Underworld、来日決定(2010年10月)

underworld_A2010.jpg

アンダーワールドが来日、2010年10月6日にZEPP OSAKA、10月7日・8日にZEPP TOKYOを回るライブハウス・ツアーを開催することになりました。これまで、フジロックやエレクトラグライドなど、数々のビッグ・ステージに立ってきた彼らですが、ステージとオーディエンスの距離を縮めて、より一体感を味わいたいということで、今回ライブハウスを会場に選んだそうです。今年を代表するアンセムと早くも話題の「Scribble」や、「Always Loved A Film」を筆頭に、アップリフティングでホットなダンス・トラックが満載のニュー・アルバム『Barking』(9月2日日本先行リリース)を、ぜひライブハウスで体感しましょう!前売りチケットは、8/21より発売開始。また、今年のフジロック会場での限定先行発売もあるとのことです。完売必至なので、行きたい方はお早めにチェックしてみてください!

続きを読む

TOWA TEI インタビュー

towatei_motivationH.jpg

20年以上にわたり、第一線でDJ活動を続けるテイ・トウワ。彼が、人気コンピレーション・シリーズの最新作、『MOTIVATION H compiled by DJ TOWA TEI』をリリースしました。彼が現在オーガナイズする二つのパーティー、<MOTIVATION>と<HOTEL H>。その両パーティー名をマッシュアップした本作は、一体どのような作品に仕上がっているのでしょうか?ここでは、『MOTIVATION H compiled by DJ TOWA TEI』の内容について、テイ・トウワのインタビューをお届けします。

TOWA TEI インタビュー

Jazztronikの『Bon Voyage!』を全曲試聴

jazztronik_714.jpg

Jazztronikが、コンセプト・アルバム『Bon Voyage!』の全曲試聴をMySpaceで開始しました。7/14にリリースされた『Bon Voyage!』は、人気セレクト・ショップのTOMORROWLANDとのコラボ作品。TOMORROWLANDが掲げるキーワード、“Bon Voyage!”をテーマに、野崎良太ソロ名義でのピアノ楽曲や、これまでのJazztronik楽曲をリアレンジして収録した、極上のリラックス・ミュージック・アルバムとなっています。

続きを読む

the telephones「I Hate DISCOOOOOOO!!!」

the telephonesが、「I Hate DISCOOOOOOO!!!」のPVを公開しました。「I Hate DISCOOOOOOO!!!」は、the telephonesが8/4にリリースするセカンド・アルバム『We Love Telephones!!!』のオープニング・トラックです。アルバムのプロデュースは、iLLとメンバーということで、その内容はバラエティー豊かなものとなりそうですね。

Biffy Clyro「God and Satan」

Biffy Clyroが、「God and Satan」のPVを公開しました。「God and Satan」は、Biffy Clyroのフィフス・アルバム『Only Revolutions』から6枚目のシングルとして、UKで8/23にリリースされます。『Only Revolutions』は、Mercury Prizeの2010 Albums of the Yearにも選ばれており、本国UKでは大成功をおさめています。

7月23日の<REBOOT>に、iLOUD読者をディスカウント価格でご優待!

2010年3月に、西麻布elevenを新天地として12周年を迎えたテクノ・パーティー、<REBOOT>。elevenでの2回目となる7月23日の<REBOOT>は、レジデントDJのQ’HEY、MAYURI、TAKAMIに加え、ゲストDJにベルギーのTom Hadesを迎えての開催となります。テクノ王国ベルギーが産んだスターDJ、Marco Baileyの右腕として活躍するだけでなく、自身のソロ作品でもヒットを飛ばしている注目株のプレイを、この機会にぜひチェックしてみましょう!

そんな7月23日の<REBOOT>に、ディスカウント価格でご入場いただけます。携帯やスマートフォンで、続きに掲載してあるQRコード、もしくはURLからディスカウント・ページにアクセスしてエントランスで提示すると、当日3,500円のところ、3,000円で入場可能となりますので、詳細を続きからチェックしてみてください。

続きを読む

Kano「Upside」

Gorillazの『Plastic Beach』に参加していた、ロンドンのラッパー、Kanoが、「Upside」のPVを公開しました。Michelle Breezeをフィーチャーした「Upside」は、Kanoが8/30にUKリリースを予定している4thアルバム『Method To The Maadness』からのファースト・シングルです。『Method To The Maadness』には、Boys Noize、Hot Chip、Chase & Status、Damon Albarnらも参加しているそうで、新作はかなり興味深い内容になっていそうですね。

Arcade Fireが、8/5(NY時間)にライブをストリーミング放送

Untitled from Arcade Fire on Vimeo.

Arcade Fireが、8/5(NY時間)に、NYのMadison Square Gardenから、YouTubeでライブをストリーミング放送すると発表しました。Arcade Fireは、8/4にニュー・アルバム『The Suburbs』をリリースすることになっていますから、ライブは新曲でいっぱいになりそうです。時間はまだ発表されていませんが、Ticketmasterには8:00PMとありますから、日本時間で8/6の朝9:00頃からでしょうかね。

ちなみに『The Suburbs』の30秒試聴が、現在OneThirtyBPMでできます。これは、amazon.comがフライングで公開しちゃったものを、保存して公開しているものらしく、かなり怪しい存在なので、聴きたい方はお早めに。

LATITUDE 2010のライブ音声をAbsolute.で

7/15-18にUKのSuffolkで開催された、LATITUDE 2010のライブ音声を、スライド画像とともに、オンデマンドで、Absolute.で楽しむができます。これは、ライブ・パフォーマンスのハイライトで、ラインナップにはTemper TrapFlorence and the MachineHere We Go Magicなど、見逃せないアクトもあります。ちなみにFlorence and the Machineは、初日のヘッドライナーでございました。

(7/23追記)Vampire WeekendEmpire Of The Sunも追加されました。

Neon Indian「6669 (I Don’t Know If You Know)」

Neon Indianが、「6669 (I Don’t Know If You Know)」のPVをPitchforkで公開しました。「6669 (I Don’t Know If You Know)」は、Neon Indianのデビュー・アルバム『Psychic Chasms』収録曲です。Neon Indianが出すような、ゆるーいエレクトリック・サウンドは、Chillwaveなんて呼ばれて、ひそかに人気となっていますね。