Orbitalが新曲「Never」を公開しました。「Never」は、2012年4月にリリースが予定されている8thアルバムに収録されるとのこと。現在、オフィシャルサイトでは、この曲がフリーダウンロードできます。
Apparat、来日決定(2012年11月25日)
9月にMute移籍第一弾アルバム『The Devil’s Walk』をリリースしたベルリン在住のアーティスト、Sascha Ring率いるApparat(アパラット)の来日公演が決定しました。
日程・場所は、2011年11/25(金)東京 代官山 UNIT & SALOONとなっています。
約4年ぶりに発表した『The Devil’s Walk』で、Apparatはインディー・ロックにも通じる新境地のサウンドを披露しておりましたが、今回はその気になるバンド・セットでの来日となっているので注目でしょう。また、この公演は、root&branchとUNITの共同企画パーティー第一弾となっていて、当日は、Y. Sunahara、DJ KENSEI、INNER SCIENCEらも出演予定となっています。
Jokerの『The Vision』を全曲試聴
10/19に、ファースト・アルバム『ザ・ヴィジョン』(The Vision)をリリースした、英ブリストル出身のダブステップ・クリエイター、ジョーカー(Joker)が、海外でのリリース・タイミングに合わせてthefader.comで全曲試聴を開始しました。『ザ・ヴィジョン』は、ソウルフルで時にコズミックな、いかにもUKらしいサウンドが楽しめる注目作となっております。iLOUDでは、ジョーカーのインタビューを掲載しておりますので、こちらもチェックしてみてください。
Justice、来日決定(2012年1月)
今週ニュー・アルバム『オーディオ・ヴィデオ・ディスコ』(Audio, Video, Disco.)をリリースするフレンチ・エレクトロ・デュオ、ジャスティス(Justice)の、来日公演が決定しました。
日程・場所は、2012年1/10(火)大阪 なんばHATCH、1/11(水)東京 ZEPP TOKYO、1/12(木)東京 ZEPP TOKYO、となっております。
これは、最新作『オーディオ・ヴィデオ・ディスコ』の音世界を早くもライブでチェックできる、絶好の機会でしょう。
(追記:ちなみに、写真の中央に映っているのはEd Bangerのボス、ペドロ・ウィンターのおばあちゃんでございます。(c) Pedro Winter)
Duck Sauce「Big Bad Wolf」
Armand Van HeldenとA-TrakからなるDuck Sauceが、「Big Bad Wolf」のPVを公開しました。「Big Bad Wolf」は、Duck Sauceの最新シングルです。サイコーなビデオの監督は、Keith Schofield。
WOMB ADVENTURE’11(2011年11月26日)に、2組4名様をご招待!
11/26(土)に幕張メッセで開催されるビッグ・イベント、“WOMB ADVENTURE’11”。今年はヘッドライナーのLUCIANO(CADENZA / VAGABUNDOS)ほか、REBOOT、ROBERT DIETZ、CARL CRAIG、PENDULUM DJ SET & VERSE、BUSY P、CASSIUS、SURKIN、SHINICHI OSAWA、DEXPISTOLS、DJ AKiらが出演するこのパーティーに、iLOUDでは2組4名様をご招待いたします。
ちなみに、今年のWOMB ADVENTURE最大の注目といえる [CADENZA/VAGABUNDOS AREA] でフィーチャーされるVAGABUNDOSとは、イビサの老舗クラブ、PACHAで開催されている人気パーティーで、今回が日本初輸入となっております。また [WOMB WORLD WIDE AREA] に出演するPENDULUM、BUSY P、CASSIUS、SURKIN etc…という充実のラインナップも見逃せませんね。
パーティーの詳細、プレゼントの詳細は、続きをご覧ください。
Kasabian「Re-wired」
Kasabianが、「Re-wired」のPVを公開しました。「Re-wired」は、Kasabianが9/21に日本発売した4th・アルバム『Velociraptor!』からのネクスト・シングルです。同アルバムは全英No.1を記録、海外メディアでも軒並み高評価を獲得しております。
Kasabianのインタビューは、iLOUDで読めますので、そちらもぜひチェックしてみてください。
Iceage、来日決定(2012年2月)
Iceageが来日、原宿ASTRO HALLでギグを行うことが決定しました。
2008年にデンマークはコペンハーゲンで結成された、全員がまだ10代という4人組、Iceage(アイスエイジ)。ポストパンク、ハードコア、ガレージロック等の要素を余すことなく取り込んだサウンドと、圧倒的なパフォーマンスでファンを増殖させています。デビュー・アルバム『ニュー・ブリゲイド』は、当初はデンマーク国内のみのインディー・リリースでしたが、瞬く間に世界中で話題となりました。
彼らに、ヴァンパイア・ウィークエンドやザ・エックスエックスを発掘した敏腕A&Rが惚れ込み、名門XL / Abeanoからの世界デビューが決定。日本盤のリリース(2012年1月25日発売予定)と来日公演も決まったということです。Iceage(アイスエイジ)の快進撃を、ぜひ目撃しましょう。
Justiceの『Audio, Video, Disco.』を全曲試聴
Justiceが、『Audio, Video, Disco.』の全曲試聴をNME.COMで開始しました。『Audio, Video, Disco.』は、Justiceが10/26に日本発売するセカンド・アルバムです。ゲスト・ヴォーカリストには、NYのロック・バンドDiamond NightsのMorgan Phalen、Midnight JuggernautsのVincenzi Vendetta、UKのAli Loveが名を連ねております。