My Morning Jacketが、YouTubeで、地元ケンタッキー州ルイビルからライブをウェブキャストします。日時は、日本時間の6/1(水)10:00から。
グラミー賞にもノミネートされた『Evil Urges』から3年、6作目のニューアルバム『Circuital』を発表したばかりの彼ら。世界中の音楽ファンから世界最高のライヴ・バンドという呼び声も出ているだけに、そのパフォーマンスは見逃せませんね。
ポスト・ダブステップの旗手として注目を集めるJames Blakeが来日、東名阪をツアーすることが決定しました。
1988年に北ロンドンで誕生したジェイムス・ブレイクは、幼いころからピアノを学び、クラシックの基礎を身に着けた後、ゴスペルや、ティーンエイジャーのときクラブで聴いたグライムやガラージに衝撃を受け、作曲をスタートしています。ダブステップの神童として、その個性が各メディアから急速に注目を受け、2011年に活躍が期待される新人のリスト“BBC Sound OF 2011”では2 位に登場し、今年2月にデビューアルバムを発表。繊細なメロディ、規則にとらわれないリズム、複雑なビート、張り詰めた音、そして沈黙に、ジェイムス自信のボーカルを融合した独自のサウンドを作り上げ、衝撃的なデビューを飾りました。この並外れた才能は、音楽の境界線を破壊するだけではなく、それを超越し、音楽的な宇宙へと広げ、ここ日本でも話題となっています。輸入盤が大ヒットを記録するなか、6 月には日本デビューも決定。今回の来日では、その個性を存分に発揮してくれることでしょう。
(6/2追記)OPEN/START時間が変更になりました。
ロンドンの鬼才、Tom Vekが、「World Of Doubt」のPVを公開しました。「World Of Doubt」は、Tom Vekが6/6にリリースするセカンド・アルバム『Leisure Seizure』からのセカンド・シングルです。6年ぶりにニュー・アルバムを出すということで、Tom Vekは、海外でかなりの話題となっていますね。
ザ・ホラーズが、前作『プライマリー・カラーズ』以来、約2年ぶりとなる最新アルバム『スカイング(Skying)』(7/6日本先行発売)から、リード曲「Still Life」のビデオを公開しました。サイケってますね(追記:…ていうか、よくよく観ますとコレ、ちゃんとしたビデオ作品じゃないですよね。新曲を公開、です)。ドリーミー&ダークな耽美的ムードは健在…でしょうか。
ノワール・ナイトと勝手に命名したくなる、サマーソニック東京 8/13(土)夜のライブも楽しみですね。
2011年8月13日(土)、8月14日(日)に、東京・QVCマリンフィールド(旧・千葉マリンスタジアム)&幕張メッセと、大阪・舞洲サマーソニック大阪特設会場にて開催されるSUMMER SONIC 2011。その第12弾出演アーティストが発表されました。
今回決定したのは、「GO WEST」や「YMCA」でお馴染みのVILLAGE PEOPLEと、ブルース・スプリングスティーン率いるEストリートバンドのメンバーとして知られるサックス奏者、CLARENCE CLEMONS。2組とも東京ビーチステージでの出演となります。
サマーソニックのチケットは、東京、大阪ともに、今週末の5月28日(日)10時より、各プレイガイドにて発売開始となっております。
Lady Gagaの『Born This Way』全曲を、現在YouTubeで試聴することができます。『Born This Way』は、Lady Gagaが5/23にリリースしたばかりの最新アルバム。エレクトロ・ポップ・テイストはそのままに、バラエティーに富んだ、パワーアップしたサウンドを届けてくれます。
Death Cab For Cutieが、『Codes And Keys』の全曲試聴をnpr musicで開始しました。『Codes And Keys』は、Death Cab For Cutieが6/8に日本発売する7thアルバム。深みのある、リッチなサウンドを響かせていますね。
ENTER SHIKARIが、 「QUELLE SURPRISE」のPVを公開しました。「QUELLE SURPRISE」は、ENTER SHIKARIが突如発表したニュー・シングル。3rdアルバムも年内にリリースされるのではないかと噂されております。7月にはライヴ作品『Live From Planet Earth』(CD + DVD)のリリースも予定されているとのこと。
ジャン・ポール“ブルーイ”モーニックを中心に’79年結成、’90年代にジャイルズ・ピーターソンのトーキング・ラウド・レーベルから数多くのヒットを出して、人気を不動のものとしたINCOGNITOの来日が決定しました。近作『トランスアトランティック・RPM』ではチャカ・カーン、リオン・ウェアらと共演、さらに音楽性の幅を広げたと評判の彼ら、今回もハッピーでダンサブル、そして感動的なステージを届けてくれることでしょう。
ちなみにブルー イが作り上げた、東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティソング「Love Will Find A Way」(ラヴ・ウィル・ファインド・ア・ウェイ)は5月31日、iTuneミュージックストアで配信開始となります。
Axwell、Steve Angello、Sebastian IngrossoからなるSwedish House Mafiaが、「Save The World」のPVを公開しました。「Save The World」は、Swedish House Mafiaの最新シングルです。少しロック・テイストなこの曲でフィーチャーされているのは、スウェーデンのボーカリスト、John Martin。