボーカリストは、アイルランドのフォーク・シンガー、James Vincent Mcmorrow。
TAICOCLUB’12で、Ricardo Villalobosら来日決定(2012年6月)
2012年 6/2(土)〜3(日)に、長野県木曽郡木祖村「こだまの森」で開催される<TAICOCLUB’12>が、先日発表したAnimal Collectiveに続き、第二弾ラインナップとしてRicardo Villalobos(リカルド・ヴィラロボス)、Motor City Drum Ensemble(モーター・シティー・ドラム・アンサンブル)、在日ファンク、DadaD(ダーダーダー)、計4組の出演をアナウンスしました。
Ricardo Villalobosの来日は、今年予定されていたものの残念ながらキャンセルとなっていたので、来年こそ再びTAICOCLUBで…でしょうか。また、モダン・ディープ・ハウス界の新星として注目されている、ドイツのMotor City Drum Ensemble(Danilo Plessow)は、TAICOCLUB初出演となります。在日ファンクは、今年に続き連続出演。DadaDは、UNIQLO BRATOPのTV-CM曲などで話題のアーティストですね。
なお、<TAICOCLUB’12>のチケットは、12/1からカテゴリー3の販売がスタートしています。
ELECTRONIC TRIBE YEBISU NEW YEAR’S PARTY、最終出演陣を発表(2011年12月)
2011年12/31(大晦日)から2012年1/1(元旦)にかけて、東京 YEBISU THE GARDEN HALL/ROOMで開催されるカウントダウン・パーティー、<ELECTRONIC TRIBE YEBISU NEW YEAR’S PARTY 2012 supported by MONSTER>が、最終となる第四弾出演アーティストとして、U.F.O.の矢部直とDJ QUIETSTORMのユニット、RIGHTEOUS、映像作家のTAKCOMとのタッグでパフォーマンスを行うaus (flau)、そして、実はなんとキャリア史上初の日本でのカウントダウン・ギグ出演になるというTOWA TEIの名を発表しました。
ということで、ELECTRONIC TRIBEの最終出演陣は、FRANÇOIS K.、DJ KENTARO、Y.SUNAHARA、RSD a.k.a. ROB SMITH、ATAK Dance Hall (Keiichiro Shibuya + evala)、NICK THE RECORD、GOTH-TRAD、RIGHTEOUS (Yabe Tadashi & DJ Quietstorm)、aus (flau)、TOWA TEI etc. となっております。個性的なラインナップですね。イベントの詳細は続きをご覧ください。
Foster The People「Don’t Stop (Color On The Walls)」
LAのインディー・ポップ・バンド、Foster The Peopleが、「Don’t Stop (Color On The Walls)」 のPVを公開しました。 「Don’t Stop (Color On The Walls)」 は、11/2に日本発売されたデビュー・アルバム『Torches』からのネクスト・シングルです。第54回グラミー賞にもノミネートされているFoster The People、2011年に人気急上昇した一組と言えるでしょう。
Major Lazer「Original Don ft. The Partysquad」
DIPLOとSWITCHからなるMAJOR LAZERが、「Original Don ft. The Partysquad」のビデオを公開しました。「Original Don ft. The Partysquad」は、MAJOR LAZERが11/1にリリースした最新シングルです。リミックスには、Crookersのものもありますね。ビデオの意味不明感が笑えます。
Azari & III「Reckless With Your Love」
カナダはトロント出身のダンス・ミュージック・アクト、Azari & III(アザリ&サード)が、「Reckless With Your Love」のPVを公開しました。「Reckless With Your Love」は、彼らが今年2011年にリリースしたファースト・アルバム『Azari & III』収録曲です。’09年に一度シングル・リリースしている曲になります。クラシック・ハウスのエッセンスを吸収したサウンドが、ポイントですね。