モデル、ファッション・デザイナーとしても活躍する人気ポップ・シンガー、MEGが、ニュー・シングル『SECRET ADVENTURE』を4月28日にリリースすることが決定しました。
Morgan Page インタビュー
昨年「The Longest Road (Deadmau5 Remix)」がグラミー賞にノミネートされ話題を集めた、LAを拠点に活動するエレクトロ~プログレッシヴ・ハウス系プロデューサー、モーガン・ペイジ。人気急上昇中の彼が、最新アルバム『ビリーブ』をリリースしました。ポップ・フィールドでも通用する音楽性を目指したという意欲作です。
本作の内容について、彼の言葉を聞いてみましょう。どうぞ!
Owl City「Vanilla Twilight」
USのオワトナという町に住むシンセ・ポップ・アーティスト、Owl Cityが、「Vanilla Twilight」のPVを公開しました。「Vanilla Twilight」は、全米全英でNo.1を記録した「Fireflies」に続く、最新アルバム『Ocean Eyes』からのセカンド・シングルです。「Fireflies」の大ヒットには、本人も驚いていたということですが、この勢いが続くかどうか、注目です。
MUSEがSXSWでのライブ映像を公開
Muse – Live from South By Southwest 2010
MUSEが、SXSWでのライブ映像をMySpaceで公開しました。今や世界最強ライブ・バンドのひとつに数えられるMUSE、SXSWでもその実力を存分に発揮しております。曲目は、「Stockholm Syndrome」「Knights of Cydonia」です。
Orbitalが最新ライブをBBC6で放送
Orbitalが、2010年2月にオーストラリアのシドニーで録音した最新ライブを、デジタルラジオのBBC6で放送しています。Start playing chapter 1というところをクリックすると聴けます。あと3日間の期間限定ということなので、聴きたい方はお早めにどうぞ。サマソニのライブも、きっとこんな感じになるんでしょうね。楽しみです。
Moderat「Les Grandes Marches」
Moderat “Les Grandes Marches” from Pfadfinderei on Vimeo.
ModeselektorとApparatからなるユニット、Moderatが「Les Grandes Marches」のPVを公開しました。「Les Grandes Marches」は、Moderatが2009年にリリースしたセカンド・アルバム『Moderat』収録曲です。
この手のエレクトロニック・ミュージックが好きな方は、シングルカットされた「Rusty Nails」のPVもどうぞ。
A Place to Bury Strangers「Ego Death」
ブルックリンのA Place to Bury Strangersが、「Ego Death」のビデオを公開しました。「Ego Death」は、2009年10月に発売された、A Place to Bury Strangersのセカンド・アルバム『Exploding Head』収録曲で、3月にリリースされたEPのタイトルトラックとなっています。重厚でノイジーなこの曲には、彼らの持ち味がよく出ていますね。ギグでは、オープニング・トラックになることが多いそうです。
KORG「monotron」を発表
コルグから、単4電池2本で駆動する手のひらサイズのアナログ・リボン・シンセサイザー、「monotron」が発表されました。シンプルなパラメータによる直感的な操作性ながらも、コルグ伝統のアナログ技術を詰め込み、本格的なサウンドが出せます。
Broken Social Sceneが『Forgiveness Rock Record』から新曲を公開
カナダの大所帯バンド、Broken Social Sceneが、5/26日本発売予定のニューアルバム『Forgiveness Rock Record』から、オフィシャルサイトで新曲を3曲公開しています(上のプレイヤーでも聴けます)。前作から約5年ぶりとなる新作は、かなり多様なものとなりそうですね。ちなみに「World Sick」は、メールアドレスの登録でフリーダウンロード可能です。
The Bird and the Beeの『Interpreting the Masters, Vol. 1: A Tribute to Daryl Hall and John Oates』を全曲試聴
The Bird and the Beeが、4/7日本発売予定のニュー・アルバム『Interpreting the Masters, Vol. 1: A Tribute to Daryl Hall and John Oates』の全曲試聴を、STREET DATEで開始しました。このアルバムは、Daryl Hall And John Oatesへのトリビュート盤で、メンバーで敏腕プロデューサーのGreg Kurstinが、アレンジで好仕事をしています。Inara Georgeのボーカルも、相変わらず耳ざわりが良いですね。この試聴は、短期間限定と思われますので、聴きたい方はお早めに。