The Gaslight Anthemが来日。2011年3月10日に大阪・梅田Shangri-La、3月12日に東京・原宿ASTRO HALLを回るジャパン・ツアーを行うことになりました。2005年に結成された、USニュージャージーのパンク・シーン出身のロック・バンド、The Gaslight Anthem。2008年にセカンド・アルバム『The ’59 Sound』をリリースし、同郷のBruce Springsteenの影響を感じさせる、骨太なロックンロール・サウンドで、本国アメリカを中心に大きな注目を集めました。2009年にはフジロックで初来日を果たしたほか、世界各国のフェスに出演。グラストンベリー・フェスティバルでは、Bruce Springsteenがライブ中に飛び入り参加するなど、名実ともに師弟関係が築かれています。今年6月には、3rdアルバムとなる『American Slang』をリリース。本作を引っさげて、久々の来日を果たします。ツアーの詳細は続きからチェックしてみてください。
Armand Van Helden & Steve Aoki「Brrrat」
Armand Van Helden & Steve Aokiが、「Brrrat」のPVを公開しました。「Brrrat」は、デジタル配信で既にクラブヒット中ですね。USハウスの大御所と、USエレクトロ・シーンの元気者が組んで送り出したのは、現代版レイヴ・チューンといったところでしょうか。
CHiE セカンド・シングル『鍵をかけて』インタビュー
R&Bダンス・ユニット、Foxxi misQのメンバーとして活躍し、クラブ・ミュージック・ファンからポップ・リスナーまで、幅広い層から支持を獲得してきた実力派シンガー、CHiE。今年9月に、シングル『Beautiful Ladies』でソロ・デビューを果たした彼女が、早くもセカンド・シングル『鍵をかけて』をリリースしました。
ここでは本シングルの内容について、CHiE本人に話を聞きました。
My Chemical Romanceの『Danger Days』をフル試聴
My Chemical Romanceが、4年振りとなるニューアルバム『Danger Days』のフル試聴を“Dr. Death Defying Listening Party”という形で開始しました。ビデオでは、Dr. Death DefyingのDJで、アルバム楽曲をたっぷり聴くことができます。『Danger Days』は、11/24の日本発売ですから、これは嬉しい企画ですね。
ちなみにMy Chemical Romanceは、ニューアルバムのリリースを記念して、日本時間11月23日(火・祝)正午からMTV.comにて、ロサンゼルスのサンセット・トリップにあるハウス・オブ・ブルースからライブを生ストリーミング配信するそうです。こちらも見逃がせませんね。
Plan B「Love Goes Down」
Plan Bが、「Love Goes Down」のPVを公開しました。「Love Goes Down」は、全英No.1を獲得した、2ndアルバム『Defamation Of Strickland Banks』から、なんと5枚目のシングルカットです。本国UKで、彼は今年大活躍でしたね。
Gorillaz「Doncamatic(All Played Out) 」
Gorillazが、「Doncamatic (All Played Out)」のPVをYouTubeで公開しました。UKのアーティスト、Daleyをフィーチャーしたこの曲は、最新アルバム『Plastic Beach』に収録されていない一曲で、11/22のシングル・リリースが予定されています。Gorillazは、ただいま新作を制作中ということですが、その成果は意外に早く聴けるかもしれませんね。
Beady Eye「Bring The Light」
元オアシスのリアム・ギャラガー率いる新バンド“Beady Eye(ビーディ・アイ)”が、「Bring The Light」のPVを公開しました。「Bring The Light」は、来年発売が予定されているデビュー・アルバム収録曲で、現在オフィシャルサイトでフリー配信されています。ついに動き出したこの新バンド、どんなものになるか興味津々ですね。
Simian Mobile Disco「Sweetbread」
Simian Mobile Discoが、「Sweetbread」のPVを公開しました。「Sweetbread」は、Simian Mobile Discoが11/29にUKリリースを予定しているニューコンピレーション『Delicacies』収録曲です。コンピには、これまでに彼らが12インチで発表してきた作品が、まとめられているということです。
DJ BAKU HYBRID DHARMA BANDリリース・パーティー、<KAIKOO Vol.16&17>のチケットをプレゼント!
DJ BAKUが発起人となりスタートした、オルタナティヴ・ミュージック・パーティー、<KAIKOO>。その第16回&17回が、このたび名古屋と東京で開催されることとなりました。DJ BAKUの最新プロジェクト、DJ BAKU HYBRID DHARMA BANDのファースト・アルバム、『D.E.F』のリリース・パーティーとして行われる本イベント。DJ BAKU HYBRID DHARMA BANDによる、重厚なダンス・ロック・サウンドが体感できる、スペシャルな夜となりそうですね。名古屋&東京の両公演には、DJ DYE(THA BLUE HERB)、降神、DJ SKYFISHが、名古屋公演にはREBEL FAMILIA、サイプレス上野とロベルト吉野、東京公演にはenvy、THINK TANKをはじめ、気鋭アーティスト / DJが多数名を出演するのも注目です。
そんな<KAIKOO Vol.16&17>のチケットを、各2組4名様にプレゼントします! 開催概要とプレゼントの応募方法は、続きをご覧ください。
Little Barrie、来日決定(2010年12月)
ロンドンのロック・バンド、Little Barrieが緊急来日、2010年12月に一夜限りのスペシャル・ギグを行うことが決定しました。
05年、『ウィー・アー・リトル・バーリー』でデビューし、日英で瞬く間に注目を集めた彼ら。サマソニ’05では入場規制を巻き起こし、翌年のサマソニ’06年にはビーチ&アクア・ステージのトリを務めました。その後、フロントマンのバーリーは、モリッシーのギタリスト兼ソングライターを始め、プライマル・スクリームのギタリストとして世界各国を回り、ポール・ウェラーの最新作にも2曲でゲスト参加。さらにはケミカル・ブラザーズや、スピリチュアライズドのレコーディングにも参加するなど、まさに最も引っ張りだこなギタリストの1人として大活躍していました。
そんな彼らが、英国が誇るプログレッシヴ・ロックバンド“イエス”の伝説的ギタリスト、スティーヴ・ハウの実息ヴァージル・ハウを新ドラマーに迎え、4年ぶりのサード・アルバム『King Of The Waves』を完成させました(12/8日本先行発売)。バンドと共に作品をプロデュースしたのは、彼らのデビュー・アルバムを手掛けた超敏腕エドウィン・コリンズ。この最強タッグが、ライブ感に満ち溢れ、極限まで無駄を削ぎ落とした究極のグルーヴを生みだしています。
今回の緊急来日公演では、その新作から、新曲をたっぷり披露してくれることでしょう。