Gang Gang Dance『Eye Contact』インタビュー

ggd_jk.jpg

『Gang Gang Dance』(’04)、『God’s Money』(’05)、といった作品を通じてカルト的人気を獲得してきた、ニューヨーク出身のアヴァンギャルド・ポップ・バンド、ギャング・ギャング・ダンス。’08年に、ロック、民族音楽、テクノ、ヒップホップ、ダブといったサウンドをポップかつディープに融合してみせた『セイント・ディンフナ』を発表するや、一躍世界から注視される存在へと駆け上がった実力派です。日本でも人気が高く、フジロックや単独ツアーで、そのサイケデリックなサウンドを披露し、話題をさらっています。

そんな彼らが、4AD移籍後初となる待望の最新アルバム『アイ・コンタクト』を、5/25にリリースします。リジー(Vo/Perc/Effects)、BDG(Key/Synth/Perc/Effects)、ジョシュ(G)、新メンバーのジェシー(Dr/Perc)、タカ(Hype/Vibe/Spirit)という新体制で制作された注目作です。そのサウンドは、トライバルなリズム、コズミックなシンセ、エフェクティブなギターが、より美しく、よりオーガニックに結合した、カラフルなもの。リード・トラック「Glass Jar」を筆頭に、神秘的な音世界に磨きがかかった内容となっています。

見事な完成度を誇る、新たなるギャング・ギャング・ダンス・サウンドが詰まった『アイ・コンタクト』。本作の内容について、メンバーのリジーに話を聞きました。

続きを読む

SUMMER SONIC 2011、第11弾出演アーティストを発表/Perfume、RIP SLYMEほか

summersonic2011_logo.jpg

2011年8月13日(土)、8月14日(日)に、東京・QVCマリンフィールド(旧・千葉マリンスタジアム)&幕張メッセと、大阪・舞洲サマーソニック大阪特設会場にて開催されるSUMMER SONIC 2011。その第11弾出演アーティストが発表されました。

今回決定したのは、シングル「レーザービーム/微かなカオリ」をリリースしたばかりのPerfume、3月に最新アルバム『STAR』をリリースしたRIP SLYME、そしてLA出身のPURO INSTINC(東京14日)の3組。

…というわけで、東京13日&大阪14日のMOUNTAIN STAGEは、NE-YO、RIP SLYME、(TBA)、JESSIE J、TINIE TEMPAH、Perfume、THE PRETTY RECKLESS、THE DOWNTOWN FICTIONというラインナップになっております。

続きを読む

Fatboy SlimのLAS VEGAS TAKE OVER MIXをフリーダウンロード

Fatboy Slimが、オフィシャル・サイト(または上のウィジェット)で、最新ミックステープの配布を開始しました。“LAS VEGAS TAKE OVER MIX”と題されたこのミックス、28日から行われる、ラスベガスを含むUSツアーに向けて制作された模様。6/4に幕張海浜公園で行われるBIG BEACH FESTIVAL’11の予習にも良いかもしれませんね。

Lali Puna「Move On」

ドイツのエレクトロニカ・ポップ・バンド、Lali Punaが、「Move On」のPVをMTV Hiveで公開しました。「Move On」は、Lali Punaが昨年リリースした4thアルバム『Our Inventions』収録曲です。同アルバムは、高橋幸宏が参加していることでも話題になっていましたね。

Panda Bear「Alsatian Darn」

Panda Bearが、「Alsatian Darn」のPVをPitchforkで公開しました。「Alsatian Darn」は、Panda Bearが4/27に日本発売した4thソロ・アルバム『Tomboy』収録曲です。Panda Bearは、海外メディアを中心に熱烈な支持を受けているアニマル・コレクティヴの中心メンバーですね。

神聖かまってちゃん 「さわやかな朝」

神聖かまってちゃん「さわやかな朝」のPVが公開されました。「さわやかな朝」は、神聖かまってちゃん が昨年12月22日にリリースしたメジャー・デビュー・アルバム『つまんね』収録曲です。

神聖かまってちゃん は、4thアルバムの発売目標を8月31日と発表したばかり。“目標”っていうのが、彼ららしいですね。仕上がりが、楽しみです。

Keri Hilson「Lose Control」

Keri Hilsonが、「Lose Control」のPVを公開しました。「Lose Control」は、Keri Hilsonが1/26に日本発売したセカンド・アルバム『No Boys Allowed』からの4thシングルです。ここでフィーチャーされているのはNelly。大物タッグですね。

Hard-Fi 「Good For Nothing」

Hard-Fi が、「Good For Nothing」のPVを公開しました。「Good For Nothing」は、Hard-Fi が今年遅くにリリースを予定しているサード・アルバム収録曲です。現在、彼らのSoundcloudでは、過去のヒット曲などをフィーチャーした、11分のHard-Fi Minimixもダウンロードできるようになっていますので、ファンの方は、こちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。