LDK第一弾、beatport、Junoで配信開始

croquemonsieur400jk.jpeg

 世界レベルのDJ/プロデューサーとして知られる大沢伸一と、LOUD誌が共同主宰で立ち上げたデジタルレーベル“LDK”。その第一弾として、iTunes先行でリリースされた、CROQUEMONSIEURの「Wild Cat/Tiger」が、beatportJunoでも買えるようになりました!

 CROQUEMONSIEURは、無名のアーティストのように見えますが、大沢伸一の変名プロジェクト。ゆえに、その楽曲クオリティーは折り紙つきです。

 iTunesのフォーマットでは、音質的に満足できないという、DJ、クラブミュージック・ファンの皆さん、ぜひこの機会にチェックしてみてください。

ATPのI’ll Be Your Mirror、出演アーティストを発表(2011年2月)

IllBeYourMirror_logo.jpg

2011年2月27日に新木場STUDIO COASTで開催される、<ALL TOMORROW’S PARTIES>(ATP)の日本上陸イベント、<I’ll Be Your Mirror>。その出演アーティストが発表されました。今回発表されたのは、以下のアーティストです。

GODSPEED YOU! BLACK EMPEROR / BOREDOMS / DIRTY THREE / FUCK BUTTONS / BORIS / ENVY / AUTOLUX / MELT BANANA / KEIJI HAINO

10年ぶりに活動を再開したGODSPEED YOU! BLACK EMPERORをヘッドライナーに、国内外のオルタナティブ・ミュージック・シーンで活躍するアーティストの参加が決まりました。海外でも評価の高い国内のアーティスを一度に見ることができる、絶好の機会となりそうですね。この他にも、DJが追加で発表される予定となっています。前売りチケットは、11月20日より発売開始。そのほか、イベントの詳細は続きをチェックしてみてください。

続きを読む

Keri Hilson「Pretty Girl Rock」

Keri Hilsonが、「Pretty Girl Rock」のPVを公開しました。「Pretty Girl Rock」は、Keri Hilsonが来年1/26に日本発売を予定しているセカンド・アルバム『No Boys Allowed』からのセカンド・シングルです。プロデュースは、Ne-YoとChuck Harmony。

Chromeo「Hot Mess」

カナダのエレクトロファンク・デュオ、Chromeoが「Hot Mess」のPVをPitchforkで公開しました。「Hot Mess」は、Chromeoが9/29に日本発売したサードアルバム『Business Casual』のオープニング・トラックです。同アルバムに関するChromeoのインタビューは、iLOUDで読めますので、ぜひチェックしてみてください。

Mark Ronson & The Business Intl「Somebody To Love Me」

プロデューサー/DJとして快進撃を続けるMark Ronsonが、「Somebody To Love Me」のPVを公開しました。「Somebody To Love Me」は、Mark Ronsonが9/29に日本発売したサード・アルバム『Record Collection』から三枚目のシングル・カットです。フィーチャーされているのは、Boy GeorgeとMiike SnowのAndrew Wyatt。

DIESEL:U:MUSIC 10th Anniversary Partyのチケットをプレゼント!

diesel10th_A.jpg

人気ファッション・ブランド、DIESELがお届けしている音楽プロジェクト、DIESEL:U:MUSIC。このたびその10周年を記念したアニバーサリー・パーティーが、11月18日に、渋谷club camelotで開催されます! 10/28〜11/18の間に、対象のディーゼルストアで5,000円以上商品を購入した際にもらえる引換券で、インビテーションをゲットした人だけが入場できるという、完全招待制となっているこのパーティー。NYハウス / ヒップホップ界の重鎮、Kenny Dopeや、ロンドンを代表するディスコダブ・ユニット、Idjut Boys、Ed Bangerの注目株Breakbotや、国内クラブ・シーンで人気上昇中の、DJ YAN、JOMMYなど、多彩な面々がDJ出演する、盛りだくさんのラインナップとなっています。

そんな<DIESEL:U:MUSIC 10th Anniversary Party>のチケットを、2組4名様にプレゼントします! 開催概要とプレゼントの応募方法は、続きをご覧ください。

続きを読む

Francesco Tristano『idiosynkrasia』インタビュー

FrancescoTristano_main.jpg

クラシックや現代音楽界で活躍する若きピアニスト、Francesco Tristano。テクノ・クラシックスを独自の奏法とアイディアでカバーしたアルバム、『Not For Piano』を’07年に発表し、クラブ・シーンでも一躍注目を浴びた存在です。近年では、Carl CraigやMoritz von Oswaldとコラボレーションしたり、自身が率いるピアノ・ユニット、Aufgang名義でアルバム『Aufgang』をリリースするなど、多岐に渡る活動を展開しています。

そんな彼が、オリジナル・アルバムとなる『idiosynkrasia』をリリースしました。なんと、Carl Craigをエグセクティブ・プロデューサーに迎えたという本作。その誕生背景について、Francesco Tristanoに話を聞きました。

続きを読む

OK Go「Last Leaf」

OK Goが「Last Leaf」のPVを公開しました。「Last Leaf」は、OK Goの最新アルバム『Of The Blue Colour Of The Sky』収録曲です。彼らのビデオは、いつもアイディア満載ですが、今回も一風変わった角度から攻めていますね。

Ratatat「Neckbrace」

NYのエレクトロニック・ミュージック・デュオ、Ratatatが、「Neckbrace」のPVを公開しました。「Neckbrace」は、Ratatatの最新4thアルバム『LP4』収録曲です。Ratatatは、現在ヨーロッパ・ツアー中ですね。

Florrie「Give Me Your Love」

Kitsuneも注目するシンガーソングライター/ドラマーのFlorrieが、「Give Me Your Love」のPVを公開しました。「Give Me Your Love」は、FlorrieのファーストEP『Introduction』収録曲です。このEPは、現在彼女のオフィシャルサイトからフリーダウンロードできるので、ぜひチェックしてみてください。