Late Of The Pierが「Best In The Class」のPVを公開しました。「Best In The Class」は、UKで3/1にErol AlkanのPhantasy Sound からシングル・リリースされます。シングルは12インチで、「Blueberry」とのダブルAサイドになるとのこと。
最近は、CDを出さずにヴァイナルを出すというケースが増加していますね。やはり、コレクターズ・アイテムとしてのレコードには魅力があるのでしょう。
Late Of The Pierが「Best In The Class」のPVを公開しました。「Best In The Class」は、UKで3/1にErol AlkanのPhantasy Sound からシングル・リリースされます。シングルは12インチで、「Blueberry」とのダブルAサイドになるとのこと。
最近は、CDを出さずにヴァイナルを出すというケースが増加していますね。やはり、コレクターズ・アイテムとしてのレコードには魅力があるのでしょう。
難波章浩 -AKIHIRO NAMBA-が『THE WORLD iS YOURS!』の全曲フル試聴を、自身のMySpaceにて、2月17日から1週間限定で開始しました。
『THE WORLD iS YOURS!』は、3月3日にリリースされる難波章浩 -AKIHIRO NAMBA-名義では初のソロ・アルバム。2月17日からiTunesでも配信がスタートした先行シングル「JUMP!JUMP!!JUMP!!!」をはじめ、ポジティブなメッセージが詰まった、ハイブリッド・パンク・ロックが収録されています。国内のメジャー・アーティストが、アルバムの発売前に全曲フル試聴を行うのは、ひょっとして初!?かもしれません。
Liarsが「Scissor」のPVをWIREDで公開しました。「Scissor」は、 LiarsがUSで3/9にリリースを予定しているニュー・アルバム『Sisterworld』からのファースト・シングルです。
『Sisterworld』にはデラックス・エディションがあって、そちらにはThom Yorke、Devendra Banhartらも参加しているということです。
UKのポスト・パンク・バンド、The Futureheadsが、「Heartbeat Song」のPVを公開しました。「Heartbeat Song」は、The Futureheadsが4/26にリリースを予定している4th・アルバム『The Chaos』からの先行シングルです。自らのレーベル、Nul Recordsをベースとしている彼ら、新作でも元気なところを見せてくれることでしょう。
ドイツのダンスポップ・グループ、Cascadaが「Pyromania」のPVを公開しました。「Pyromania」は、Cascadaのニューシングルで、UKで4月にリリースされます。
2009年に、最新アルバム『Evacuate The Dancefloor』から、タイトルトラックをUKチャートの1位に送り込んだCascada。ヨーロッパのダンスポップ・シーンでは、トップ・クラスの人気です。
スーパーカーでの活動を経て、2006年にソロ・デビューを果たして以来、女性らしい感性と多様な音楽的素養を武器に、カラフルなポップ・ミュージックを追求しているシンガー・ソングライター、フルカワミキ。彼女が、Ki/oon移籍後第一弾シングル『サイハテ』に続き、最新アルバム『Very』をリリースしました。従来作以上に、フルカワミキらしい、カラフルでバラエティー豊かな内容を誇る注目作です。
本作の内容について、フルカワミキさんに対面でお話をうかがいましたので、早速どうぞ!
2001年に、ボーカルとスウィング・リズムにこだわったアルバム『Waltz For Koop』をリリースし、クラブ・ジャズ界に旋風を巻き起こした人気アーティスト、クープ。彼らが、10年の音楽活動を総括する初のベスト・アルバム『best of KOOP』をリリースしました。「Koop Island Blues (Vo:Ane Brun)」や「Summer Sun (Vo:Yukimi Nagano)」など、彼らの重要曲を網羅した内容となっています。
というわけで、本作の内容について、メンバーのオスカー・シモンソンに話を聞きました。どうぞ!
ブルックリンのインディー・ロック・バンド、The Antlersが「Bear」のPVを公開しました。「Bear」は、The Antlersが2009年にリリースしたサード・アルバム『Hospice』から、ファースト・シングルカットされた曲です。
The Antlersは、日本ではそれほど話題になっていませんが、『Hospice』は海外メディアから絶賛されました。特に、この「Bear」は名曲ですね。
Craig Davidが、UKで3/22にリリースされるニューアルバム『Signed Sealed Delivered』のサンプラーを無料配信しています。入手には、フォームから名、姓、メールアドレス、国の登録(Register)が必要。その際、プライベート・ポリシーのチェックボックスにチェックも必要ですので、お忘れなく。登録すると、メールアドレスにダウンロードリンクが届きます。
『Signed Sealed Delivered』は、モータウンから影響を受けて制作したアルバムということで、今までのCraig Davidとはかなり違った側面を見せていますね。 Marvin Gaye「I Heard It Through The Grapevine」のカバーなどもあり、ちょっと驚きです。
2006年に、須永辰緒、野崎良太(Jazztronik)らによるプロデュースのもとデビューを果たしたした女性ジャズ・シンガー、青木カレン。しなやかかつ表情豊かな歌声と、美麗なビジュアルで注目を集める、シーンきっての実力派です。そんな青木カレンが、このたび5作目となるフル・アルバム、『BY MY SIDE』をリリースしました。イタリアン・ジャズの新鋭レーベル、Norma Bluとコラボレートし、ダンサブルなクラブ・ジャズから、メロウなスタンダード・ジャズ、キャッチーなカバー曲まで多彩な楽曲を展開した本作について、青木カレン本人に話を聞きました。