The Pains of Being Pure at Heart「Say No To Love」

ブルックリンのインディー・ポップ・バンド、The Pains of Being Pure At Heartが、「Say No To Love」のPVを公開しました。「Say No To Love」は、The Pains of Being Pure At Heartのニュー・シングルで、6/8に海外リリースされています。カップリング曲は「Lost Saint」で、こちらはDrowned in Soundで聴くことができます。

石野卓球が6年ぶりのニュー・アルバムをリリース

TakkyuIshino_A.jpg

石野卓球が、8月18日にミニ・アルバムをリリースすることになりました。2004年にリリースしたアルバム『TITLE#1』、『TITLE#2+#3』以来、6年ぶりとなるこのオリジナル作品。タイトルはまだ未定とのことですが、年間約80本ものDJを行う石野卓球の活動をフィードバックさせた、テクノ・アルバムとなっているそうです。さらに、今後フル・アルバムのリリースも予定しているとのことなので、詳細が分かり次第、またiLOUDで追ってお伝えいたします。

この夏、レギュラー・パーティー以外にも、FUJI ROCK FESTIVAL ’10やRISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO、そして自身がオーガナイズする、WIRE10への出演が決まっている石野卓球。各イベントで、アルバムに収録される新曲を披露してくれるかも? なお、WIRE10のコンピレーション、『WIRE10 COMPILATION』も、8月18日に同時発売されることが決まったので、そちらもチェックしてみましょう!

INFO: 石野卓球 オフィシャル・サイト
WIRE10 オフィシャル・サイト

Suckers「Black Sheep」

ブルックリンの4人組インディー・ロック・バンド、Suckersが、「Black Sheep」のPVを公開しました。「Black Sheep」は、Suckersが6/16に日本発売したデビュー・アルバム『Wild Smile』収録曲です。本国USでのリリースは、今をときめくFrenchkissからということで、注目を集めそうですね。なお、彼らのインタビュー記事は、次号のLOUDに掲載予定です。

We Have Band 「Oh!」

Kitsuneも注目する、ロンドンのダンス・バンド、We Have Bandが「Oh!」のPVを公開しました。 「Oh!」は、4/5にUKリリースされた、We Have Bandのデビュー・アルバム『WHB』から、7/12にデジタル・シングルカットされます。PVの監督は、Hadouken!らも手がけるBlake Claridge。

Shinichi Osawa インタビュー

so2_top.jpg

’93年に『モンド・グロッソ』でアルバム・デビューを果たして以来、トップ・クリエイター、プロデューサー、そしてDJとして活躍する大沢伸一。彼が、前作『The One』から、約3年ぶりとなるオリジナル・アルバム『SO2』を、本日6月16日にデジタル・リリースしました(CD+DVDは、6月30日リリース)。ということで、iLOUDでは、大沢伸一に、かつて耳にしたことのない、全く新しいダンス・トラックが詰まった注目作『SO2』について語ってもらいました。

Shinichi Osawa インタビュー

OK Go「End Love」

OK Goが「End Love」のPVを公開しました。「End Love」は、OK Goの最新アルバム『Of The Blue Colour Of The Sky』収録曲です。PVは、相変わらずカラフルで、楽しい仕上がりになっていますね。監督は、Eric Gunther、Jeff LiebermanとOK Goということです。いつもPVに、自分たち自身のアイディアが入っているところも、好感が持てますね。

Rihanna「Te Amo」

Rihannaが、 「Te Amo」のPVを公開しました。「Te Amo」は、2009年11月にRihannaがリリースした4th・アルバム『Rated R』から、五枚目のシングルカットです。曲名にふさわしい、スパニッシュ・テイストが哀愁を誘いますね。

Everything Everything「Schoolin’」

BBCの“Sound of 2010”にノミネートされていた、UKの4人組バンド、Everything Everythingが「Schoolin’」のPVを公開しました。「Schoolin’」は、すでに完成していると伝えられる、彼らのデビュー・アルバムから6/14にシングルカットされました。現在、Everything Everythingは、Keaneとツアー中。かなり個性的な音を出しているので、ファン層の拡大が見込まれますね。

Teenage Fanclub、来日決定(2010年10月)

TeenageFanclub.jpg

Teenage Fanclubの来日が決定しました。ノーマン・ブレイク、ジェラルド・ラヴ、フランシス・マクドナルド、レイモンド・マクギンリーからなる、Teenage Fanclub。’90年にデビュー・アルバムをリリースして以来、09年までに8枚のスタジオ・アルバムを発表。97年の6thアルバム『Songs From Northern Britain』では、全英チャート3位を獲得している、スコットランドはグラスゴー出身の4人組ギター・ポップ・バンドです。’09年のサマーソニックでは、4年振りの来日を果たし、往年のファンだけでなく、新世代のオーディエンスをも楽しませてくれました。5年ぶり通算9作目となる待望のニュー・アルバム、『Shadows』をひっさげての来日単独ジャパンツアーは、ファン必見のものとなるでしょう。

続きを読む