The Ting Tingsが新曲「Hands」を公開

TheTingTings_Hands.jpg

The Ting Tingsが、10/11UKリリース予定のニューシングル「Hands」を、Facebookで、24時間限定で公開しました。試聴は、Facebookアカウントでログインした後、Musicタブからできます。同時に公開されている「Hands(Low Sunday Indie Fix)」は、「いいね!」ボタンをクリックするとダウンロードすることもできます。

また、nme.comからは、同曲のRetro/Grade remixもフリーダウンロードできます。

ちなみに「Hands」は現在、MySpaceおよびSpinner.comでも公開されていますので、Facebookアカウントを持っていない方は、そちらからどうぞ。

WIRE10が3日間に渡ってDOMMUNEとのコラボ企画を開催

WIRE10_whitelogo.jpg

2010年8月28日に横浜アリーナで開催される、国内最大級の屋内テクノ・レイヴ、<WIRE10>。開催を目前に控え、8月25日より3日間に渡ってDOMMUNEとのコラボ企画が行われることになりました。この3日間DOMMUNEでは、DJ TASAKAやELLEN ALLIEN、MONIKA KRUSE、FRANK MULLER、ROMAN FLUGELら今年のWIRE出演者がDJを披露するほか、WIRE関係者が出演する特別番組を配信する予定とのこと。詳しい番組内容は、続きからチェックしてみてください。

続きを読む

of Montreal「Coquet Coquette」

ジョージア州のサイケデリック・インディー・ロック・バンド、of Montrealが、「Coquet Coquette」のPVを公開しました。「Coquet Coquette」は、of Montrealが9/14にリリースを予定している10thアルバム『False Priest』からの先行シングルカットです。同曲は現在、Polyvinyl Recordsのサイトから、メールアドレスの登録でフリーダウンロードできるので、ビデオで気に入った方は入手してみてはいかがでしょうか。

Caspa & Mr Hudson「Love Never Dies」

ダブステップ界の人気アーティスト、Caspaが、Mr Hudsonと組んだ「Love Never Dies(Back For The First Time)」のPVを公開しました。「Love Never Dies」は、Caspaの最新シングルで、SUB SOLDIERSから8/16にリリースされています。ゆったりとしたリズムが心地よいサマー・アンセムですね。

MEG『PASSPORT / PARIS』インタビュー

meg_passport_paris.jpg

モデル、ファッション・デザイナーの顔を持ち、マルチな才能を開花させているポップ・シンガー、MEG。彼女が、最新アルバム『MAVERICK』から2ヶ月ぶりに、早くもニュー・シングル『PASSPORT / PARIS』を完成させました。MEGにとって、新たなスタートの布石とも呼べる本シングルについて、インタビューで語ってもらいました。どうぞ!

MEG インタビュー

The Count & Sindenの『Mega Mega Mega』を全曲試聴

count%26sinden%20jk.jpg

Count & Sinden: Mega Mega Mega by factmag

The Count & Sindenが、『Mega Mega Mega』の全曲試聴をFACTで開始しました。『Mega Mega Mega』は、The Count & Sindenのデビュー・アルバムで、8/25の日本発売が予定されています。

フィジェット・ハウスのパイオニアとして知られているThe Count & Sindenですが、アルバムではワールド・ミュージックからハウス、UKガラージまで、様々な音楽的要素を飲み込んだ、多彩なサウンドを展開しています。

続きを読む

Ellen Allien「Sun the Rain」

Ellen Allienが、「Sun the Rain」のPVを公開しました。「Sun the Rain」は、Ellen Allienが5/29に日本発売した最新アルバム『Dust』収録曲です。トップ・テクノDJとして知られる彼女にしては、オーガニックな作風が印象的ですね。

MEG 新たなスタートを予感させる、発展的ニュー・シングル

モデル、ファッション・デザイナーの顔を持つほか、自身のライブやCD作品でもオリジナリティーあふれるアイディアを提示し、マルチな才能を開花させているポップ・シンガー、MEG。’07年に、エレクトロ・ポップ・アイコンとしてブレイクした彼女は、以来そのスタイルを常に更新し、現在はバンドを従えてライブを行うなど、多彩なアプローチを見せている。

そんなMEGが、最新アルバム『MAVERICK』から2ヶ月ぶりに、早くもニュー・シングル『PASSPORT / PARIS』を完成させた。今回も、中田ヤスタカ(capsule)を楽曲プロデューサーに迎えた本作。制作に臨んだ心境を、MEGはこう話す。

「『MAVERICK』を制作した後、ヨーロッパに一人旅に行ってきたら、わりと考えがまとまって、チャレンジしてみたいことが出てきて。そこからシングルの制作に入ったので、新たなスタートという気持ちでつくれました。作品の意味合いとしてのまとまりは、ここ最近には無かったぐらい、充実したものになりました」

『PASSPORT / PARIS』という、旅をイメージしたタイトルが付けられたこのシングル。そのインスピレーション源とは、一体何だったのだろうか。

「中田くんから最初にデモが届いた時に、滑走路とか、飛行機みたいな絵が浮かんだんです。それが、自分の境遇にぴったり合った気がしました。今秋のベスト盤で、今のレーベルを卒業するんですけど、そこでつくってきたものも、海外にもルーツとしてまた持って行きたいと思っているんです。そんな、“終わりのように見えるけど、旅立ち”というのが、このシングルのテーマですね」

1曲目の「PASSPORT」は、普遍的な魅力が詰まった、爽快なエレクトロ・ポップ・チューン。MEGらしい、キュートな歌詞が印象的だ。一方、2曲目の「PARIS」は、裏打ちのリズムと、アンニュイなメロディー&コード進行を用いた、ユニークなトラック。こちらでは、フランスの地名を並べたリリックが異彩を放っている。

「「PASSPORT」の歌詞には、これまで3年間ににつくったCDの、全作品のタイトルを入れてあります。そういう点では、ひと区切りという意味合いもある曲です。新しい場所へ行くための、身分証明書のような感じです。「PARIS」は、仮歌がアラビア語みたいだったんですよ(笑)。だから、日本語も英語も合わなくて。フランス語が意外とハマる箇所があったから、歌詞ではフランスの地名を並べてみたんです。個人的にも、フランスはすごく好きなのでイメージしつつも」

なお本作には、中田ヤスタカ(capsule)が手がけたリミックス、「PARIS T12X-mix」も収録されている。こちらは、オリジナルとはガラッと異なる、ハウシーなフロア向けチューンだ。

『PASSPORT / PARIS』を布石に、新たな道を志すMEG。そのポジティヴな思いを、最後にこう語ってくれた。

「音楽以外に、来年はやってみたいこともあるし。来年は10周年だし、もっと自由になって、いろんなことにチャレンジできるといいなと思っています」

続きを読む

Fatboy Slimの『Summer Mix-2010』をフリーダウンロード

Fatboy Slimが、ミックステープ『Summer Mix-2010』のフリーダウンロードを開始しました。上のウィジェットにメールアドレスを入力してSubmitすると、Confirm and Downloadというリンクの付いたメールが送られてきますので、そこをクリックするとダウンロードページに飛びます。トラックリストを見る限りでは、最新のDJセットが反映されている感じですね。

続きを読む