’05年にメジャー・デビューして以来、ダンサブルでメロディックな音楽性と、卓越したライブ・パフォーマンスで、幅広い層から人気を獲得してきたロック・バンド、DOPING PANDA。メンバーは、Yutaka Furukawa(Vo/G/Programming)、Taro Houjou(B/Cho)、Hayato(Dr/Perc/Cho)の三名。今年1月には、キャリア初となるCD2枚組のフルタイム・ベスト・アルバム『THE BEST OF DOPING PANDA』をリリースし、インディーズ時代を含む約10年の活動に一区切りを付けたばかりです。
そんな彼らが、『decadence』(’09)以来となる、待望のオリジナル・アルバム『YELLOW FUNK』を4/13にリリースします。自分達が所有するスタジオで、Yutaka Furukawaがレコーディングからミックスまでの作業を全部一人で行った、完全D.I.Y.の注目作です。気になるその内容は、従来のテイストとはひと味違う、よりヴィヴィッドな音像、よりダイナミックな演奏、そして、独創的なアレンジの楽曲群が詰まったもの。作家性の高い音世界を全面に打ち出した、斬新なアルバムとなっています。
ROCK STAR、Yutaka Furukawaの、音楽に対するこだわりを凝縮した『YELLOW FUNK』。本作の内容とその背景について、Yutaka Furukawa本人に話を聞きました。