Sleigh Bells「Rill Rill」

ブルックリンの二人組、Sleigh Bellsが、「Rill Rill」のPVをMTVUで公開しました。「Rill Rill」は、Sleigh Bellsが昨年リリースしたデビュー・アルバム『Treats』収録曲です。M.I.A.のN.E.E.T.に所属する彼ら、最近Beyonceとスタジオ入りしたという話も出ており、さらなる活躍が期待されています。

Mogwai「Rano Pano」

グラスゴーのポスト・ロック・バンド、Mogwaiが、「Rano Pano」のPVを公開しました。「Rano Pano」は、Mogwaiが2/2に日本発売を予定している7thアルバム『Hardcore Will Never Die, But You Will』収録曲です。

Mogwaiの来日公演は、2/2と2/3。2/2公演は既にSOLD OUTなので、2/3のチケットをゲットしてみてはいかがでしょうか。

パイオニアが、DJ/プロデューサー用アクティブリファレンススピーカー2機種を新発売

SDJ08.gif

 パイオニアが、DJ/プロデューサーのホームスタジオでの音楽活動を、高音質と優れた操作性でサポートするアクティブリファレンススピーカー「S-DJ05」「S-DJ08(写真)」を発売します。
 これら二機種では、高音質再生の実現とともに、ホームスタジオで行う楽曲制作やDJプレイ、リスニングといった、それぞれの音楽活動に合わせた音質への調整が可能。また、音質や音声入力などの設定を手元のコントローラーで操作することができます。

 発売時期は「S-DJ05」が3月中旬、「S-DJ08」が5月中旬とのこと。詳細はパイオニアのサイトをご覧ください。

The Go! Team「Rolling Blackouts」

The Go! Teamが、「Rolling Blackouts」のPVをMTVUで公開しました。「Rolling Blackouts」は、The Go! Teamの最新アルバム『Rolling Blackouts』タイトルトラックです。The Go! Teamは、ニュービデオを一挙公開してきましたね。

The Go! Team「Super Triangle」

The Go! Teamが、「Super Triangle」のPVを公開しました。「Super Triangle」は、The Go! Teamの最新アルバム『Rolling Blackouts』収録曲です。この曲は、アルバム中で、インタールード的な役割を果たしている一曲ですね。

Metronomy「She Wants」

UKのエレクトロニック・ポップ・バンド、Metronomyが、「She Wants」のPVを公開しました。「She Wants」は、Metronomyが本年に発表を予定しているニューアルバム『The English Riviera』からのファースト・シングルで、1/31にリリースされます。このシングルは、メーリングリストにサインアップすると、フリーダウンロードできるようなので、オフィシャルサイトを注視していましょう。

Patrick Wolf「The City」

ロンドンの鬼才、Patrick Wolfが、「The City」のPVを公開しました。「The City」は、Patrick Wolfが本年に発表を予定している5thアルバム『Lupercalia』からのセカンド・シングルで、3/14にUKリリースされます。同アルバムからは、昨年12/5にファースト・シングルの「Time of My Life」も公開されているので、よろしければそちらもチェックしてみてください。

続きを読む

Blaqstarr「Rider Girl」

ボルティモアを拠点とするBlaqstarrが、「Rider Girl」のPVを公開しました。「Rider Girl」は、Blaqstarrが1/25にリリースした『Divine EP』収録曲です。Blaqstarrは、M.I.A.のN.E.E.T. Recordings所属ですね。

Ghostface Killah「2getha Baby」

Wu-Tang ClanのGhostface Killahが、「2getha Baby」のPVを公開しました。「2getha Baby」は、Ghostface Killahが昨年12/21にリリースした9thアルバム『Apollo Kids』からのシングルカットです。ネタはThe Intrudersの「Together」

Ra Ra Riot、来日決定(2011年4月)

RaRaRiot_A.jpg

Ra Ra Riotが来日、2011年4月22日に代官山UNITにて、一夜限りの単独公演を行うことになりました。

マイロ・ボナッチ(G)を中心にNYの名門、シラキュース大学の同級生により2006年に結成されたRa Ra Riot。かつてDirty Projectorsに参加し、Vampire WeekendのロスタムとDiscoveryというユニットを組むなど、幅広く活動中のウェスリー・マイルズ(Vo/Key)を含む男女混合5人組編成で、USインディー・ロックにチェロとバイオリンを大胆に取り入れた、ドラマティックなサウンドで話題を集めています。2008年にリリースしたアルバム、『The Rhumb Line』は、バンドの初期の楽曲を中心にした内容で、前年に不慮の事故で亡くなったドラマーの故ジョン・パイクに捧げる作品となり、このアルバムがRa Ra Riotにとっての出世作となりました。昨年は、ASIAN KUNG-FU GENERATIONが主宰するフェス<NANO-MUGEN CIRCUIT 2010>で初来日を果たし、2ndアルバムの『The Orchard』が、日本でも好セールスを記録。そんな新作を引っさげて行われる、Ra Ra Riot初の単独来日公演をお見逃しなく。ライブの詳細は、続きからチェックしてみてください。

続きを読む